スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】ミストさんの反省かオリキャラは一歩引いた立ち位置になっちゃったからあんま使う気しない

84
510: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:33:05.57 ID:1S3FlRjA0
ミストさんの反省かオリキャラは一歩引いた立ち位置になっちゃったからあんま使う気しない
でもTの時は比較的マシなマップ兵器あるし多様してたから結局性能次第か
ミストさん

 

512: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:38:01.78 ID:QU7s+VTE0
ミストさん以前にMXのヒューゴさんとか控えめだったやんけ
今回は14歳がバリバリ出番あるような
地味に艦長のオッサンがウザい
昼行灯の癖に自己主張しまくりだし
全員途中でキャラ変してくれる前振りだと思いたいけど

 

564: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 10:12:35.13 ID:OvoNAlQCd
>>512
ヒューゴが控えめな代わりにアクアが(別の意味で)目立ってた
アクア

 

514: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:41:06.88 ID:PLv0cJsE0
そういや30のドライストレーガーのクルーに一人だけ鉄華団にいそうな男がおったなw

 

515: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:47:57.74 ID:0P9VmXQ6d
ヒビキも評判悪かったし全面に出して滑ると痛いから薄めにしてるんじゃないかな

 

516: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:48:55.21 ID:ANmLYOOX0
ミストさんは地球の治安クソ悪い的なこと言ってた割にお前の住んでた星も言ってる内容だけ聞くとどっちもどっちじゃね?
ってなったのが印象悪かったね

 

517: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:50:36.96 ID:QU7s+VTE0
ヒビキはシリーズで急にキャラデザ変えたのが顰蹙買ってる印象ではある
前半だけだと何やこの中二病の塊?だしな…

 

518: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:52:53.37 ID:u5r5YOCQ0
クロウは評判良かったよね
クロウ

 

519: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 08:54:35.90 ID:QKmwHmt10
この板にまだミストさんのスレあるの笑うw

 

544: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 09:31:17.66 ID:ybQxSI7N0
Kの反動でLのオリジナルは薄めになってたな
一鷹

 

547: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 09:32:59.79 ID:9civ6qwf0
>>544
LとBXがオリキャラ似すぎ

 

551: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 09:36:34.32 ID:8MeqAzf60
>>544
武器も少ないしな、ラッシュバード

 

546: 名無しのスパロボさん 2025/08/09(土) 09:32:26.61 ID:GHqN19Uj0
糸井美帆いいよね
ちよこも好きだったんだけど最近オリキャラやってないよね
ミツバンバンの人もいいと思う
アズ

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1754626881/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
オリキャラが版権キャラをうまくつなぐキャラだと、ストーリーも入りやすくなって良いよね

版権キャラと親友になってくれてもええんやで

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    最近のはオリジナル戦艦も付いて来る様になってきたから更に主人公のキャラが薄くなっていっている印象…
    1. 6. スパロボ好きの名無しさん
      30にYと大型オリ艦が続いてるのはOG最終作の布石なんかなぁ

      >>1
      艦長が主人公でええやんってなるよね
      1. 9. スパロボ好きの名無しさん
        >>6
        タイトルがタイトルだからロボット置いてるだけでストーリー的にも戦力的にも戦艦側が主人公でロボットの方は添え物みたいな構図になってるよね
      2. 10. スパロボ好きの名無しさん
        >>6
        この本スレのコメントホントにちゃんとOGプレイしてるか微妙だよな
        どう考えてもエアクリスマスがα1のヱクセリヲンと同じ流れだから帰ってくるのこいつなのに
      3. 58. スパロボ好きの名無しさん
        >>6
        そもそも30やYまでは出ないだろうから関係ないと思うよ
    2. 15. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      というか30は主人公ミツバンバンで、エッジやアズは割と脇役な印象
    3. 80. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      V以降正直戦艦が強くなりすぎなんよなぁ、オリジナルだけじゃなくて版権も
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    ミストさんは酷かったからな
    ヒビキも色々言われてはいるが版権キャラが活躍して何度も助けられてる立場だからそんなに気にならない
    1. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      ただミストさんですら一発ネタを使ってゲイナーのゲームの上手さと互角って感じだったのにヒビキはトラップ技術が宗介より上ですってやってるのはちょっとどうなんだとは思った
      1. 67. スパロボ好きの名無しさん
        >>22
        ヒビキはその後に宗介達と仲良くしてる描写があるからまだいいけど、ミストさんはその後にゲイナー達と仲良くしてる描写もないから何にもなってないのがなぁ…
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    NINJAだから存在感ない方が任務向きやろ
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    NINJAは数々の戦いに参戦してて顔見知りは多いから色々と絡めやすそう
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    少なくとも国内じゃ、オリ要素の押し出し過ぎが、
    客離れの要因の1つになってるんだがなあ
    1. 12. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      いや…違うが
    2. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      オリジナル云々だけが原因じゃないやろ
      オリジナル無かろうとシステムやグラに難易度等で文句言われて衰退するしか未来はないぞ
    3. 26. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      α外伝でオリジナル主人公出なかったけど、それはそれで文句言われたらしいからなぁ
      1. 32. スパロボ好きの名無しさん
        >>26
        そのようだが、当時の2chのスパロボ関連スレ見てみたが、
        αでのオリ関係への批判に比べたら、大したことなさそう
        生スパロボ等でも言及されてたが、αの時の批判は相当厳しかったようだ
        1. 33. スパロボ好きの名無しさん
          >>32
          よりによって2chを基準にしてどうする…
          1. 38. スパロボ好きの名無しさん
            >>33
            そら、この手話題はネットにある当時の反応見ないと正確な情報分からんし
            初代aとかリアタイ世代で大人だった奴はもう50のオジサンばっかやろ?そんな連中のうろ覚えを情報源とするのは危険だよ
            リアルでの体験だが、a世代より確実に若い遊戯王原作世代ですらうろ覚え勢は情報源として全く使えんレベルだったし
          2. 40. スパロボ好きの名無しさん
            >>33
            え、それ真剣に言ってる?
          3. 41. スパロボ好きの名無しさん
            >>33
            当時の話の2ch基準は間違えてないと思う
            あれは匿名性が故に本音で語り合ってたんじゃないかな
            手軽なSNSもないし、当時のガラケー保管してて同好の士と語ったメールとかも残ってる訳ないしな
          4. 46. スパロボ好きの名無しさん
            >>33
            え?
          5. 69. スパロボ好きの名無しさん
            >>41
            いや勘違いしすぎだわ
            匿名だからある事ない事言ってる場所だぞ?
            当時の管理人の言葉をわすれたのか
  6. 7. スパロボ好きの名無しさん
    昔はスーパー系パイロットに叩かれる様なのをずけずけ言わせてたな
    逆にリアル系というかアムロとクワトロには言わせる内容に気を使ってる印象だった
    でも流石に版権キャラに言わせるのやばいと思ったからかオリキャラにシフトしていった感じがする
  7. 8. スパロボ好きの名無しさん
    どれだけ言われようとも薄味で正解だと思うわ
    αのユーゼスの時から始まってZ3に至るまで反省無かったんだからそりゃ色々言われて当然だもの
  8. 11. スパロボ好きの名無しさん
    この場を借りて、勝手にコメント致します。

    マクロス7のミレーヌ役の櫻井智さんが、
    先週13日、がんのため、お亡くなりになりました。
    ご冥福を、お祈りいたします。
    1. 13. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      内容が何であれ無関係な場所ではやるな
      失礼だぞ
      1. 25. スパロボ好きの名無しさん
        >>13
        無関係ではないと思ったんやろな
        謝ったら何してもいいとか思ってそうなやつで怖いよな
        1. 34. スパロボ好きの名無しさん
          >>25
          冒涜ですらあるわ
    2. 28. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      こういうのを見る度にヴァルヴレイヴを思い出すわ
      1. 29. スパロボ好きの名無しさん
        >>28
        なんでヴァルヴレイヴ?
        1. 30. スパロボ好きの名無しさん
          >>29
          お大事にボタンの話でしょ。
          こう言うの見るとやらは現実でよくあるんだなって事でしょ
          1. 39. スパロボ好きの名無しさん
            >>30
            うざかったら無視でいいけど、まだヴァルヴレイヴとの関係性がわからない…
            全話視聴済みだけどもしかしてパチンコの話?
    3. 55. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      こういうのが故人が出てる動画に逐一そういうコメントしまくってるんだろうな
      故人を偲ぶのは分かるが、空気読めなくてマジウザい
    4. 83. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      この度は、軽率なコメントを記入してしまったことを、
      心より、お詫び申し上げます。
      このようなコメントは、二度とやりませんので、
      御了承ください。
  9. 14. スパロボ好きの名無しさん
    ヒビキはゲーム中は好感持てたけど最初に発表されたイラスト見た時は、え...ナニコレって思ってしまった
    イラストに詳しい訳じゃないがラフ画にただ色を塗っただけの様に見えて軽くショックだったな
    1. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      調べたら大張監督が仕事する時必ずいる人だからツテなんだろうなと。
      デザイン専門の人呼んでよとは思った。
      1. 45. スパロボ好きの名無しさん
        >>31
        あの人ってサムライトルーパーとかエクスカイザーとかの頃から業界にいる超ベテランなんやろ
  10. 16. スパロボ好きの名無しさん
    前面に出過ぎていても駄目だが、薄味過ぎてもダメっていう難しいポジション
    版権作品を横に広げたら、それを縦に繋ぐのがオリジナルの役割だから重要だと思うのよね
  11. 17. スパロボ好きの名無しさん
    正直、序盤中盤終盤と忘れた頃に活躍というかパワーアップしてくれれば割と何でも良い様な気がする…
  12. 18. スパロボ好きの名無しさん
    可愛けりゃなんでもいいよ
    アマリちゃんくらいに
  13. 19. スパロボ好きの名無しさん
    そう可愛ければよし
    アズやアマリのようなカワイコちゃんをもっとだな(今回の子は好みじゃない)
    1. 50. スパロボ好きの名無しさん
      >>19
      なんでや、スポーティギャル忍者可愛いやろ?
      1. 54. スパロボ好きの名無しさん
        >>50
        体験版の範囲だけでも既に可愛いかったわ
  14. 20. スパロボ好きの名無しさん
    ランドとかいう控え目主人公…
    1. 24. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      こういうのでいいんだよ、こういうので
    2. 35. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      暑苦しい!!
  15. 21. スパロボ好きの名無しさん
    ヒビキが控えめ?
  16. 27. スパロボ好きの名無しさん
    ミストさんはマウントとる時以外で版権キャラとほとんど絡みが無かったのも問題だったと思うわ。廊下で他のオリキャラと一緒に愚痴ってるのが定位置の主人公って・・・
    1. 36. スパロボ好きの名無しさん
      ミストに関しては捏造してまで叩いたのが広がったのがなあ
      アンチのやり方ってアレなんだなあと思ったわ
      1. 48. スパロボ好きの名無しさん
        >>36
        AA全盛期だったから知らん人でもなんかウザい人なのだけは知ってて使われてたしな
  17. 37. スパロボ好きの名無しさん
    オリジナル主人公は第4次の扱いがいちばん美味いと今でも思っている。あくまでスーパーロボット大戦という作品であってその中の一員というだけのフレーバー的な立ち位置が丁度いい。要所でしっかり話に参加するしキャラロボット性能も抜群、そんな感じで十分かなぁと
  18. 42. スパロボ好きの名無しさん
    主人公はカズマあたりのが丁度良いよ
    成長した姿()をデュオにおちょくられたり
    ブレードの怒りに本気で共感してくれたり
    ユーザーもストーリーに入り込んで熱くなれる
    1. 51. スパロボ好きの名無しさん
      >>42
      確かにオリジナル主人公の大正解はWかもしれん。
    2. 52. スパロボ好きの名無しさん
      >>42
      わかる。要らんことしないんだよなカズマは
      各作品の世界観の物語に入り込んでちゃんと1キャラを演じられている
      そういう点でもスパロボWの好評価に一役買ってると思う
  19. 43. スパロボ好きの名無しさん
    ヒビキかぁ…
    Zシリーズの締めとして若者を主人公にするのは正解というかまあ当然
    ランドセツコクロウと割と大人の主人公が続いたからなおさら
    そこまで嫌いではなかったけどじゃあ好感持ったかと言われるとう〜ん
    なんか惜しいよね
  20. 44. スパロボ好きの名無しさん
    今回のキャラデザの人なんか女がケバいのと顔のバランスが変(顎に口ついてるように見える)ところがあんまり好きじゃ無い
  21. 47. スパロボ好きの名無しさん
    Zシリーズの主人公は暑苦しいとか貧乏とかネタがしつこくて
    プレイし続けてるとちょっとうんざりしてくる(キャラ付けとしてはアリ)
    とどめが1つのネタ一点突破じゃなく複合的に、そしてその全部がイラっとくる
    ヒビキマンセーネタのオンパレードでげぼ出そうなレベル
  22. 49. スパロボ好きの名無しさん
    プレイしていく内に慣れただけかもしれないけど時獄篇のヒビキは嫌いだけど天獄篇の時はそこまで嫌いじゃない
  23. 53. スパロボ好きの名無しさん
    エマ・シーンの頭ネタを、本人の前でAGが茶化すの見た時は
    ライターの正気を疑ったよ
  24. 56. スパロボ好きの名無しさん
    >ミストさんの反省かオリキャラは一歩引いた立ち位置になっちゃった

    なんて言うけどここのコメントでαに対する指摘を思うと、Kのミスト迄スパロボ製作サイドは全然考えてなかった訳かって失望めいたモノしか出てこないな
    1. 61. スパロボ好きの名無しさん
      >>56
      おまえは単に毎回叩きたいだけだろう
      1. 62. スパロボ好きの名無しさん
        >>61
        サンドバッグ依存症で悪いか
        1. 63. スパロボ好きの名無しさん
          >>62
          はい、悪いです
      2. 72. スパロボ好きの名無しさん
        >>61

        そりゃ、近年の版権スパロボで過去オリを初回特典とかDLCってされるとね
  25. 57. スパロボ好きの名無しさん
    クロウの100万Gの男は破界編はまだよかったが再世編で超強引な展開やられたの凄くつまらなかった。返済も渋くなっててストレスでしかない余計な要素だった
  26. 59. スパロボ好きの名無しさん
    シナリオは要所で目立つくらいでその分キャラを濃くすればいいのよ
  27. 60. スパロボ好きの名無しさん
    一歩引いた作品あるか? ってくらい、今でも版権キャラに万歳させて中心じゃないか?
    あんだけ万歳三唱だったヒビキなんてKのかなり後だろ
    1. 66. スパロボ好きの名無しさん
      >>60
      第三次スパロボZはスパロボKの5年後
      ちなみに第三時スパロボZからもう11年経ってるぞ
  28. 64. スパロボ好きの名無しさん
    オリ主人公はFの頃に戻すか、ある程度キャラメイク出来るようにしろ
    無個性かそれに近い方が波風が立たず、尺もあまり使わんで済む上
    プレイヤーも自己投影しやすくなる
    1. 68. スパロボ好きの名無しさん
      >>64
      プレイヤーの自己投影を意識した結果がオッサン主人公連発
      1. 70. スパロボ好きの名無しさん
        >>68
        爺さんは大人しくしてなよ
  29. 65. スパロボ好きの名無しさん
    若干話題ずれるけど、主人公で純粋な宇宙人ってミストさんだけだっけ
    1. 73. スパロボ好きの名無しさん
      >>65
      広義には人造人間にカテゴライズされても良いなら久保
      Xが異世界が舞台で現地の人間が主人公

      あたりを持ち出さないといけない程度には純粋な宇宙人って属性って貴重
      1. 77. スパロボ好きの名無しさん
        >>73
        アマリもイオリも異世界に連れてかれた日本人だぞ
        1. 81. スパロボ好きの名無しさん
          >>77
          指摘ありがとうございます
  30. 71. スパロボ好きの名無しさん
    名倉のオリキャラは中身が薄っぺらいんだよ。イラストに助けてもらってるだけ
    1. 78. スパロボ好きの名無しさん
      >>71
      君の文章のが薄い
  31. 74. スパロボ好きの名無しさん
    Vのオリ周りはかなり酷かったな、主人公影薄いし因縁の相手も特段居ない、後タツさんもシナリオ上全く必要無かったし他作品のキャラで良かったのでは…?
  32. 75. スパロボ好きの名無しさん
    主人公の能力はオールAでもいいけど、版権キャラの得意分野はそれを上回るSじゃないとダメ
    ヒビキはそこがいけなかったんだわ
    クロウは狙撃得意な描写あったけどロックオンより上にはなってなかったでしょ?
  33. 76. スパロボ好きの名無しさん
    安価だと埋もれてしまうから新しく書いちゃうけど
    69とかみたいに噛み付いて来る奴は、当時の2ch以上に文献としてスパロボに対する大多数の人々の感想や意見が残ってるモノを教えて欲しいけどな
    1人だけの感想じゃなく大人数のね

    Twitterもねぇぞ
    ニコニコやユーチューブも無いぞ
    ネット上の文章読むしかねぇだろ
    1. 79. スパロボ好きの名無しさん
      >>76
      悔しかったのか知らんがいちいち伸ばすなよ
      これだから知能がないやつは
  34. 82. スパロボ好きの名無しさん
    ミストさんはちゃんと一歩引いてるぞ
    んで物陰で仲間内で陰口叩いてるだけだ
  35. 84. スパロボ好きの名無しさん
    せめてなら、スパロボYに出たほうがいいんじゃないですか?
    もちろん声付きで。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です