雑談

スパロボの後継機乗り換えイベントとかって

33
1: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:01:03.018 ID:PkDNUaLX0
だいたい何割ぐらい話進んだ辺りでやるのがしっくりくる?
ハイペリオン

2: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:01:24.276 ID:57W+TvsF0
30話くらい

 

3: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:03:06.623 ID:PkDNUaLX0
>>2
全何話で?(エンディングまでに通る話のみ数えて)

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:04:12.098 ID:PkDNUaLX0
たまに異様に話数多いのがあるからさ

 

5: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:05:06.685 ID:VIgsL9+B0
60話あるとしたら35話くらいがいい

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:05:54.249 ID:eZZbfih90
6合目くらいで

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:06:18.235 ID:4rhQHTrk0
基本的に50話中の30話前後
一般的な4クールロボアニメと流れは同じ
100話とかいくレベルの作品は乗り換え無いから忘れろ

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:07:18.936 ID:PkDNUaLX0
半分すぎて数話経過したぐらいか

 

9: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:08:35.696 ID:PkDNUaLX0
遅すぎたり早すぎたりしたのってある?

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:17:43.663 ID:SuP0mEv00
最初から後継機で登場

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:18:45.796 ID:PkDNUaLX0
>>10
それ乗り換えないってことじゃん

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/05/17(土) 17:33:49.019 ID:UsxNzUKg0
スパロボAの主人公機やガンレオンやラッシュバードなんかは乗り換えなしだったな
ガンレオン

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747468863/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
37話!!!

強化パーツ

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,500
(2025/7/10 12:58:43時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    35話くらいかな
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    26話(全52話として)

    折り返しの目安
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    最近は乗り換えずにサブパイ増えたり背負い物増えたりが主流だな
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    全55話で34話位で
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    乗り換え無い奴らが必殺技追加だけで終わるの可哀想だな
    後は中盤ちょっとチューンしたよで全部の攻撃力200アップとかで雑に終わらされる奴らとか
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    35話あたりで乗り換えイベントで52話あたりで最強武器解放
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    全50話程度としたら、30話過ぎ辺りかな。序盤の8話くらいはチュートリアルみたいなもんだから、この辺がプレイ時間でいえば折り返し辺りだろうし個人的にはそろそろ乗り換えしてほしくなるタイミングだわ
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    Yだと紅白忍者ロボが合体とかかな…?
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    全60話ぐらいで32話で乗り換え、
    42話ぐらいで最強技か合体技追加かな。
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    乗り換えなしならなしでもいいんだよ
    武装追加(演出で新形態)だけってのは勘弁してください
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ズゴック、ゲルググ、ジオングに合わせて。じゃね?
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボWのヴァルホーク→ヴァルガード→ヴァルザカードみたいに2段構えもいいぞ
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    全50話なら26~30頃
    全75話なら30話頃で、60話頃で3機目or第3形態

    15話頃、45話頃、最終盤に1~2か3機目or形態の強化や覚醒イベ有りで
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    乗り換え前の機体も使わせてくれたら何話でもいいぞ
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    全50話なら30話で後継機
    43話辺りに最終武器解禁が良いな
    44~49話まで版権ラスボス倒してからの50話で〆
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボAの悪口はやめよう
    1. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      そのぶんAは機体複数から選べたんだからいいだろ

      ダメなのはLのほう
      1. 24. スパロボ好きの名無しさん
        >>22
        バリア張りつつエネルギー回復出来るチートだし…ラストもラストで兄さんが羽くれるし…
    2. 32. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      Aは乗り換えないけどオリキャラ周りのストーリーに不満はなかったわ
      主人公の気持ち的なものだけだとしても山場はちゃんとあったし
      あとうろ覚えだけど最強武器にレベル制限なかったっけ
      それが使えるようになったのでも結構うれしかった記憶
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    Yは最初の生放送で予約特典の主人公機フィギュアを弄り回してた時に
    後継機は全然違う形になってますから、みたいなこと言ってたから期待しようぜ
    1. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>17
      訂正。予約特典じゃなかったわ…いやどうでもいいところか
      1. 29. スパロボ好きの名無しさん
        >>18
        太っ腹ぁ!!と思ったけどPS2~とかの頃は
        普通に予約特典でフィギュア貰えるゲームとかそこそこあったよな。
        1. 30. スパロボ好きの名無しさん
          >>29
          今はガンプラですらその頃の倍くらいの値段するからなぁ
  18. 19. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボTは物語の3分の1あたりで後継機という予想外の早さ
    1. 20. スパロボ好きの名無しさん
      >>19
      そんな早かったっけ…
      でもそのあと武装追加もあるしそんなもんか?
  19. 21. スパロボ好きの名無しさん
    >>20
    シークレットシナリオ抜きだと全54話の26話で乗り換えだよ
  20. 23. スパロボ好きの名無しさん
    63話中で15話辺りで追加武装、30話くらいに後継機、40話以降に後継機の追加武装ないし更なるパワーアップイベントかな。
  21. 25. スパロボ好きの名無しさん
    調べたらヴァルザカードって49/55で登場らしくてあれこんなちょっとしか使えなかったっけ…?ってなった
    もっと暴れてた印象

    ドスコイの方はイマイチ分からんかったけど多分親父がまだ居た一部終盤で丁度真ん中辺り登場かな?
  22. 26. スパロボ好きの名無しさん
    リアル系なら上位機体に乗り換えて欲しいしスーパー系なら乗り換えより強化、覚醒、合体で強くなってほしい

    25/50 スーパー系の覚醒
    30/50 リアル系の乗り換え
    38/50 リアル系追加装備(最強技) スーパー系機体のライバル機との合体形態解禁
    45/50 スーパー系最強技解禁&最終形態
  23. 27. スパロボ好きの名無しさん
    ジェニオンみたいに変化しまくるのも何か違うって言う難しさ…
  24. 28. スパロボ好きの名無しさん
    話ちょっとそれるけど最近のロボアニメは連続で4クールやらないから新シーズンと同時に機体も変わるから昔みたいに3クール目のいつ登場するのかというワクワク感がない
    1. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>28
      種運命の時のお祭り具合凄かったの覚えてるわ
      いつデストロイが出るのか、OPにドム?!とか

      ガンダムエースの早バレか何かでスーパーフリーダムとナイトジャスティスが判明して名前ダサすぎて本採用に至らなかった経緯があったな
  25. 33. スパロボ好きの名無しさん
    最近のロボアニメの世界観インフレを考慮すると、話数的なタイミングよりも版権作品の後継機やパワーアップイベントよりは前に来てほしい
    版権作品のロボがパワーアップ終わると宇宙とか無限とか因果とかそういうのに干渉するようなったりして、そういうとんでもロボットが既に仲間にいるのに地味にパワーアップされても・・・ってなるから
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です