第3次スーパーロボット大戦

高難易度と言われるSFC版第三次スパロボプレイしてるんやが

8
1: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:21:47.62 ID:Gduv1leId
原作への愛を捨てたら途端に難易度下がったわ
第3次スーパーロボット大戦(SFC)

2: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:22:59.54 ID:Gduv1leId
カミーユはZガンダムに見切りつける
マジンガーZは倉庫番にする
百式とZZガンダムはみんなで使い回す

 

3: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:23:24.18 ID:L2m/kxS80
でも好きなの使ってなんぼだし…

 

9: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:26:49.98 ID:Gduv1leId

>>3
アムロ→スパロボ最強格のニューガンダムあります
ジュドー→部隊1のMAP兵器搭載機が愛機
シーブック→ニューガンダムよりさらに後の時代のF-91が乗機

カミーユ→ニューガンダムより明らかに弱いZガンダム以降の愛機はありません

 

4: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:23:43.50 ID:yMU8eqdy0
ライディーンの精神コマンドがクソウンコ集中根性ド根性で3つ潰してる

 

6: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:24:42.68 ID:Gduv1leId
>>4
ただ回復手段の多さが戦力の決定的な差や

 

7: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:25:45.45 ID:R3DsdAud0
Fやれよ
完結編から始めろよ

 

8: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:26:23.29 ID:R3DsdAud0
F完のシビアさは今でも夢で見るわ

 

10: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:28:08.32 ID:Gduv1leId
>>8
Fは全ルートやったでイデ封印縛りもやった。まさに当たらなければどうと言う事は無いゲーになってたけど

 

29: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:41:59.42 ID:5tHvX8RV0
>>10
ほな次はニュータイプ、聖戦士、スーパーロボット縛りをやろうか

 

32: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:45:06.58 ID:Gduv1leId
>>29
ファとかシャングリラズぐらいは使わせてーや

 

11: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:28:44.05 ID:Re7KQ1hE0
カミーユ「量産型νガンダム」

 

12: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:30:31.69 ID:Gduv1leId
>>11
カミーユ「ヤクトドーガ!」

 

13: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:31:31.17 ID:3rcRYBfh0
ムズい理由がシステム的なもんやし

 

14: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:33:21.10 ID:Gduv1leId

プレイして感じたけどバランス調整が神がかってるゲームだろ第三次

バルカンがゴミじゃなくちゃんと高い命中率の削り武器だし
スーパーロボットがいないとボスクラスに決定打与えられないし
武器選択後のキャンセル効かない事ぐらいしか文句の言うようなポイントが無い

 

15: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:33:48.44 ID:3rcRYBfh0
>>14
嘘つきおるわ

 

17: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:34:56.49 ID:Gduv1leId
>>15
何がや?って武器選択後キャンセル不可じゃなくてターゲット決定後やな

 

16: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:34:07.79 ID:Gduv1leId
マジンガーZもグレートもベンチウォーマーなのはちと寂しいけど

 

18: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:36:50.45 ID:PjUF1QiE0
難易度が下がったのはαあたりからじゃね?
スーパー系でもフル改造すれば無双できる

 

19: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:37:32.77 ID:Gduv1leId
>>18
後はやっぱりビルバインか?

 

20: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:37:41.83 ID:5b5jb+R20
コンプリの三次は難しめで面白かったけどどっちがむずいんや?
スーパーロボット大戦コンプリートボックス

 

23: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:39:21.13 ID:3rcRYBfh0
>>20
コンプリのは数字調整してないからな

 

27: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:41:06.46 ID:Gduv1leId
>>20
スパロボ独特のセコい技駆使して時間かけたらコンプリの方がちょっと楽ちゃうかな?
コンプリはなんしか金がヤバい
カイさんの幸運熱血ハイメガも使われへんし

 

21: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:38:43.25 ID:e9iD1VOB0
普通に簡単だぞ
序盤だけが少しだけ面倒

 

22: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:39:12.04 ID:Re7KQ1hE0
ウィンキーが難し過ぎたせいで難易度落としたのがαだからな
でもα外伝てめーはダメだ

 

25: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:39:52.98 ID:3rcRYBfh0
>>22
難しいんじゃなくて援軍面倒

 

24: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:39:52.68 ID:v9iSaPiO0
難しいって面倒、不便なだけだろ

 

26: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:40:06.10 ID:PjUF1QiE0
ビルバインはフル改造しなくても無双できるやろ
シロッコやらハマーンやらのボス系は別だけど

 

28: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:41:06.77 ID:p2pg9ZSH0
難易度っていうほど難しいっけ
セーブとかないとあれあけど

 

30: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:42:23.73 ID:Gduv1leId
>>28
なんか難しい難しい言われすぎかな?と思う。
まぁZZとか百式とかMAP兵器封印プレイしろとか言われたらめんどくさくて匙投げると思うけど

 

31: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:43:09.47 ID:Odqtgibz0
インパクトが1番キツかったわ

 

33: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:45:58.27 ID:Gduv1leId
>>31
コンパクトしかプレイした事無いけどあれを1本のゲームにするのは無理やって。しかもコンパクトから作品とかボリュームまだ追加されてるんやろ?

 

34: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:46:12.15 ID:kPHQd14p0
もちろんラグナロクコース目指してるよな?

 

35: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:47:06.76 ID:Gduv1leId
>>34
もう最終話クリアしたから次やで

 

36: 名無しのスパロボさん 2025/09/30(火) 18:48:17.77 ID:Gduv1leId
一回やってボコられて終わったけど次はスーパーロボット全動員のサイバスター囮作戦でやったるわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759224107/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
第三次は当時の自分でもクリアできたから、なんとも

今やったら、システムの不便さで投げ出すかもしれないw

強化パーツ

created by Rinker
ランティス
¥5,970
(2025/10/11 0:13:15時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
バンプレスト
¥9,580
(2025/10/11 0:13:36時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    特に理不尽とかバグとか抜きで純粋に難易度高いって言うのが珍しい方かもしれない
    寺田P的にも一番難しいと思うスパロボだそう
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    別に難しくないだろ
    コンプリ版をやってから文句を言えや
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    コンプリの第三次のムーンライトは唯一投げたスパロボ、難易度調整した単発版が本来出すべきだったヤツだろ
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    せっかく作った戦闘アニメをとばされたくないとかぬかすアホ開発のせいで、クリアする難易度は高い
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    子供の頃マジンガーZがスクランダー装備するようになると飛行ポーズに固定されるのがなんか嫌いだった
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    百式が来るまで我慢するゲーム
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    なんかちょっと違和感あるわ
    F91が強いみたいな言い方してるし、一番の問題は敵ターンの選択ちゃうんか?
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    昔のって難しいと言うか理不尽なだけって感じ… 好きなロボットで戦うとか言ってられないし
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です