1: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:22:20.628 ID:TjbrEij/0
3: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:23:03.402 ID:qBSPuBam0
いつ出ても裏切るかどうかで揉める人が主役ヅラするなよ
4: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:23:30.030 ID:NhCIT3i50
6: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:25:00.809 ID:xzi5T9Mia
シローあたりがやっててほしい
パイロットとしての能力だけじゃなく指揮能力もアレだけど
パイロットとしての能力だけじゃなく指揮能力もアレだけど
7: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:25:08.709 ID:TjbrEij/0
アムロってろくに後輩育成もできなかったくせに優秀な上司づらしすぎなんだよな
そこはカミーユを育てたシャアだろ
そこはカミーユを育てたシャアだろ
8: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:25:57.014 ID:iY6PasNzd
アムロじゃないと叩かれるからシャアない
9: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:26:57.333 ID:NhCIT3i50
バニング大尉で
11: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:27:53.918 ID:ODSuW8u/0
普通にキラでよくない?最強だし
12: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:27:59.293 ID:TkKVgLDa0
でもα外伝はずっと戦艦で吠えてるロートルだったで
13: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:28:08.549 ID:ooC4haES0
カツでいいよ
14: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:28:08.632 ID:kSkniuw70
アムロは実力が飛び抜けてるだけで性根は軍辞めたい機械オタクだからな
νガンダムだって誰に言われるわけでもなくノリノリで作ってたんだから
νガンダムだって誰に言われるわけでもなくノリノリで作ってたんだから
15: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:28:50.992 ID:TjbrEij/0
いや実力はシャアだろ
シャアが最強なんだし
シャアが最強なんだし
16: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:29:49.457 ID:SNWeZArs0
シャアってそもそもMS乗って前線出てんのがおかしいんだよな
17: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:30:40.346 ID:PeDiz8Bi0
シャアのバイロット性能たいしたことないだろ
赤い彗星の二つ名もモビルスーツで戦艦雑魚刈りしてついただけだし
赤い彗星の二つ名もモビルスーツで戦艦雑魚刈りしてついただけだし
18: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:31:48.660 ID:qGbBmZ390
アムロって何でキラにタメ口なの?
キラは准将って大尉より上なんだから敬語つかわなきゃ駄目だろ
キラは准将って大尉より上なんだから敬語つかわなきゃ駄目だろ
20: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:33:00.116 ID:cx/KD+Bs0
デュークなんて王子だぜ?
21: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:37:40.319 ID:1I81F2K+0
アムロは地球連邦軍の大尉でキラはオーブ軍の准将で軍が違うから敬語の必要はない
22: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:42:27.701 ID:ODSuW8u/0
>>21
でもスパロボだと同じ軍に入るでしょ
でもスパロボだと同じ軍に入るでしょ
28: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 20:36:13.769 ID:m6BxKt8U0
>>21
軍がちがうから階級気にしないとかそれこそアホだろ…
軍がちがうから階級気にしないとかそれこそアホだろ…
29: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 20:45:20.112 ID:1I81F2K+0
>>28
いや階級を気にしないというか階級を気にする最大の理由が軍隊という組織だからその組織自体が違うなら敬語は必ず必要というわけじゃないってことだよ
別に使ってもいいけどそれはあくまでも個人の問題
オリジンとかでシャアがレビルに敬語使ってたけど別にいいんだよ
でも絶対使わなきゃいけないってわけじゃない
例えばアムロが戦場でギレンに出会っても総帥という階級だからって敬語使わなきゃいけないなんてことはない
いや階級を気にしないというか階級を気にする最大の理由が軍隊という組織だからその組織自体が違うなら敬語は必ず必要というわけじゃないってことだよ
別に使ってもいいけどそれはあくまでも個人の問題
オリジンとかでシャアがレビルに敬語使ってたけど別にいいんだよ
でも絶対使わなきゃいけないってわけじゃない
例えばアムロが戦場でギレンに出会っても総帥という階級だからって敬語使わなきゃいけないなんてことはない
23: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:43:52.949 ID:1I81F2K+0
スパロボであっても例えば地球連邦か地球連合かの違いはある可能性はあるが
オーブ自体は別個で存在してるからその准将であることには変わらないよ
オーブ自体は別個で存在してるからその准将であることには変わらないよ
24: 名無しのスパロボさん 2023/02/05(日) 19:47:01.265 ID:mGzaglsb0
Z2再世篇のポジションがいいね
そうだ刹那!お前が導け!ってやつ
そうだ刹那!お前が導け!ってやつ
最近はそうでもないよーな。
逆シャア後とかで直接シャアとの因縁にケリをつける、
ってのがないせいか、一歩ひいて達観ポジにいるイメージ
部活のOB的なw
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675592540/
2023年2月23日 12:20
2023年2月25日 09:21
ザフト白服キラ准将とザフト白服イザーク少佐
ELS刹那とELSグラハムで良いよな
アムロとカミーユとシャアは今の時代にいらないよな
アムロとシャアの声優も限界が近いからスパロボのガンダム枠も世代交代してくれよ、たのむ!
2023年2月23日 12:21
2023年2月23日 12:28
それはそう、かつスパロボはもう宇宙世紀やアムロ抜きってのももう無理っぽいから実質アムロ固定みたいになってしまってる構造的な問題だな
2023年2月23日 12:25
まあ、せいぜい部活のキャプテンみたいなレベルだけど。
今の感じでキラが来たらどうなるのかな。でも、さすがにキラ准将(笑)が階級でトップとかになったら物笑いになるだろうな。
2023年2月23日 23:13
キラはリーダータイプじゃないし、
なによりキャラデザが若過ぎる
老けたアムロに命令してたら違和感あり過ぎだw
2023年2月24日 05:48
アムロだってリーダー向きじゃないし逆シャアでそんなに命令もしてなかっただろ
あとな、キラはザフト軍でも准将だよ。
イザークだってザフト軍で少佐だから、大尉ごときのアムロはおとなしくキラ准将とイザーク少佐の命令を聞いてろよ
大尉のアムロごときがキラ准将とイザーク少佐の命令に逆らうなよ、命令に逆らったら軍法会議でアムロは処刑だな。
2023年2月24日 15:06
軍法会議調べようぜ
2023年2月24日 05:51
アムロはアムロ大尉(笑)だけどなww
ザフト軍にも階級があるからザフト軍のキラ准将とイザーク少佐にも階級で負けてるからアムロのファンが発狂してて草ww
2023年2月24日 06:00
そう言えばアスランも中佐だったわ
アムロ大尉(笑)ごときでは、アスラン中佐の命令にも逆らったら軍法会議だな
シンアスカの階級はまだわかってないけどシンアスカの階級がイザーク少佐とおなじ少佐だったらアムロ大尉(笑)のファンたちは発狂するのかな?(もう、とっくに発狂してるみたいだがww)
2023年2月24日 12:11
そう言ってる自分が発狂してるの笑っちゃうんすよね
自演ハート連打もポイント高いゾ〜これ
2023年2月23日 12:27
3ZだったかJだったかフルメタが出てる作品だったのは覚えてる
2023年2月24日 07:39
階級言い始めたらキリが無いからな。
某社長から民間人、特殊部隊員までゴッチャだし。
2023年2月23日 12:43
2023年2月23日 13:40
シャアは積極的に「そうだアムロお前が導け」言い出すから違う
ナナイの仕業だろ
2023年2月23日 15:37
クェスちゃうか
2023年2月23日 18:21
アポリーだったりして
2023年2月24日 06:57
実写版シャアがね!
2023年2月23日 12:47
選んだリーダーによってシナリオを変えれば良いじゃね?
2023年2月23日 13:39
シナリオっていうか精々リーダーに選ばれたキャラの台詞がリーダーシップ発揮してる風な台詞に変わって、周りもそれに同調するような台詞に変わるくらいだな。
2023年2月23日 16:11
戦術指揮(UXBX)は面白い発想だったよね
2023年2月23日 17:26
ナインシステムの常時発動より切り替えられる戦術よかった
ナインシステムはせめてONOFF付けてくれ
2023年2月24日 06:58
それ滅茶苦茶手間かかるからな
2023年2月23日 13:00
ニュー飽きたから後継機はパーフェクトガンダムで
シャアの機体もジオングにしてパーフェクトジオングで
2023年2月23日 13:59
パーフェクトガンダムはプラモ狂四郎じゃね?
2023年2月23日 15:38
後継機は「ガンダム(マグネットコーティング)」やぞ
2023年2月23日 21:02
バズーカ両手に持った最終決戦仕様なんてのもある。
まあ、ラストシューティングやら30の演出でバズーカ両手で撃ったりしてるから常に最終決戦仕様かもしれんが。
2023年2月23日 23:15
マグネットコーティング+Gアーマーにいつでもドッキング変形可能タイプがいいな
2023年2月23日 13:03
ていうかシャアがリーダー面すんの一番ダメだろw
2023年2月23日 13:24
2023年2月23日 13:51
まとめ役ポジションって他に居るか?
2023年2月23日 14:22
フリット・アスノ総司令はどう?
2023年2月23日 21:03
キンケドゥとか、カーティスとか。
2023年2月23日 14:00
2023年2月23日 14:06
2023年2月23日 23:16
お前は女の尻追っかけるからダメじゃ!
2023年2月23日 14:15
これからはドモンでいこうぜ
2023年2月23日 22:29
Tでドモンがリーダーやっていたけど
ヴァン、アキトとか不器用な男たちのまとめやくだったな
2023年2月23日 14:24
Jからのエーアイスパロボはアムロいなくてすごくモヤっとしたぞ
2023年2月23日 14:53
いや、別に
2023年2月23日 15:40
逆に、アムロ(というか宇宙世紀)おらんでも別にええやんってなったけどな
2023年2月23日 17:55
アムロいなくても話回せるなって印象しかなかったぞ
2023年2月23日 21:05
ゲッターいない方がモヤッとした。
2023年2月24日 06:59
OEのアムロ全然そんな事なかったが
2023年2月23日 14:31
他のリアル系の方が強いしガンダム必要ある?
2023年2月23日 18:06
別に強いの使わないと勝てない難易度じゃないから好きな作品、キャラ、機体を使うので強いから必要とも弱いから不必要とも思わんわ
2023年2月23日 20:55
ないと悲惨な売り上げがさらに悲惨になるからいる
2023年2月23日 21:06
というか他のリアル系がガンダムを下敷きに盛りすぎてる気がする。
2023年2月23日 15:08
2023年2月23日 15:20
キラ准将(笑)とか結局単騎無双しかやることないお飾り階級やんけ
2023年2月23日 15:48
あれは、戦闘力が突出しすぎてるから、既存の舞台編成や指揮系統に組み込めない、特別扱いが必要ってことで付けられた階級だよな
実質、厄介払いみたいなもん
2023年2月23日 23:17
名誉会長みたいなもんか
2023年2月23日 15:23
2023年2月23日 23:18
まあそう言うな
いるだけで売り上げ上がるんだから
スパロボ継続のためにせいぜい利用者させてもらおう
2023年2月24日 10:42
正直そういう言い方は負け惜しみっぽい
2023年2月23日 15:32
2023年2月24日 05:54
スパロボに宇宙世紀はイラネ
宇宙世紀は終わったコンテンツだからね
SEEDはSEED DESTINYの続編になる劇場版SEEDと、SEEDシリーズだけの新しいゲームが作られてるからSEEDシリーズはスパロボに必要だよな
宇宙世紀よりもさ(笑)
2023年2月24日 14:55
宇宙世紀は閃光のハサウェイあるけどな
2023年2月23日 15:40
ヒイロやドモン、ガロードやロランといったアナザー系もことごとく引っ張るってほど前にグイグイ行くタイプではないし…
2023年2月23日 22:31
ドモンがグイグイいかないって本編みてないのか
シャッフル同盟のリーダーとしてまとめてグイグイいっていたぞ
2023年2月23日 23:00
スパロボにおけるガンダムキャラ全般に対してって意味じゃね?グイグイ行ってたのも目の前にデビルガンダムという人参があったからであって、能動的にリーダーやるタイプじゃないだろドモンは。
MXでのデビルガンダム関連の騒動が無くなったからって理由で基本的に受け身だった時のように、シャッフル同盟こそ引っ張れど、その他大勢もまとめて面倒見るなんてことドモンはしないと思う。
2023年2月23日 23:20
ドモンは格闘家やスポーツ選手としてリスペクトされてるだけで
軍人にリスペクトされてる訳じゃないからな
2023年2月24日 00:37
主人公格で言えばマジでキンケドゥくらいしか思いつかん
バニング、ムウ、グラハムとかなら良さそうだが、ならアムロでよくね?ってなってまう
>>29
ガロードはチームに馴染んだら大人しくしてそうだけど
ドモンやヒイロは優先事項出来たら平気で抜けて然るべきタイミングで戻ってきそうw
アウトロー気質とでもいうか
2023年2月23日 16:03
他の作品のキャラの階級を、原作より上げてバランス取っても良いと思う
味方軍所属か好意的な者が、政治や軍の実権を握るんだし、何とでもなるだろ
2023年2月23日 16:15
2023年2月23日 16:39
2023年2月23日 23:21
1stアムロと種キラとドラグナーあたりでやってくれないかなあ
2023年2月24日 10:29
キラがぶち切れてやめてよねやる展開もそうだったが、
アムロ脱走みたいな一人に極端に負担がかかった結果暴走とかは
スパロボでは扱い辛いんだよな
だって人居るからそこまで負担かからないのに、それで揉める訳だから
実際にGCのアムロ脱走も変な展開になっていた
2023年2月23日 16:44
2023年2月23日 16:50
2023年2月24日 11:04
被害妄想とか止めろ
2023年2月24日 17:13
種のムウが少佐のはずなのに大尉に改変されてたはず
2023年2月24日 18:06
初登場時大尉で作中昇進やんけ
2023年2月25日 01:48
INFINITY版の剣鉄也は大佐の設定だが、T作中では大尉になっている(所属する軍が宇宙世紀の連邦軍ベースで、士官学校を修了してない現場叩き上げは佐官以上には上がれない仕組みとなっている組織であるためだと思われる)
2023年2月25日 08:32
第4次とFのアムロは少佐になってたはず
2023年2月23日 17:03
2023年2月23日 17:32
ブライトや魔ニューさんがやればいいよ
2023年2月23日 17:58
2023年2月23日 18:24
1話限りのスポット参戦ならあり
というかあった
2023年2月23日 18:44
スレタイにガンダムチームって書いてあるしそれはある意味正解。
2023年2月23日 18:20
2023年2月23日 18:26
スパロボはもっとクロボンを大事にしてあげるべきだよね。V〜Tまで出したのに全部微妙再現だった
2023年2月23日 18:45
V→いるだけ参戦、久々、フルクロス初参戦
X→F91と共演(但し未来のことは黙ってたほうが良いという判断であまり絡まず)
T→NT版鋼鉄の7人
Vが1番マシかな
個人的にXは出なくてもよかった感有り、Tは出来ないからって変な再現されて微妙って感想
2023年2月23日 18:49
よく出てくる逆シャアアムロは経験、実力、人格全て兼ね備えてるしリーダー以外には慣れん
一年戦争時かグリプス戦役時なら他のポジやれるけどさ
2023年2月23日 20:04
「貴様と違ってパイロットだけをしてるわけにはいかんのだ」
が全てでしょ。アムロは現場リーダー、シャアは本社。
Dでも何ならアムロは良いよな…ワイはパイロットして、自軍の中核も担って
ネオジオンもまとめないと駄目なんだわ。って愚痴る感じで言ってたし。
2023年2月23日 20:45
2023年2月23日 22:10
でも出さないと売り上げに響くんで
悲しいけど
2023年2月24日 11:02
ホントに響くのかも疑わしいんで
2023年2月23日 22:52
そこ抜いちゃうとユニコーンになるからそれはそれで・・・
UC絡めると絶対そうなるからアナザーだけにするとか大胆な方向に舵取るしかないな
SDガンダム枠増やすとかはありかもだけど
2023年2月24日 05:14
90年代ならSDガンダムの方が需要あったろうけど、今や本家シリーズの方が人気あるから代用としては難しいだろな。
2023年2月24日 10:31
それやっていたDS系をあなたが買い支えていれば続いていたよ
2023年2月23日 22:36
他は飽きたと駄作以下だから要らん
2023年2月24日 05:15
種死もいらんよ。
キラはフリーダムで終わりでよい。
2023年2月24日 06:08
逆シャアのアムロもいらんよ。
アムロは初代かZのディジェで終わっとけ。
νガンダムが好きじゃない、νガンダムが嫌いだと言う人もいるから。
2023年2月24日 11:48
ファミ通の新作速報で参戦作品に逆シャア書くの忘れた時があって(Zだったかな?)、結構盛り上がった。
アムロの最終機体がディジェかZプラスか?て好意的な期待が多かったと思う。
まあ、ミス表記だったんだが好意的な意見多くても逆シャアのないアムロが実現してないあたり、上からのお達し的なので無理なんかな…
2023年2月24日 06:11
※85の続き
あと、逆シャアのアムロは悟りを開いてるから嫌いだわ。逆シャアのアムロが悟りを開いてるから人間味が無いしな
初代でガンダムを盗んでZでクワトロとおなじくウジウジしてたアムロの方が人間味があって好きだよ
2023年2月23日 22:47
30でのシャアの冷遇っぷりも酷かったし、出撃枠少なくて別に使わなくてもクリアできるからってバレてるし
2023年2月23日 23:51
2023年2月24日 05:17
Aで小隊長やってカミーユに暴走されたシナリオが記憶にある。
2023年2月27日 21:49
GC/XOでやってたね。
2023年2月24日 01:15
マジンガーは、INFINITYまたは前日譚のインターバルピース
宇宙世紀は1年戦争物
アナザーはW、種
後半
マジンガーは、グレンダイザー新作かINFINITY
宇宙世紀はTHE ORIGINアムロ0082等、サンボル2期、0083
アナザーはWEW、デス種なら
MS隊の中心は、Wや種勢の佐官だろうなあ
2023年2月24日 01:28
アムロがリーダーやらんとブライトさんの胃が死ぬ
似たような立ち位置のバニングやノインが参戦した時はちゃんと指導してくれてるよ
2023年2月24日 01:36
2023年2月24日 06:17
じゃあザフト軍でも准将のキラとELSと融合した刹那が2番3番の人気があるから次のスパロボに宇宙世紀が参戦しなくてアムロも参戦してないからキラと刹那がリーダーで良いよな
2023年2月24日 02:10
クロスオーバーも普段は絡ませづらいタイトルとできそう
2023年2月24日 05:20
クワトロ時代も割と飽きられてると思う。
だから30はシャア辞めた後のクワトロだったし。
2023年2月24日 09:38
2023年2月24日 11:49
何かやたらポチポチ、ハート押してる奴もだな。
2023年2月24日 10:21
ガンダム自体スパロボで消えないと無理だろ
2023年2月24日 10:36
シンジ「知名度高いから僕がリーダー?」
2023年2月24日 11:16
アムロの足下にも及ばんだろ
2023年2月24日 11:24
あとはハヤトのパパも合わせればそれなりに纏まりそう
2023年2月24日 11:25
追記スマン
シンカリオンのハヤトのパパだわ
2023年2月24日 12:18
ガンダムの方のハヤトもパパ(ハヤトのパパはハヤトという名のパパみたいな意味で)だし、カラバの指揮官だから違和感無いけどね
2023年2月24日 20:12
アイマスなんて合同やる時は最早見る影のないぐらい衰えてただのお荷物になり果てても765(特にセンターの春香)は聖域扱いだし
2023年2月24日 21:09
刹那&ヒイロメインだったから陰から支える兄貴的ポジションで落ち着いてた
アムロが出るスパロボでは珍しいポジションだったな
2023年2月24日 21:57
そのころ位から単騎ならもうアムロっていうかガンダムいらなくね?ってなってたわ俺は
使わなくても困るような難易度でもないし、枠もカッツカツで出したいの出してたら自然とスタメン入らんしで
メーカー側に言いたいのがそんなにガンダムはコレ出さなきゃダメって程スパロボは作品に困ってないだろと、ガンダム縛りでどうしてもエースが必要なGジェネならまだしも
2023年2月24日 21:42
2023年2月24日 21:54
2023年2月24日 22:32
何度か出ているが、今の原作大事にする流れだと発言力が滅茶苦茶下がるんだよな
自分より戦えたり経験が多かったり立場的に上な人が入ってきて、
更に原作後半のアムロはその辺の空気よめるからね
ブライトも同じ状況になる
2023年2月24日 23:26
ていうか俺がそうだった
2023年2月25日 11:56
2023年2月25日 19:05
ただ、もう御三家のキャラ達はある意味シリーズの主人公だからしゃあない
2023年2月25日 19:25
全部ひらがなだしネタなのかな・・・カタカナだったらネタ確定なんだけど
ナチュラルに主語をデカくする馬鹿野郎なのか微妙に判断が付かないの辞めて欲しい
2023年2月27日 06:31
2023年2月28日 22:18
宇宙世紀最高なカミーユにそこらへん譲れよ
パイロット的な強さとは別なんだから
2023年3月5日 07:24
別組織なんだから比べてもしゃーないだろ
シャアが総帥だからって皆従えてるわけでもないし
2023年3月5日 08:35
シャアの総帥なんて反体制の親玉の意味だから体制側に戻った時発言力あるわけない
無駄なのは身内用その他のお飾り階級の奴くらいで、こういう時に一番名前の出てくるキラがまさしくそれだけど…