スーパーロボット大戦30

【スパロボ30】引き継ぎってけっきょく前の周に稼いだ分だけなんですか?

27
51: 名無しのスパロボさん 2022/04/26(火) 22:20:21.26 ID:ZOwGRULB0
引き継ぎってけっきょく前の周に稼いだ分だけなんですか?
前前周にガッツリ稼いで前周にを稼がず終わると駄目って事ですか?

アズ

52: 名無しのスパロボさん 2022/04/26(火) 22:22:07.45 ID:orUHwJQLr
>>51
引き継ぎは前の周回で稼いだ分だけじゃないぞ
引き継ぎポイントは今までの総獲得mxpの1/10だしクレジットもPPも引き継ぎ時の設定さえ間違えてなければ全部引き継ぐ

699: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 16:32:43.77 ID:IiI4T7w8d
PPの引き継ぎがよくわからんので教えて下さい。
例えば引き継ぎ率100%で1周目が1000、2周目が2000、3周目が3000稼いだとしたら4周目は3000から開始ですか?

702: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 16:49:07.45 ID:QQ2IR/II0
>>699
常に引き継ぎ100%ならそう
4周目のPPは1周目+2周目+3周目で稼いだ分合算でスタート

704: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 16:56:25.03 ID:IiI4T7w8d
>>702
合算なら4周目は6000開始にはならないの?

706: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 16:59:41.27 ID:uqSMkJ/rM
>>704
その週が終わった時の数値がそのまま引き継がれるよ

707: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:02:44.98 ID:IiI4T7w8d
>>706
合算ではないのね…

709: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:04:46.45 ID:QQ2IR/II0
>>704
あくまで自分で稼いだ分だけな
レコードのプレイデータの基本データの総獲得PPが実際に引き継がれる数字
トータルデータの通算データの方が周回ごとに引き継いだ分と稼いだ分全て合算した数字で引き継ぎ対象とズレが生じる

718: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:28:08.61 ID:IiI4T7w8d
>>709
ならどこかの週で極端にPPの稼ぎが少ない周は次の引き継ぎが少なくて前前周の稼ぎが反映されないのね

726: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:43:20.20 ID:vpGcA2a1a
>>718
周回分で稼いだ分は全部引き継がれるよ

722: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:39:51.02 ID:dIGUuzKG0
100%引き継ぎの前提で
1-3各周で1000pp稼いだとして、4周目は3000pp持ちでスタート
これで合ってる?

723: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:40:46.61 ID:dIGUuzKG0
ごめん文字化けしちゃった、1-3各周で1000pp稼いだとして

728: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:46:06.03 ID:vpGcA2a1a
>>722
それであってる

729: 名無しのスパロボさん 2022/04/29(金) 17:54:11.27 ID:dIGUuzKG0
>>728
ありがとう俺も不理解だったからすっきりした

今回データ引き継ぎパーセンテージ選べるから、
MxPためておいてほんと良かった

引き継ぎ仕様もだいぶ前からこうだった気もするけど、
なんとなくでやってるのでちゃんと検証したことなかったなーw

【Switch】スーパーロボット大戦30
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28


【PS4】スーパーロボット大戦30
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28


引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1650957544/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    引き継ぎに関しては本当に緩くなった。使った分が全部還元されるとか…少なくとも資金に関しては最終話終了時点での残額しかもらえなかった一昔前と比べると本当にやさしくなった。
    助かるけどね。でもその分、一周目は歯応えのある難易度であってほしいな。30にかぎらず。
    1. 3. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      はるか昔の難易度選択がなかった頃はともかく、最近は選択ができるんだから高難度は敵が硬かったり援護を駆使してきたりしてもいいよな
      1. 7. スパロボ好きの名無しさん
        >>3
        それな。
        引き継ぎでこっちは思いっきり強化されるんだから敵の強さもそれに合わせた強さの難易度があってもいい気がする。
        欲を言えば機体も完全引き継ぎで隠し機体や終盤の後継機も好きなだけ使えるとなお嬉しい。
        1. 9. スパロボ好きの名無しさん
          >>7
          Wは周回プレイ時のエディット画面で敵機体の改造段階を20段階中何段階っていう風に選べたけど、敵パイロットの性能が据え置きだから結局は無双出来ちゃうというね…
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    なんか無駄に難解な言い方しててモスバーガーの食い方の話してる人みたい
    1. 8. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      逆にそのモスの話が分からん。
      1. 10. スパロボ好きの名無しさん
        >>8
        わからんなら自分で調べればいいじゃないか
        1. 15. スパロボ好きの名無しさん
          >>10
          なんか痛いやつだな
      2. 27. スパロボ好きの名無しさん
        >>8
        まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
        くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
        出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
        するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
        これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
        多分このコピペ
  3. 4. スパロボ好きの名無しさん
    今更何をと思ったら4月の話ね
    確かに最初に見た時はよくわからんから引き継ぎ前に戦線で荒稼ぎしたわ
  4. 5. スパロボ好きの名無しさん
    良く分からんかったから全然気にせずやってたけど
    スパロボ30は稼ぎ用マップもあるし、寄り道が多いので。基本はそこまで引き継ぎ必要でも無かったな。ただ、分岐があるし何周か周回するには、引継ぎがもうちょい緩くてもいいとも思った
  5. 6. スパロボ好きの名無しさん
    前の周に稼いだ分には前の前の周からの引継ぎ分も含まれてるって話
  6. 11. スパロボ好きの名無しさん
    引き継ぎに関しては俺も動く
  7. 12. スパロボ好きの名無しさん
    正確には稼いだ額はないけど、α外伝ではクリアした難易度に応じて翌週に資金が100万から200万増える(累積無し)引き継ぎのシステムがあったもんな
    しばらくシリーズに触れてなかったら分からないのもしゃーない
  8. 13. スパロボ好きの名無しさん
    引き継ぐけど封印みたいなの縛り用に欲しいな
    今ってクリア時に持ってる(消費済みも含めて)ポイントやら資金を引き継ぐか引き継がないかだけど、引き継ぐけど使えない、みたいなのが欲しい
    縛りでその周に稼いだ分だけみたいなのやろうとすると、メモっておかないといけないのめんどいし、引継なしやると、その引継なしの周の分の資金やポイントも今までの分のも、全部貯めておきたいって欲求がある
  9. 14. スパロボ好きの名無しさん
    これはスレの>>702がさんすう間違えてるって事?
  10. 16. スパロボ好きの名無しさん
    引き継ぎ時の最大値ってレコードの数値(金なら999999999)で限界?
  11. 17. スパロボ好きの名無しさん
    スキルが次周にそのまま引き継がれるんじゃなく
    取得に使ったぶんのPPが強制的に還元される形になった以外は
    今回の引き継ぎの仕様ってケチのつけようが無いぐらい大歓迎
    ポイントの許す限り好きなだけパーツの持ち越しができるのも
    何か遠足の準備するみたいで楽しかった
  12. 18. スパロボ好きの名無しさん
    毎回とりえあえず引き継ぎ率100%選べば良い
  13. 19. スパロボ好きの名無しさん
    毎回とりえあえず引き継ぎ率100%選べば良い
  14. 20. スパロボ好きの名無しさん
    資金、ポイント系、パーツには100点上げてもいい仕様なんだけどなぁ
    その周で加入しなかったユニットの撃墜数を次の周でリセットすんのはやめてくれ
  15. 21. スパロボ好きの名無しさん
    とある美少女ゲームで、1周目はバイト入れまくって金稼いで好感度ゼロでバッドエンド。
    2周目は前回時に稼いだ金で、バイトせずデートしまくって好感度マックスでエンディング。
    って、やったけど普通に考えておかしいだろ。ゲームの引継ぎシステム
  16. 22. スパロボ好きの名無しさん
    Vから1周目から100%引き継ぎになったんだっけ
    第3次Zまでは、1~3周目まで割合引き継ぎで4周目から100%引き継ぎだしな
  17. 23. スパロボ好きの名無しさん
    各周の稼ぎって表現で混乱してるだけだろ
    1周目を引き継いで2周目を始めた時点で2周目の状態は1周目の分が含まれてんだから、単純にその周の最終状態が次周に引き継がれるって考えるだけでいいのに
  18. 24. スパロボ好きの名無しさん
    そこまで便利にするならプラコンやエンブレムの効果を部隊全体にしてくれよって思うできないならパーツ自体無くしてくれ貧乏性だからパーツつけてる奴でしか敵撃墜できねえんだよ
  19. 25. スパロボ好きの名無しさん
    魔装機神がなあ
  20. 26. スパロボ好きの名無しさん
    前の周がとか前々の周がというより
    最終話クリア時に所持してた分×何%って考えたほうが?(使用しちゃった分も含んだり含まなかったり)
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です