590: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 11:59:53.32 ID:4pBgpVpu0
592: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:00:34.96 ID:ZKxeoDvf0
2分遅れやんけ!
595: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:00:42.51 ID:ZKxeoDvf0
2分ズコー
611: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:01:22.36 ID:VPPJ1UaX0
後2分で食事を済ませろという温情やぞw
622: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:02:51.09 ID:/TOZFUoW0
きたあああああああああああああああああああ
625: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:03.74 ID:ZKxeoDvf0
ハイニュー!!
627: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:07.47 ID:PWmC2/+n0
MSが増えるぅ
631: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:14.99 ID:d09V+sj90
胚乳ww
633: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:28.96 ID:ZKxeoDvf0
ボルテスまじかwww
634: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:36.11 ID:brkuTuV/0
ボルテスww
635: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:36.64 ID:9X5Y9CES0
新規アニメだな
636: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:37.10 ID:yDQemmLyd
ボルテスきたー
637: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:37.93 ID:+A5EPOgD0
さすがにボルテスは出たな
予想の範囲内
641: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:49.28 ID:iWWbEucB0
くすはーーーー
643: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:03:57.39 ID:brkuTuV/0
クスハ
654: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:04:52.11 ID:KYScelaT0
エッジが二人いるだと!?
644: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:04:02.34 ID:yDQemmLyd
龍虎王、まあ妥当や
648: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:04:42.28 ID:ZKxeoDvf0
サクラ大戦wwwwwwwwwwww
650: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:04:47.06 ID:brkuTuV/0
サクラ
653: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:04:50.46 ID:iYrvfGBl0
ふぁ!?
まさかの
659: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:04:58.88 ID:+A5EPOgD0
サクラ大戦まじか
しかも2機

660: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:05:05.39 ID:d09V+sj90
サクラ大戦!?!?
661: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:05:05.46 ID:DdxHQgxOr
光武じゃん
662: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:05:05.53 ID:7Y6WlKMU0
シリーズでくんのか
667: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:05:27.84 ID:to7S1TfOM
俺だぞ
光武来るって言ったの
669: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:05:34.77 ID:iWWbEucB0
サクラは正にDLCっぽいな
683: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:06:20.42 ID:+A5EPOgD0
OGから2機って
龍虎王と虎龍王で2機扱いなの?
698: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:07:00.27 ID:laVTxmyK0
>>683
この分け方だと2機扱いなんでしょ
684: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:06:21.11 ID:/TOZFUoW0
Hiニュー
ボルテス
龍虎王/虎龍王
サクラ大戦 真宮寺さくら/エリカ/ジェミニ
688: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:06:32.92 ID:Vr3VIUSE0
サクラ大戦はシナリオ再現難しそうだからまああり
695: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:06:51.56 ID:mTpqxhPe0
寺田貴治ワロタ
696: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:06:55.93 ID:brkuTuV/0
もう対談19年前かよ
699: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:07:07.89 ID:L6Wfl3ma0
ボルテスは出るの予想されてたし意外性な…サクラ大戦!?
マジでこうなった
776: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:10:29.09 ID:APA3pdaX0
>>699 サクラ大戦は参戦でもまさか三機来るとは思わなかったしジェミニさん居て嬉しいな
べルチルがDLCに来たしこれはマジェプリ劇場版ももしかしたらあるか
789: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:11:11.73 ID:43WWvESP0
>>776
敵を見た感じその可能性でたな
703: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:07:11.74 ID:aDK2m684p
思ったり良くてワロタ
新規は②にも入ってきそうね
706: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:07:27.63 ID:yDQemmLyd
あれ、数足りてなくない?
719: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:08:32.93 ID:DdxHQgxOr
>>706
作品発表だしあの中にまだ2機いるんだろうね
726: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:08:51.83 ID:mTpqxhPe0
>>706
ナイチンゲールとビッグファルコンかな
759: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:53.60 ID:iYrvfGBl0
>>706 多分ナイチンゲール?
後1体はなんだろうな大神機?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
712: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:07:50.83 ID:XX4BGDhkd
果たして超電磁コンビに合体技はあるのか
737: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:21.34 ID:ZKxeoDvf0
738: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:23.61 ID:9X5Y9CES0
体験版配信か
741: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:32.95 ID:kRWmTaSI0
体験版きたー
742: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:33.66 ID:clNceOnM0
体験版あるのか
743: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:34.63 ID:uIXbb3r10
おぉ、体験版
746: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:37.02 ID:d09V+sj90
体験版ナイスー
751: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:41.50 ID:laVTxmyK0
体験版の方がありがたいな
752: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:45.47 ID:yDQemmLyd
引き継ぎアリの体験版配信助かる
762: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:56.03 ID:XX4BGDhkd
体験版はクッソ嬉しい
763: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:09:58.03 ID:KYScelaT0
おいおい、DLCより嬉しいサプライズじゃねーかwwwwwww
772: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:10:21.38 ID:d09V+sj90
しかも4話までできるのか、すごいな
777: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:10:32.33 ID:2lm5ECq/0
体験版はいいね!
早速ダウンロードするわ
785: 名無しのスパロボさん 2021/10/15(金) 12:10:59.25 ID:IqVSfFFOF
クスハありがとう…ありがとう…
一番好きだよ…
12時からの配信を、僕はずっと!待ってた! DLCだろ!!
龍虎王と虎龍王か~、声優的にも納得かもw
メッチャ強い気がするんだけど、どの段階から使えるんだろ?
Hi-νは隠しじゃなくてこう出してきたか~性能盛ってるのかな!?
戦闘アニメは新規でメッチャいい・・・
ボルテスもコンVとのコンビで活躍できそう!
白石さんボイスが聞けるのが何よりいい・・・
そして、サクラ大戦ついにキターーー!!
通常参戦だとシナリオに組み込むと難しそうだけど
DLCとしてはピッタリだったかもしれない!
スパクロでもお世話になってたから、30でも使い倒そう!大神さーーん!
そしてそして、まさかの体験版!?!?!?
この発表が一番ビックリしたw
しかも今日からだし、早速プレイしてきます!!!w
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634217200/
2021年10月15日 15:00
2021年10月15日 15:02
2021年10月15日 15:05
2021年10月15日 15:05
2021年10月15日 15:05
アニメも使い回しじゃなさそうで何より
2021年10月15日 15:16
DDで見たような既視感があるけどね
2021年10月15日 15:24
蹴りとか爆発の最中の移動とかがまだフルメタ臭がするのは俺がアレルギーになってるのか?
2021年10月15日 16:23
そうだね
2021年10月15日 16:29
今回初期稿?にかなり寄せてるのか顔縦長だよね
個人的に今までのより好きだな
2021年10月15日 18:47
バンダイによってデザインが変わったり戻ったりしているのでこれが製作時の最新の姿です!
2021年10月15日 15:05
個人的にはボルテスがほしいので買いです
2021年10月15日 15:32
わかる!思わず拍手した
2021年10月15日 16:31
根強い人気はあるけど目玉参戦作品とまでは言いにくい作品が出やすくなったって意味ではDLCはこれからも続けて欲しいな
2021年10月16日 03:41
フィリピン人大歓喜
2021年10月15日 15:06
2021年10月16日 04:06
一応いけそう、難易度のモード調製したら行けると思う
2021年10月16日 17:13
周回プレイみたいに製品版では全滅プレイで稼いだ分はリセットとかあったりして。
まあ、フル改造ボーナスの確認だと思えばいいか。
2021年10月15日 15:07
α主人公枠ってことで自分を納得させるしかない
2021年10月15日 15:22
そりゃ売れない日本よりもちゃんと買ってくれる海外重視した作りにシフトしていくのは当たり前だろ
個人的にはジェイデッカーの参戦理由が韓国ファンの要望だったってのが驚きだったけど
2021年10月15日 16:13
マジで?ジェイデッカー韓国勢のリクエストなんか?あの国で放送されてたの?
2021年10月15日 16:42
KコップだかKポリスだかに改名(まあ、日本警察捩った名前とエンブレムとかだし当然っちゃあ当然だが)されて放送してた
かなり人気だったらしい
まあ韓国のおかげでもなんでも良いわ
参戦したならそれで
2021年10月15日 17:28
Kコップってwww
彼の国の人達は何でK付けたがるかねぇ
楽しんでるならいいんだけどさ
2021年10月15日 21:29
ジェイデッカーの話題でそれを言うとかひょっとしてギャグで言っているのか?
2021年10月15日 17:46
kデッカーじゃダメだったのか…
2021年10月15日 18:37
JAPAN+刑事(デカ)が名前の由来だからまあ改名するならKorean+警察(ポリスorコップ)になるとは思う
改名する意味あんのかってツッコミは別として
2021年10月17日 00:32
デカ=刑事ってのが日本ならではの言葉だからじゃない?
ポリスは英語の一般的な単語だけどデカは通称みたいなもんだし、分かりにくいからなんだろう。
2021年10月15日 17:44
台湾じゃなかったっけ?少なくとも韓国とは言ってないはずだが
2021年10月16日 01:49
確か韓国人気だったかと。この間ようつべで韓国国内向けの紹介動画で見たから間違いない
2021年10月17日 14:36
ネトウヨ、認めろ
ジェイデッカーは何度も韓国リクエストが多かったと寺田が言ってる
2021年10月16日 08:01
新の主人公出せばよかったのに
自分ば大好きだから
2021年10月15日 15:09
2021年10月15日 15:10
サクラ大戦の公式ツイッターで、大神隊長の光武と大河のサムライスターが発表されてるという
いやなんで公式発表を散らすの
2021年10月15日 17:05
サクラ大戦のTwitterの存在を知らしめて
フォロワーを増やす為かもしれない。
2021年10月15日 17:09
確かに自分初めてサクラのツイッターを知ってフォローしてたわ…
2021年10月15日 15:13
2021年10月15日 15:14
2021年10月15日 17:35
版権BGMなしなのがね…
特典だけもらってやり直すか迷う。
2021年10月15日 17:49
ジェイデッカー初登場話はbgm欲しいからその気持ちもわかる
体験版の範囲にあるかは知らないけど
2021年10月15日 18:22
地上ルートだ不自然に合体シーンがあっさりだから原作映像差し込みもカットされてるっぽいね
Xにおけるワタルとかのような感じのやつ
2021年10月15日 22:54
私はとりあえず体験版でクリアはして、発売日はビギナーモードで改めてストーリーを追うよ
プレミアムサウンドでストーリーを見たいしね
体験版は地上、宇宙両ルートのエキスパートモードで遊ぶ予定
2021年10月15日 15:14
2021年10月15日 15:24
ペルコンは同じく欲しかったな
スパクロで死ぬほどお世話になったからむっちゃ愛着ある
この中だとボルテスが一番嬉しいわ。やっぱ超電磁は並んでなんぼよ
2021年10月15日 16:00
ダイモス「あ、あのぅ・・・」
SOME-LINE「そ、そのぉ・・・」
2021年10月15日 21:05
まさかこんなところでその名前を聞くとは・・・w
宮内さんで主題歌もあるし参戦できるな!
2021年10月15日 16:25
こんなかっこいいボルテスを令和の時代に見れるとはなあ
Vの字切りも期待できそう
合体攻撃あるかな?
2021年10月15日 17:48
残念だが生放送で寺田がユニコーンは出ないと宣言してたぞ
2021年10月15日 18:12
そんなことわかってんだよ
欲しかったな、って希望述べただけやんけ
2021年10月15日 15:15
使い回しを危惧してた人多かったけど1枠で良かったやん
2021年10月15日 16:39
胚乳はアニメーション刷新してるから、使い回し1つもないぞ
2021年10月15日 15:16
2021年10月15日 15:16
サクラ大戦並にファッ!?ってなりそうなの何があるかなぁ
2021年10月15日 19:42
発売されて落ち着いてからの再ブーストの役目もあるだろうから、次の方が良い意味でいやらしい程のやつかもしれん
2021年10月15日 15:16
と思ってたら来てくれて嬉しい
クスハも来て満足
2021年10月15日 15:18
2021年10月15日 17:28
変な技って表記あったからあるんじゃないかな
2021年10月15日 19:03
光武二式でさくらとエリカいるから、合体攻撃だけ双武になる可能性もありだな。
2021年10月15日 15:20
2021年10月15日 15:21
曲がスパロボの醍醐味の一つだから、新規ユーザーに勘違いされたらかなわん。
さておき、DLCの曲がどうなるのか気になる。歌入りの曲になるのか、ただのBGMになるのか
2021年10月15日 15:27
体験版は無料配信だから版権曲入れられないだけだと思う。契約金とか変わるし
DLCはソフト同様に売り切りだから、ボルテスの歌とかゲキテイとか入ってるかと
書いてて気付いたけどゲキテイのスパロボアレンジ聞けるんだなやっと。原曲オンリーではないと思いたいが
やっとプロジェクトX ZONEからぶっこ抜いてカスサンしてたゲキテイBGMを取り替えられる…
2021年10月15日 16:45
体験版はムービーとDVEも無いねDVEは容量の関係かな
ムービーがスキップされるからジェイデッカーの合体シーンが『?』なことになってる
2021年10月15日 15:22
2021年10月15日 15:22
もしあったらコンバトラーの運用も変わってくるだろうし
合体攻撃するにはSSR2機必要だから2つのガシャを回しまくってね♪ってしてたあの頃を思い出して懐かしいんだよ
2021年10月15日 18:58
合体攻撃無くてガッカリしてる時にDLC2にダイモスあって3体合体攻撃の可能性
2021年10月15日 21:27
烈風正拳スピンVの字切りが来るか
2021年10月16日 19:24
超電磁烈風正拳突きだったなあ
第三次αの時は
2021年10月15日 15:25
2021年10月15日 15:27
俺はアースゲインとヴァイローズに期待するよ
最もリメイク厳しい作品筆頭だけどDLCで主人公だけなら…!
2021年10月15日 16:02
ベルゼルートブリガンディとグランディードドラゴテウスがいい
三人娘のせ替えたい
2021年10月15日 16:34
話題から逸れるけど、ソウルゲインやアンジュルグのメカデザインを手掛けられた藤井大誠氏が逝去されたそうで…
2021年10月15日 17:09
30にもかかわっていたとの事らしいですね。
最後までスパロボの為に頑張っていただいてありがたい。
2021年10月15日 17:32
ワイはディストラナガンとシュロウガシンに期待してるわ
2021年10月16日 01:11
一機は相沢舞枠のガンレオンだったりして
2021年10月16日 04:24
相沢舞枠ならハインヘルムだったり・・・?
2021年10月15日 15:26
2021年10月15日 15:31
あれはお祭り対戦ゲームで長いスパンで遊んで貰えるから小出しに非常に意味があるけど基本初動型のスパロボじゃ全然事情違うぞ
全部出せってのがどうかとは思うけどね
2021年10月15日 16:32
発表のタイミングも重要
発売と同時に発表より発売してしばらくしてから発表してくれたほうが、最初から入れとけってなりにくい気がする
2021年10月15日 19:07
あれは延命も兼ねてんだから別だろ 誰も1年後のDLCを最初から入れろなんて言ってないぞ
スパロボなんてDLCの内1/2が発売前に発表したんだぞ残りも発売前に出すだろうし、しかも前作までいたベルトーチカDLCにしてりゃそりゃ最初から入れろ言われるわ
2021年10月15日 15:28
しばらくゲームの情報シャットアウトするからお前らまたな!
2021年10月15日 15:30
安っぽいんだけど。。。
2021年10月15日 16:26
ネガキャン野郎の新しいボキャブラリー:DDっぽい
2021年10月15日 17:42
DDっぽいイコールネガキャンって発想もどうかと思うけどね
2021年10月15日 18:02
>>32を見てネガキャンじゃないと思えるならそうだろうね
DDっぽくて凄い!とか楽しみ!って言ってる奴は俺が見た限りいないけど
2021年10月17日 03:39
自分が正しくても言い方1つで凄いイメージ悪くなるってことを覚えたほうがいいよ
2021年10月15日 18:18
3Dっぽいなぁって意味なら元であるサクラ大戦が
そうだったからとしか言えないな。
安っぽい訳ではない。
2021年10月15日 19:10
桜大戦は元がそうだから違和感無いけどHi-νは今までと比べるとDDと同じCG特有の表現が強いから気になるのは仕方無いし嫌いな人は嫌い
2021年10月15日 19:28
HI-νはXTのフィンファンネルのがすごいCG感あったけどな
2021年10月16日 01:27
30は本体3DCGでフィンファンネルはXT30全部2DCGだろ
2021年10月15日 15:31
2021年10月15日 15:33
2021年10月15日 15:35
良い意味で裏切られた
2021年10月15日 15:36
てっきりアルトアイゼン出すかと思ってたぜ
HI-ν含めてボイス以外使い回し0なのはやるやんと思った
2021年10月15日 15:40
ゲキテイは別売りでもいいのでボーカル入りにしたい
2021年10月15日 15:40
でもエンジンかかったマジェプリ勢命中100回避も100で結構強そうかな
2021年10月15日 15:41
2021年10月15日 15:53
ミツバとリアンもいいよね
2021年10月15日 18:36
アズキービジュアルだと鼻がへんだったけどゲームの立ち絵だとそんなでもなく可愛くて安心した
鼻だけが不満だった
2021年10月15日 15:42
DLCでもサクラ大戦のスパロボ参戦は
無かったかもしれない…
2021年10月15日 15:43
我ニ敵ナシを水木一郎が歌ってくれる?
2021年10月15日 17:33
胸熱だな
2021年10月15日 15:44
2021年10月15日 15:45
男も良いけどね
体験版は版権曲オミットされてるからテンション上がる曲が主人公曲しかない
オリ戦艦も主人公の曲にしたかったけど残念ながら体験版はBGM弄れんな
2021年10月15日 15:46
DLC1はスーパーだったから2はリアルでしょ
2021年10月15日 16:04
親分とトロンベかもしれない
水谷さん鬼籍でなければ多分アルトヴァイスが絶対本命だったんだろうけど
2021年10月15日 15:47
同時運用できないのにこれで2枠はちょい残念だな
2021年10月15日 15:47
ヤルダバオト来てほしい(小声)
2021年10月15日 15:48
9枠中5枠も使われてるの悲しい
まあ、買うけどさ
2021年10月15日 15:48
2021年10月15日 15:51
なんかサクラ大戦シリーズ主人公の扱いは同一にってオーダーがあったらしいから全員揃ってるじゃないかな
2021年10月15日 15:49
2021年10月15日 15:50
2021年10月15日 21:32
ニューと別機体じゃないし、本編で手に入るのかも。
2021年10月15日 22:04
DLC抜きの今参戦してる版権表記だとHWS無理っぽいからDLCでこない限りは無理だと思う
2021年10月15日 15:51
そのためにまとめて出してると信じてる
2021年10月15日 15:53
ホコリかぶったPS5でも起動させるか
2021年10月15日 17:32
体験版特典は配られるってあったような?損しないから大丈夫
むしろプレサンで序盤出来ない方が損しちゃう感じある
2021年10月15日 15:55
2021年10月15日 15:55
DLC1弾は4作品から参戦します!でいいじゃん。
せっかくの良いラインナップがモヤモヤするわ。
まだDLC2があるから分からんが。
2021年10月15日 16:17
事前に4作品って言ってたがどこに憤慨してるのかよくわからない
9体って告知したのに龍虎王で2枠消費してること?
2021年10月15日 17:04
事前に4作品っていつ言ったの?って事では
自分も昨日までそんな事聞いた覚えがない
OG2枠を含む主役クラス9体って当初の発表から7作品の主役7体だと普通に思ってた人も多いだろう
まあサクラ大戦シリーズに明らかに3、4、5が混ざってるから実質6作品では?という気もするが
2021年10月15日 17:10
調べたら7月のニュース記事あるな
わかりずらなかったなら広報の問題やね
生で触れたかは流石に覚えてない
2021年10月15日 16:27
何が問題なのか本気でわからない
2021年10月15日 15:58
頭身低いキャラでワチャワチャ原作再現してる時の方が好みだったなぁ。
2021年10月15日 16:34
アニメーションは新スパの進化系としてみてるわ
α時代の動きが1番好きだけど
2021年10月15日 15:58
2021年10月15日 16:01
2021年10月15日 16:03
できればダサいHPバーだけ消す設定が欲しかった
2021年10月15日 21:54
>>できればダサいHPバーだけ消す設定が欲しかった
めっちゃ同意
自分は顔グラの窓は残して欲しかったわ
2021年10月15日 16:05
こりゃあ本編サザビーすらない可能性も
2021年10月15日 17:32
逆シャアどころかユニコーンも終わった後の話だからなぁ今回……
2021年10月15日 18:40
慣れてるからサザビーは良いんだけど正直グラサンにナイチンゲール乗られてもなぁ……って思う
2021年10月15日 16:06
2021年10月15日 16:08
2021年10月15日 16:10
2021年10月15日 16:50
悩むなら買え
デジタルコンテンツだから買ってしまえばもうあとには引けんから腹が座る
2021年10月15日 17:34
計算したがAmazonで買って後からDLC全部買うのと10円位しか変わらんしいんじゃね
2021年10月16日 06:00
なんだそうなんか
パッケ派だからパッケ買うわ興奮して損した
2021年10月15日 16:13
お前らが前から望んでとやつやん
2021年10月15日 16:21
ごめん、5枠はちょっと………………
2021年10月15日 17:11
ちょっとどころか5機もきて良かったな!
2021年10月15日 20:22
ごめん、サクラ大戦はまったく知らんのよ
ちな、アルティメットエディション予約済みなんやけどさ、後悔もないけどさ、
嫌とまで言わんけど、ただ、9枠のうち5枠使われたのはちょっと残念
2021年10月15日 20:26
ああ、けど、元々からサクラ大戦参戦してた場合はちょっと残念とかはなかったよ、購入しただろうし、ただ、いっぱいキャラがいるのはしってたから難しいだろうなとは思うけど
2021年10月15日 16:18
レベル等の引き継ぎやクリア特典あるけど
合体ムービー(演出)などは拝めなさそうやな
(ソフト買ったらライブラリーには自動登録されるらしい)
2021年10月15日 16:19
慣れれば気にはならないのかもしれんが……
2021年10月15日 16:27
とりあえず緑字のメニューが目に痛い
2021年10月15日 16:34
お前スイッチでやってね?最初スイッチでやったけど見づらかったけど、ps5でやったらそうでもないぞ
2021年10月15日 16:48
Switchはメニュー見づらいし、携帯モードだとFPSも低い気がする
2021年10月15日 16:50
PS5だよ。
画面の解像度とかそういう話じゃなくて、デザイン自体が見辛いから機種関係無いけど。
軽く気になった点では
・ユニット選択時の移動・攻撃・精神・能力とかメニューが回転式というかリボルバー式で項目自体が動くせいでどれだけ動かしたらどの項目が選択できるかが直感的にわからん(これは慣れると思うけど)
・>>86も言ってるけど、文字が緑枠+緑エフェクトに緑の字でイマイチ文字が読みにくい
・パイロット性能で立ち絵が大きいのは良いけど、立ち絵が中央にデカデカと表示されるせいでデータ類が左右に分割されててまとめて見辛い(ステータスは左側でスキルや精神は右側)
UIをスタイリッシュに現代的にしようとしたんだろうなとは思うけど、慣れるのに時間かかりそうだわ。
2021年10月15日 18:59
メニュー回転とパイロット能力が見辛いのはわかる
しかもあのメニュー回転項目が一つ分見えなくなってて更に解りづらくしてるから素直にいつも通り縦に並べるだけで良かったのではと思う
2021年10月15日 17:14
その人じゃないけどps5でやってメニュー見づらいし緑字が目に辛い
慣れれば別に良いと思うけどね
2021年10月15日 18:21
個人的戦闘画面のにHPとENが見づらくなった
2021年10月15日 16:20
2021年10月15日 16:21
2021年10月15日 16:24
デマらしいぞ
だいたいソシャゲに出てたし今更
2021年10月15日 17:14
そう言う過去の話系ってどこまでが本当なのかわからないよね
そう言われてた作品がスパロボに出たりする事も何回かあったし。
2021年10月15日 17:16
昔から言われてたサイバスターはダンバインの代わり説も7月に寺田自身が否定したしね
2021年10月15日 17:36
ダイガードとかな
2021年10月15日 17:39
「目の黒いうちは」だから、つまり…
2021年10月15日 18:12
ワタルもデマだったぽい
2021年10月15日 19:40
広井と和解せよ
2021年10月15日 16:21
2021年10月15日 16:23
ボルテスV、健一は新録なのか・・?
2021年10月15日 16:23
残りはVXTかな・・・
2021年10月15日 16:25
2021年10月15日 16:29
せっかく戦闘アニメ作ったのに今回のDLCだけ参戦でストーリーに絡まず終わりは無いだろ
2021年10月15日 16:32
次かはわからないけど出す準備はしてそうだね
2021年10月15日 16:30
2021年10月15日 16:30
2021年10月15日 18:16
SRポイントがあるから負ける事ができないみたいなもんだったし気軽にはなるかな
2021年10月15日 16:32
ステージだけかさ増しじゃないだけマシよ
2021年10月15日 16:33
2021年10月15日 18:50
コンバトラーV
ボルテスV
Vガンダム
V!V!!V!!!
2021年10月15日 19:24
アトールⅤも付けよう
2021年10月15日 16:34
2021年10月15日 17:58
レベルは引き継がないぞ。
2021年10月22日 05:57
引き継ぐぞ
2021年10月15日 16:36
DLCが最初から入ってるセットってどれだ
2021年10月15日 16:44
全部入ってるのがデジタルアルティメット。
そこからボーカル曲が無いのがデジタルデラックス。
共にダウンロード版。
店頭でパッケージ版を買う場合は、「シーズンパス(今回発表された追加機体)」
「ボーナスミッション(追加シナリオ)」「プレミアムサウンド」の中から
自分の必要なDLCを選んで追加で買う形になる。
2021年10月15日 22:57
一番高いやつ買えば全部入ってるぞ
2021年10月16日 17:21
一番高いのはヒュッケバインのフュギュアが付いてくるからで、プレサン付いてないぞ。
2021年10月17日 02:32
そのフィギュアが付いてるものは今から買えますか・・・?
2021年10月17日 12:53
予約開始直後に瞬殺されたから無理だと思う
2021年10月15日 16:39
2021年10月15日 16:55
第2弾じゃない
2021年10月15日 18:14
いらないです
2021年10月15日 20:13
イラネ厨は帰れ帰れ
2021年10月15日 16:40
2021年10月15日 20:07
という事はメカンダーロボとゾイド/0にも可能性が…?
2021年10月15日 16:41
2021年10月15日 16:42
シミュレーションしてるって感じ
2021年10月15日 18:43
地上ルートエキスパートでなにも考えずまっすぐ主人公機進めたら瞬殺されたわ
2021年10月15日 16:43
2021年10月15日 16:45
2021年10月15日 16:46
2021年10月15日 16:48
2021年10月15日 19:55
俺以外にチャロンを望んでいる奴いたのか、まぁ無理だろうけどな(泣)
Z.O.Eも欲しいぜ、余計に無理だろうけどな……。
2021年10月16日 08:32
チャロンはサルファでテムジンにめっちゃかっこいいボイスついたのに声付き一回は勿体無いから俺も来て欲しいな
チーフの声の人、Dr.ヘルの代役やってるしワンチャンあったりしないかなぁ
2021年10月15日 16:48
アルティメット版は全部定価で買う場合より1750円安い。
パッケージ版は現状PS4版のAmazonの販売価格が1752円引き
(Switch版はそれより渋くて1296円引き)
将来的に全部買うつもりなら現状ではどっちも値段的差は無かったりする。
2021年10月15日 16:51
2021年10月15日 16:54
馬鹿リョウトはボクサーだろ
2021年10月15日 16:54
DLC2のOG枠でリョウト&リオの龍虎が来る可能性にワンチャン…
いやタスク&レオナ龍虎を先に…
2021年10月15日 16:55
クスハとブリット以外乗れなくなって何年経ってると思ってんの?
2021年10月15日 17:02
あくまでOG枠だからね
αのじゃない
2021年10月15日 16:53
その場合はPS4の場合はカスサンでフォローできるが、
Switchの場合、ボーカル曲を追加する方法が無いな…。
2021年10月15日 16:54
こうなるといつか普通に参戦するのもありそうだなシナリオ難しいだろうけどな
2021年10月15日 17:01
2021年10月15日 18:27
入らないですね。
今のセガで本格参戦させるなら新だとはおもうけどDLCですし
2021年10月16日 00:20
新は無しか
まあでも話が滅茶苦茶になりそう
次回作に期待するよ
2021年10月15日 17:03
DDのアーク扱いが結構酷くてな…
ゲッターノワールも欲しいな~
てか、30のDLCなら普通に金払うわ
2021年10月15日 20:29
きてもタラクだろうな
新規参戦でもないかぎり、今、アーク出すと3枠とられてしまうから、それはちょっとなあ
2021年10月16日 14:05
アークもノワールも30に来て欲しいけど、DDでのアークの扱いはかなりいい方だろう
シナリオ良しで性能は十二番に即戦力だ
ガチャが暴利でクソ仕様なのが難点だが
2021年10月15日 17:05
2021年10月15日 18:12
カットインで笑ったわ
2021年10月15日 20:30
しかも強い(笑)
2021年10月15日 22:21
未視聴組だけど新手の八卦ロボかと思った
マジェプリ組はアニメ全員よくて知らないけど使いたくなるね
2021年10月16日 00:22
一言で言うと
パイロット性能が
ナデシコに近いな
同じ位に使いやすい
2021年10月16日 01:57
お尻と乳と変顔のトリオで笑った😂
2021年10月15日 17:06
セットになった追加シナリオの中の敵役としてなら
ワンちゃんあるかもしれない>ナイチンゲール
2021年10月15日 17:10
2021年10月15日 17:11
2021年10月15日 17:15
2021年10月15日 17:23
こんな序盤から使える機体なのに
2021年10月15日 18:34
反撃時のダメージが入ってなかったから多分バグだわ
2021年10月15日 20:31
早送りしたら映らない感じだったと思う、今回
だからじゃない?
2021年10月15日 21:20
普通に等速でなるよ
Twitterで調べるとダメ表記無いツイートいくらか見つかるから確定か再現性高いバグだよ
2021年10月15日 17:28
いやー長かった・・・。
生きてる間にスパロボでサクラ大戦を拝めるなんて
こんなに嬉しいことはない。
新と革命で爆死した瀕死のセガを救ってくれてありがとう寺田。
2021年10月15日 17:30
それはそれでどの面下げて生えてくるんだあのグラサン
2021年10月15日 17:40
どうやってあの戦い終わったのか凄い気になるよね、、、、
あの光で改心しました降参しますってなったのだろうか。
2021年10月15日 17:49
Dのような説教頼むカミーユ
2021年10月15日 18:32
目を覚ませ、私たちの世界が何者かに侵略されようとしているのだ
2021年10月15日 18:47
オッス、私シャア・アズナブル!
アクシズショックでアムロといっしょになんか知らんが時間ジャンプしちまった!
戻ってきたら変な仮面が私の再来名乗ってラプラスの箱?とかいうのでひと悶着起こしてやがったらしい!
自分のやらかし+見に覚えの無い後継者のやらかしのせいで恥ずかしくて表歩けないのでグラサンかけとこ!
2021年10月15日 18:51
アクシズショック起こしたのがシャアの振りしたフロンタルだったりして
2021年10月15日 19:13
シャアの悪行を受け止める器扱いは不憫すぎて笑う
シャアが私は止めようとしたのだが…とか言い出したら腹抱えて笑う自信がある
2021年10月15日 17:32
2021年10月15日 17:37
ガンブラスターの召喚攻撃で喋る
新録かはわからない
ジュンコ コニーは新録
ちなみにマーベットは声変わってから初参戦
2021年10月15日 17:42
だとしたらDLCシナリオだろうけど、9枠に敵が入ってないならナイチンゲールも敵で出てきたり?
2021年10月15日 17:57
そう。敵で出てるのは「降魔(鉤爪)」ってサクラ大戦のザコ敵。
だから敵としてなら登場ユニットは増える。
2021年10月16日 13:50
その可能性もゼロではないだろうけどクワトロ参戦確定してるのに
DLCミッション遊んだらいきなり自軍裏切ってナイチンゲール乗ってて倒して本編に戻ったらしれっとまたクワトロ大尉として自軍にいるとかになるけどそんなシナリオにするかな?
ただでさえ逆シャア終わった後にクワトロ大尉してるの面の皮厚すぎると思うのに
2021年10月15日 17:47
シャアすでに逆襲してるやんけw
2021年10月15日 17:47
2021年10月15日 17:50
龍虎自体は悪くないけどこれで枠2機分使うのは微妙だな
2021年10月16日 13:56
玩具販促とかなくてもOG枠でブリット来るんだし
サイバスターとSRXチーム(合体状態だけど)いるんだしアルトとヴァイス居ればOGの主役格のATXチームとSRXチーム揃うしその2機になると思う
2021年10月16日 18:55
サイバスターやSRXに合わせたグランゾンとアストラナガンもありだと思うけど予約特典なきゃアレだし厳しいかなぁ
>>483
カスタムボーナスが範囲5マス以内の味方の最終命中回避+20
精神は分析集中先見鉄壁補給希望
エースボーナスが不明だけどこの時点でそこそこ便利なサポート要員の地位が確定してる
2021年10月16日 22:29
サイバスターやSRXに合わせたグランゾンとアストラナガンもありだと思うけど予約特典なきゃアレだし厳しいかなぁ。
何月の放送か忘れたが、サイバスターとSRX、DLCで配信するかも知れないと言うてましたよ、発売して何日間もしく何か月後かわ知りませんが。
2021年10月16日 22:34
いや公式HPで
「ミッション「鋼の魂」「魔装機神」 は後日配信される可能性がございます」
って普通に書かれてるから(まぁあくまで可能性だけど)
2021年10月17日 19:26
試してみたが、結構やばいなこのボーナス。
マーベットさんが避けまくる。
2021年10月15日 17:51
2021年10月15日 17:55
一応アルトアイゼンはゲシュだけど
2021年10月15日 17:59
アルトアイゼンとヴァイス、2弾は親分とトロンベ兄貴って予想してたけど虎龍王と龍虎王が2枠で予想しにくくなってしまったしね。
2021年10月16日 13:07
もしかしたらアルトでヴァイスが召喚扱いかもしれんな
個別でも良いけどそれだとエクセレンの台詞が少なくなっちゃうし、ランページの時だけなら今までのアーカイブだけでも十分だろう
んであと一枠来るとしたら何だろうな、個人的にはサイバスターいるしグランゾン欲しいけど
2021年10月15日 17:58
Xの出来が良かったから使い回しでも全然構わないが期待しちゃうな
2021年10月15日 18:04
あれじゃね?第二弾でポゼバスターくるんじゃね?
2021年10月15日 18:05
30の世界フリットにとって生き地獄過ぎる…
2021年10月15日 18:10
エース量産しとくか
2021年10月15日 21:39
全滅プレイでは撃墜数は引き継がれないってゲーム内ヘルプに書いてあるよ。
2021年10月15日 18:12
龍虎王だった事から並ぶ関係で可能性がワンランク下がったか?
今回参戦してるのがαシリーズ登場機体が多い事から
ダイゼンガーとアウセンザイターってのもありえるけど逆に読み安すぎかな?
個人的にはZシリーズ代表としてガンレオン、バルゴラ・グローリーあたりかなと予想。
2021年10月15日 18:16
OG展には色んなオリ機体居たけど世界的に出すんだから今までにOGに出た機体になるんじゃないかな。
今回かなりアジア人気言ってるし
2021年10月15日 21:22
そういや、真じゃないな。
人気ないのかな?
俺も無印の方が好きだが。
2021年10月15日 21:26
OG参戦枠だし真がまだ出てないからだと思う。
2021年10月16日 06:22
逆に考えると、ディスアストラナガンではなくアストラナガンとイングラムが来るに10ペリカ
2021年10月15日 18:14
ビームライフル撃ちまくっても飽きねえ
2021年10月15日 18:51
いいよねVガン系のアニメ
終わりのないディフェンス耐えた甲斐あったわ
オティンコもかっけー!
2021年10月15日 18:21
2021年10月15日 18:21
早く家に帰ってやりたいわ
2021年10月15日 18:22
キョウスケエクセレン来ちゃうとATXチーム勢揃いしちまう
2021年10月15日 19:16
勢揃いさせるんだよ
2021年10月15日 18:26
2021年10月15日 18:27
お前の予想が見事に外れて
笑わせてもらってるよwwwww
2021年10月16日 02:01
ようつべで動画出してた人の予想が全部外れてて草
2021年10月15日 18:28
2021年10月15日 18:30
コンVリアルカットイン多用してるけど繋ぎが良くてめちゃくちゃカッコいい
レッドファイブなんかマジェプリ知らないのに使いたくなったわ
2021年10月15日 19:48
スピンのかっこよさは別格だよな
2021年10月15日 22:16
スピンなんてどうせいつもと同じようになるんでしょって思ってて本当にすみませんでした
2021年10月15日 22:01
ズン…ズン…って迫って来るやつとか、ツインランサーの最後のカットインで敵を背にするやつとかすっげぇカッコ良くてビンビンですわ
2021年10月16日 01:05
今回からの新規の戦闘アニメ良いよね
マジェプリとかグリッドマンとか再現度高いしコンバトラーとかも良く動くし
ただ先行プレイとか見ると前作の時点で既に再現度微妙だったマジンガーインフィニティ組があまり変わってなさそうなのは少し不安
特に新規アニメ組は弱い武器でもカットインあったりグリグリ動いてるのと比較してマジンガーブレードのあっさり感とか差が凄いから
2021年10月15日 18:30
2021年10月15日 18:31
2021年10月15日 18:33
追加のマジックナイトとしてレイアース一期を経てくる可能性
2021年10月15日 18:55
異世界アムロ
2021年10月16日 00:05
騎士ガンダムのアムロかよ
2021年10月16日 08:47
DLC第二弾で騎士ガンダムが!?
2021年10月15日 18:34
大神と大河機を追加して、残り1体はナイチンゲールということかな?
2021年10月15日 18:37
今回OG枠が2なのでそれはないはず
2021年10月15日 18:35
発売後はフル改造します
2021年10月15日 18:37
他の作品も金払ってまで欲しくないからDLCは現状様子見だな。
2021年10月15日 18:39
2021年10月15日 18:45
宇宙ルートはVガン好きだったら良いけど、俺のマヘリアさんが召喚扱いでマイナス
地上ルートは誤算と言うか、コンバトラーもジェイデッカーも強いし、六花ちゃん可愛い
あとおねショタ好きならこっちw強化パーツも良いの手に入るからオススメ。
2021年10月15日 18:46
グレンダイザー?
2021年10月15日 18:54
グレンダイザーはフランスじゃね?
2021年10月15日 20:16
リクエストあるかは知らんけど中国はseed人気あるみたいだね
等身大フリーダム作るぐらいだし
2021年10月15日 21:33
seed出るとしたら、自由運命正義で3枠取られそうなので何となく嫌だなー...
2021年10月15日 22:08
正義はリストラされたことあったし運命自由だけっしょ
あるいは種で自由だけ
2021年10月15日 18:50
2021年10月15日 18:58
歴代っていうかスパロボには関わってはいたけどパッケージ描いたのはK辺りからじゃないかな
あの辺からパッケージの画風が二種類になったし
藤井さんのパッケージ絵、等身高いしシャープだしで好きだったな
2021年10月15日 18:54
2021年10月15日 21:33
勇太君になりたい
2021年10月16日 00:06
あの会話アズも良かった
2021年10月16日 06:59
アズは単純にお姉ちゃん役したいってだけだったのに艦長ときたら……
2021年10月15日 18:55
DLC2はどんな感じなんだろ。
2021年10月15日 18:57
しれっとクワトロとして参戦…
2021年10月15日 19:01
声優2名とも今回主役級でついで録りできる機会多かっただろうし
サイバスターとSRXがいるから帳尻も合う
2021年10月15日 19:01
今回DLCで作ったんだから次回作できっちり参戦してくれよ!
頼んだぞ!寺田!
2021年10月15日 19:09
なんで使い回し前提で期待してんだよ・・・
頭ハッピーセットかよこいつは・・・
2021年10月15日 19:22
そもそもνやZみたい何度も使われてなきゃ使い回しで全然構わないが
今回のDLCブラッシュアップさせつつ使い回すだろ
2021年10月15日 19:26
機体複数だけでなく敵まで作ったのにDLCだけで終わらせるよりは次回作以降にストーリー付きで再び出してもらってDLC買わなかった人に触れてもらうのもかまわんでしょ
まぁ次回以降も出るかはわからないけど
2021年10月15日 19:19
是非とも本編に参戦して欲しい作品なのに
DLCに来た絶望を少しでも和らげるための希望的観測や
そうでも思わんとDLCはスパクロみたいに参戦希望の墓場と化す
2021年10月15日 22:18
出る見込みなかったものがDLCのおかげで出られたって思った方がお得感あるで
2021年10月15日 19:05
2021年10月15日 19:06
今回のDLCで下地は出来たし、まあサクラ大戦出すと他の参戦作品を
時代とか世界観をって言うのが大変かもだけど
2021年10月15日 21:53
昭和と宇宙世紀が混在するのがスパロボなんだから今更だろ
せいぜい大正的な文化が保全された地域がある程度になるんじゃねえの
それはそれとしてスペースコロニーとかは他所の話として普通に知ってるって感じでな
2021年10月15日 22:18
竜虎がアジア人気で出たんならSEEDってよりはアストレイの方が出そう
2021年10月15日 22:07
もっと難しそうなグリッドマンが今回出たし。
体験版でツツジ台がしっかり出てくるとは思わなかった。
2021年10月15日 19:11
2021年10月15日 20:48
満足ですがなにか?
2021年10月15日 21:36
大満足してます
2021年10月15日 22:19
不満なら買わなくていいんだぞ
グチグチ文句言うのはやめてくれ目障りだから
2021年10月15日 22:59
参戦作品の好き嫌いはあるだろうが開発サイドがこの30にかなり力を入れてるってのは伝わってくるし期待しかない
ここまでの情報を見てそんなコメントしか出てこないならお前の心がスパロボ自体に飽きてるんだろうからやらない方が良いんじゃない?お疲れさん
2021年10月15日 23:07
DLCだぞこれ
DLCでこんな力入れたら不満はないよ
2021年10月16日 06:30
満足なぞしない、アレを出して欲しいの要求は尽きない
それは別として、お出しされた物は楽しむ
2021年10月15日 19:14
2021年10月15日 19:20
何やっても違和感しかない機体だからな
サルファのハイニュー返せってんだ
2021年10月15日 23:02
サルファのハイニューって別に良くはなかったと思うけど
2021年10月16日 07:00
DLC勢はだいたいCGっぽさあるから描き方変えてみてのテスト感ある
2021年10月15日 19:28
真・龍虎王じゃねえの?
やっぱOG新作が出ないから?
2021年10月16日 18:04
出ないからじゃなくて出てないからだろ
あくまでOGからの参戦なんだ
2021年10月15日 19:30
誰もが驚き喜ぶ作品なら、本編に最初から出せやになっちゃうし…。
こんなもんかなと。
買うかどうかはDLC2次第かなぁ。
2021年10月15日 19:35
だから比較的古くて人気あるHI-νとかボルテスとか混ぜて釣ってるんだろうけど
2021年10月15日 19:37
曲も含めて余りに勿体なかったので1話のデータだけ残して製品版を楽しみに待つ事にしたぜ。
いちいち褒められ慣れてない感じのアズ可愛い
2021年10月15日 19:51
戦闘BGMがテンション上がるのがオリ主人公しかおらん
2021年10月16日 00:26
確かクリアしたらデータを
引き継ぐことが出来るから
無駄にはならないよ
2021年10月16日 09:00
そういう意味ではなくちゃんとBGMとか有りで最初からやり直すって意味でしょ
引き継いで最初からできるなら別だけど現状わからんし
2021年10月15日 20:04
2021年10月16日 07:25
それTからだぞ
2021年10月16日 08:13
出撃してたら隣接させないとダメじゃなかったっけ?
2021年10月15日 20:09
どっちも買うのだけど気になります
2021年10月15日 20:22
CGあんま良いイメージがないんだがこれぐらいだったら全然良いんだが
普段作ってるアニメより楽なのかどうかわからないけど楽になるなら個人的にはどんどん使って貰って構わない
2021年10月15日 21:35
こういう作りのアニメーションで売れるかのテストかもしれない。
元々が3Dのサクラ大戦と一緒にすることでDLC①の売れ行きを見ているのかもしれない。
自分も楽になるならこれでいいけど受け入れられない人多そう
2021年10月15日 23:05
CGって言ってる人が1人なのか何人かいるのか知らんけど、何を根拠に言ってるのかわからん
CGっぽく見えるからって言うなら既にレッドファイブがCGっぽく見えてすげえって話題になってたじゃん
DDの使い回しって言ってるのはただの嵐だと思うけど
2021年10月16日 01:37
他所のまとめにもDDだのCGだの単語だしてしょぼいって騒いでる奴がいる
同じやつなんじゃね
2021年10月16日 01:54
実際のところはわからんけど、新規作品と続投作品を見比べてみると、続投組の方が書き込まれていて、新規組は質感がレンダリングな感じがする。
とか言っておいて違ったら赤っ恥もいいとこだな
2021年10月15日 20:24
ストーリーには一切かかわらなさそうやね
2021年10月15日 20:26
あと二週間…楽しみすぎる、有休申請したし準備万端や
発売後に100%楽しみたいから体験版は我慢して見送ろうと思ってるんだけど遊んだ人に質問
エルガイムが宇宙地上どっちが参戦早そうか、今回公開された部分でもし分かったら教えてほしい
2021年10月15日 20:35
ごめん宇宙も地上もエルガイムのエの文字もなかったわ
興味ないかもやが、4話でグリッドマンはでたわ
エルガイムでるとしたらやっぱ、宇宙ちゃうかな?多分
2021年10月15日 20:51
そうかぁ…いや、ありがとう
グリッドマン(とマジェプリ)もめっちゃ楽しみにしてるよ
ただこの二作品は地上宇宙が割とハッキリしてるけどエルガイムは原作だと地上スタートでFだとリアル(宇宙)ルートが早かったから本気で分からんくて未だにどっちから始めるか決めかねてるんだよね…
2021年10月15日 21:22
ニュータイプのワイの直感によるとエルガイムは宇宙や
2021年10月15日 22:20
考えたところで実際に発売されるまでは分かりっこないしな
よし、ここは兄さんを信じて宇宙にするわ
ありがとう
2021年10月15日 23:01
あの10年間でポセイダルについて特に無かった気がするし、まだ宇宙におるんちゃうかな?
間違ってたらすまん
2021年10月15日 20:36
てっきり発表されなかった2枠(大神さんと新次郎)と共にOG1枠伏せてるもんだと思ってたけど
2021年10月15日 20:45
Hi-ν、ボルテス、サクラ大戦5機、龍虎王、虎龍王
でちょうど9機だからDLC第一弾は隠し玉とかなくこれで全部だと思う。
2021年10月15日 20:38
2021年10月15日 20:47
2021年10月15日 20:50
Tは覚えたの移動できたよね
2021年10月15日 20:50
バルカンの運動性低下がこんなに役立つなんて新鮮
2021年10月15日 20:56
2021年10月15日 20:58
なんか違和感あんだけど
2021年10月16日 01:14
気になったなはさくらくらいかな
2021年10月16日 04:23
加齢やで
2021年10月15日 20:58
サクラ大戦全くわからんから今回はスルーかな…
第二弾DLC、PV3に期待しよう。
2021年10月15日 21:24
2021年10月15日 21:28
アニメーション使いまわしじゃなくて新規なのは大歓迎ですし!
色んな作品をDLCで出して、スパロボ30の世界を広げて欲しい!
2021年10月15日 21:37
単なる焼き直しとか思ってたがかなり魅入られたわ
2021年10月16日 04:25
見せ方がスピーディーかつスーパー系はズッシリバワフルに
特別コンバトラー好きでもないけど育てようかなとは思った
2021年10月15日 21:41
2021年10月16日 02:08
1回だけタマキで攻撃したら、ジークフリートって鳥海ボイスのキャラが、子猫ちゃんって喋ってたぞ!まだシナリオ上はマジェプリの戦艦いねーのにw
ただ戦闘ゼリフのジークフリートは、顔グラはなかったから凄く違和感あったわ
2021年10月15日 21:44
2021年10月15日 22:20
死角からきて驚いたわ
2021年10月15日 22:40
ジオンの話してたからガンダム系の誰かが出てきそうだなとは思ってたけどまさかバナージだとは思いもしなかったw
2021年10月15日 22:55
フェネクスがうろうろしてるんか?と思ったから驚いたわ。
それに、戦闘での落ち着き様と敵が戸惑ってるのをスパロボで見るのは新鮮だったな
2021年10月15日 22:25
サプレッサーのアニメーションはアリオスの人っぽかったな
シンプルだが良い動きだからビームマグナムも期待できそう
2021年10月16日 04:27
いきなりモビルスーツ乗っかって刺すのはワロタ
2021年10月15日 21:45
周回はエキスパートより、ビギナーの方が向いてる?
2021年10月16日 04:29
お金を稼ぎつつ、話を進めたいひとはビギナーおすすめ
ワイはいつも一周目はビギナーでやって二週目から難易度ノーマル以上にしてる
2021年10月15日 22:21
やっぱ慣れよ
でもUIは今回は我慢するけど次回作変えてくれ
2021年10月15日 22:24
いやうねらねーよ!サラッとスルーされたな……
2021年10月16日 09:08
スピンするからある意味うねるぞ(笑)
2021年10月15日 22:28
とりあえずアズ、艦長、オペ子の三人とも可愛い
しかしこの世界の地球も中々ハードな歴史辿ってんな…
2021年10月15日 22:31
Tやってて思ったけどやっぱ世界は一つのがいいな
2021年10月15日 22:41
どうやろグリッドマンのシナリオ見ると少なくともグリッドマン世界は平行世界(それとも原作通り作られた世界?)ぽいけど
2021年10月15日 22:53
設定として出てくるのは良いんだよ
Zみたいに融合したやつとかVみたいに世界渡り歩くのはもう満足した
Xの異世界メインもそうだけど設定辻妻合わせるの放棄するよりまあまあ合わせてごちゃ混ぜにしてくれた方がいい
2021年10月15日 23:07
ごちゃまぜ世界の住人が可哀想になる年表楽しいよね
勘弁してあげて!って言いたくなる
2021年10月15日 23:35
今回開幕市民の人類疲弊しきった事件歴史語り出すの笑っちゃう
2021年10月16日 09:31
ツツジ台は住人たちは外の情勢とかは解ってるみたいなのが気になるなー
作った世界なら普通に平和ってことでいいだろうし
スパロボでのパラダイムシティっぽい扱いの感じかな
現実とある程度地続きだけど秘密がある的な
2021年10月15日 22:34
スゲー不便
2021年10月16日 00:30
多分製品版で出来るか
後々のアップデートで出来るかだな
まあ自分は気にしないけどね
2021年10月15日 22:39
2021年10月16日 08:40
ルペシノを忘れるとは、あの時代に刺激的なおねショタを供給した英雄だぞ
2021年10月16日 13:41
刺激的だったが嬉しくはなかった
綺麗な頃のカテジナさんだったら良かったのに
2021年10月15日 22:42
どうせ製品版でイチからやるし明日アズで地上ルートやろうかな
2021年10月15日 22:52
特定の武装の時だけかと思ったら、回避とか被弾の時も掛け合いしてくれて驚いた
円盤で追加されたレッドファイブのチェンソー斬りも再現されてたから担当者には感謝しかない
2021年10月16日 04:30
マジェプリはみんなクオリティ高かったね
みんな可愛いし
2021年10月16日 09:42
タマキのカットインめちゃくちゃ力入ってて笑う
初めて見たよ、一つの戦闘アニメで尻と胸と顔芸が強調されてるの
2021年10月16日 13:42
エ口要員かと思ったのにエ口くないぞ
2021年10月15日 23:03
アクシズやった後みたいだけど
2021年10月15日 23:20
クワトロ:過ちを気病やむことはない、ただ認めて次の糧にすればいい。
2021年10月15日 23:24
勇太君が助走をつけて殴りにくるレベル
2021年10月15日 23:12
俺が待ち望んでた難易度だ
2021年10月15日 23:14
ザンスカールがよけるよける
2021年10月15日 23:13
2021年10月15日 23:19
というわけで一番高いDL版予約した
2021年10月15日 23:22
ドライストレーガーが困惑するほど強いのでゴディニオンとか版権戦艦の性能が気になる
2021年10月16日 17:33
その分、ネルガルが強い気がする。
指揮範囲内のVガン勢が外しまくった。
2021年10月16日 17:41
何でナデシコ出てきてんねん
2021年10月17日 01:16
マジェプリ知らない人は>>484みたいに間違えそうだよなこれ
「ネ」と「ウ」の違いだけなのに作品全然違うもんね…笑
2021年10月17日 01:17
あっ、「>>480みたいに」に訂正
すまん
2021年10月15日 23:31
2021年10月16日 04:32
さすがは人気声優だなとは思ったよ
2021年10月15日 23:47
今回のVXT→30はいろいろ変えようっていう意気込みはかなり感じるし戦闘アニメはセリフ始まりと共に前動作やるからテンポだいぶ良くなって印象良いわ
この調子で頑張って欲しい
UIデザインだけアレだが
2021年10月16日 00:02
2021年10月16日 00:02
2021年10月16日 00:08
知らない作品にすら手抜きを疑ってかかるとかさすがに引く
2021年10月16日 02:15
むしろパープルツーは本編で武装使ってる描写がほとんどなくて、下手したら武装ないんじゃね?って思ってた。だから武装2個あっても逆に多いと感じる。というか武装の捏造を疑ってしまうww
2021年10月16日 00:04
ゲスの勘繰りだけど新→革命で参戦のハードル(というかなりふり構わなさが)下がったからなあ。
2まではやったけど3以降のキャラはあまり知らなかったり。
ベルチルとボルテスはあまり意外性は無いかも。
OG組もまあ順当かな。
この枠はそれこそスクコマ2組とかUX組とか来ないと驚かないかもね。
2021年10月16日 17:35
そいつはナデシコ参戦時点で完全敗北してるからw
2021年10月16日 00:08
これ発売まで資金稼ぎできるのかな
2021年10月16日 00:17
てかマジェプリ勢強すぎだろ
2021年10月16日 03:14
タマキのアニメ気合い入りすぎよなw
マジェプリ勢ってかタマキがつえーわ
他はガス欠しやすそうだったり射程短かったりで並って感じ
2021年10月16日 05:52
確かにタマキは強すぎるが、特殊能力がやべえわ
防御シールド、ジュリアシステム、ハーモニックレベル
2021年10月16日 17:39
でも、ケイは分析ドグマがあるからな。
補給もあるしフル改造ボーナス次第ではサポート最強になりそう?
2021年10月16日 04:36
命中系と気合辺り覚えるとめちゃめちゃ化けると思う
ただ、やっぱりタマキは強すぎる(笑)使い勝手がデスサイズヘルに似てるからやりやすい
2021年10月16日 12:25
スルガが援護の鬼になってて強いんだわ
2021年10月16日 00:18
製品版で最初からやった場合でも特典は受け取れるのかな?やるべきか迷うな
2021年10月16日 18:19
体験版のシステムデータ
体験版4話クリアのデータ
それぞれでもらえるっぽいけど後者は最初からにして貰えるか分からんな
まぁだめなら4話までやり直してから体験版の続きをロードすればいいべ
2021年10月16日 00:27
グリッドマンすごいヌルヌル動くね
戦闘セリフも結構豊富だったし
早く続きがやりたいな
2021年10月16日 00:32
早く製品版でプレイしたい
早う28日来てくれー!
2021年10月16日 00:36
予想としては
OGはアストラナガン、ディス・アストラナガン
この2機種は要望多い気がする
ゲッターロボG キーワードになりそうな神谷明+ノワールが出来たなら出来そう
ライディーン 同様に神谷明+勇者系繋がり
グレンダイザー 海外人気多いとか?インフィかも?
ガンダムSEEDシリーズ 中国人気+キャラ数稼げる
閃光のハサウェイ 映画?
EVAシリーズ 映画?でもシンは開発する時間が無い
2021年10月16日 00:54
2021年10月16日 00:59
思い出せないけど
2021年10月16日 01:04
三森すずこ Xenotopia
2021年10月16日 01:25
ジェイデッカー合体ムービー無いからちゃんと製品版で見たいからシステムデータだけ作って触らない方がいいような気がしてきた
2021年10月16日 09:46
取り敢えずクリアしといて続きからなら引き継がなきゃいいだけでは?
2021年10月16日 01:31
今回の記念作品だからこそ協力してくれるかも
2021年10月16日 01:32
2021年10月16日 02:28
2021年10月16日 02:41
ユニットは今の所宇宙では強いけど地上が舞台の時は設定上少し弱るのかもしれんなあ
2021年10月16日 02:48
世界観的に普通の方法では出しにくいからなあ
主人公の機体だけでも良さそうという意味ではスタドラが一番出しやすそうかもしれん
2021年10月16日 03:21
一瞬ビームコーティングで無効化されたか?とか思ってしまった
新規が気合い入ってる分せっかくのオリジナルが既視感あるアニメばっかなのもったいないな
あんまり面白くないわ今回の主人公機
2021年10月16日 08:47
エネミーフェイズで敵の攻撃をカットして、自軍のガンブラスターのビームがゾロアットにあたってもダメ表記出ないし、HPゲージも減らないよね
ただプレイヤーフェイズでカーソル合わせるとしっかりダメージ受けてるけど
2021年10月16日 03:44
2021年10月16日 04:09
2021年10月16日 04:45
ナイチンゲール
グレンダイザーインフィニティズム
鋼鉄神ジーグ
ガイキング・ザ・グレート
フリーダムガンダム
ジャスティスガンダム
大穴でジェフティ
グランゾン
アストラナガン
かなとは思ったりする
2021年10月16日 09:17
ここまで来たらアナザー系は出ないと思う
2021年10月16日 04:45
2021年10月16日 07:12
トレンド1位になるぐらいだから割と好評だったんじゃない?
2021年10月16日 07:22
サクラ大戦は初代のアニメ見ただけのニワカもいいとこだけど今回のDLC内容は評価しとるよ
どうせVXTの使い回しだろって散々言われてたのを良い意味で裏切ってくれたし、何より運営の本気の姿勢が伺えて二弾にも期待がもてる
2021年10月16日 05:21
宇宙ルート行くとそれなりに楽しめるのかしら…。
シャアはMIAになったときレイアース世界か、ナイツマ世界に転移したんだよ、きっとw
騎士ガンダムが出てたら黄金の騎士にでもなればって思ったけど。
2021年10月16日 07:05
宇宙ルートだと割とMSは割と危いよ
2021年10月16日 08:07
マジか、地上ルートが面白くてな…
製品版来る前に試してみる
2021年10月16日 05:36
2021年10月16日 06:00
体験版の範囲で地上、宇宙それぞれどの作品が登場した?
ゼロは何も教えてくれない…
2021年10月16日 07:22
とりあえず地上は甲児君(イチナナ式)、ジェイデッカー、コンバトラーV、グリッドマンでしたわ
2021年10月16日 08:34
ならば宇宙は
Vガンダム、ヘキサ、ガンブラスター×2
マジェプリンス5機だったよ
バナージもちょこっと出てたわ
2021年10月16日 06:03
2021年10月16日 07:06
コンVだけじゃね?
2021年10月16日 21:42
体験版出てないけど、Zと逆シャアも会話から終わってるっぽい。
2021年10月16日 06:35
とはいえ質感は確かに変わったから(特にコンバトラー)なんか手法は変えたんだろうな
2021年10月16日 07:07
単純にアップとか増えたから解像度が上がってる
2021年10月16日 13:39
たぶんそいつら(そいつ?)荒らしだよ
どのまとめでも同じこと言ってる奴がいる
2021年10月16日 06:45
ビームサーベルつけろや・・・
2021年10月16日 21:18
別に雑魚敵なんて2つで十分だろ…
2021年10月16日 07:09
それならもっとはよ参戦して欲しかった気がする
やっぱ広井さんが反対してたのか?
2021年10月16日 18:08
セガが反対してたんじゃない?あの当時は
2021年10月16日 21:43
まあ、コーヒーをどうぞ。
2021年10月16日 07:16
出すなら古臭いデザで声も出せなくなってる旧よりも新サクラの方がまだ欲しかった。
原作ゲームがクソなのは全部同じだが
2021年10月16日 07:22
新サクラに出てほしかったってのは同意するが原作ゲームが全部クソってのは頂けないな
新サクラとソシャゲだろ、酷かったのは
2021年10月16日 08:07
クソって言葉が引っかかったならすまんかった。
ソシャゲは速攻で消えたブラウザゲーのこと?革命は違うっしょ。
ナンバリングを発売当時に全部やった身としては
新サクラは色々言われてるが、作りの雑さや、予算の都合が見え見えで
不快だった点を含めても、1,4,5よりはマシだと思う。
2,3はその辺よりはまともだが、惰性でシリーズやってるだけの人間からすれば
申し訳ないけどどんぐり。
まぁサクラ自体がクオリティに対して異常に持ち上げられてるんだが
その結果こういう風にスパロボの貴重な参戦枠を5つも食いつぶしやがったから
せめて今風のデザと声のキャラも一人入れて欲しかったっていう気持ちだった。
2021年10月16日 11:34
なるほど、そういうことか
俺はやっぱり思い出補正あるから1〜5の方が好きだから5枠使って出たのは嬉しく思う。
これ以上は個人の好みで平行線だけど、せっかくなら新サクラも入れてくれたら良かったのにってのは思うよ
2021年10月16日 07:44
今後個別売りをやらないかな
2021年10月16日 08:20
DLCのせいで使いたい機体がインフレやわ
2021年10月16日 08:36
確かにそれは問題だな
出撃数を増やせれば良いんだけど
それだとバランスが崩れるか
2021年10月16日 09:19
今回のDLCのせいで最終ステージ出撃枠の内8枠埋まってしまった
2021年10月16日 08:25
もしブレンが参戦していたら
ジョナサンがクリスマスプレゼント
貰えた11歳の年に当てはめられたと
いう事に…
2021年10月16日 08:27
売れなかったからか
2021年10月16日 08:42
それも有るがTwitterで
サクラ対戦は今年で25週年を発表し
スパロボの30週年と合わせて
コラボしたと思われる
2021年10月16日 08:47
馬場がやらかしたからな
2021年10月16日 11:55
普通に光武乗ってれば革命だってワンチャンスパロボ出れたかもしれないのにな
まぁ後の祭りだけどさw
2021年10月16日 09:27
DLC2は更にインパクトが必要だから、エヴァの4機体くるんじゃね?
あとは海外人気と神谷から、種×2、グレンダイザー、ガイキングと予想。
さすがにOG枠はアストラナガン来るだろ。SRXもいるし、このタイミングしかない。
2021年10月16日 09:48
1作品複数だとその作品があまり好きじゃない人にはきつい
個人的にはたくさんの曲流したいから1作品1〜2機くらいが良かった
2021年10月16日 09:37
2021年10月16日 10:09
不満はないがDLCでのPVで寺田さんがスパロボF辺りから寺田さんにサクラ大戦参戦してと言われてたと仰ってたやん
それやったらもっとはよ参戦して欲しかった気もある
噂されてる広井さんが反対してたのもあるから?
2021年10月16日 10:29
2021年10月16日 14:00
巴里を忘れていぞ
2021年10月16日 11:11
サクラ大戦以外の機体は欲しいから買うけどさあ…もっとバランス取ろうよ
2021年10月16日 11:39
組ませ方が悪いよ、組ませ方が
ベルチルもボルテスも味方機体にめぼしいのがいなくて候補無し、OGは2人組か3人組を参戦って形にすればまだよかったのに
2021年10月16日 11:47
さくらと大神隊長だけでよかったかもね。
2021年10月16日 14:03
ボルテスもボルトクルーザー、ボルトボンバー、ボルトパンザー、ボルトフリゲート、ボルトランダーで5機いるじゃないか
2021年10月16日 11:35
大正時代を目の敵にしてる韓国にも配信すんやろ
大正時代っぽい衣装でも以前は五月蝿かったし
荒れない事を祈るわ・・・
(余計な心配だったらヨシって感じやな)
OP曲持ってないしTSUTAYAでレンタルしないとな~
2021年10月16日 21:45
韓国でもパクられるぐらい人気の鬼滅も大正だから、もう若い世代は気にしてないんじゃない?
2021年10月16日 11:38
2021年10月16日 11:40
また勢揃いしないかな
2021年10月16日 11:53
今回ジェイデッカーいるからゴウザウラーが来て欲しいところ
2021年10月22日 07:38
おいおいエルドラン組4機体確定やん( ̄▽ ̄;)💧
2021年10月16日 13:17
スパロボへの参戦希望が原作サイド&ユーザーからある
版権使用料を抑える為に1社に集中
版権使用料はシリーズ(グロス扱い)で扱い安くしてもらう
とかがあるんならDLC2は
・マクロスシリーズ ・ゾイドシリーズ ・J9シリーズ
・タカラ(シンカリオンやゾイド) ・タツノコ(テッカマンやタイムボカシシリーズ)
・角川(ケロロやダイミダラーやVS 騎士ラムネ&40)
とかかな~と思いつつ
近年の作品が入ってないのでDLC2は近年のロボ作品が主になるかもとも思ったりもする
2021年10月16日 13:57
2021年10月16日 14:06
いえ、一部のボイスは無いです
製品版を買うしか無いですね
2021年10月16日 13:59
2021年10月16日 14:08
ハイニューなんてニューから乗り換えがデフォみたいなもんだし、サクラ大戦に至っては複数機体出しすぎ。
サクラ大戦に全く興味ないやつもいるんだから、そんなに出す必要あるか?
2021年10月16日 14:23
ヒント:癒着
2021年10月16日 15:02
興味ある人向けに出すんだから仕方ない
次に期待しよう
2021年10月16日 15:57
全く興味ない人もいるからDLCにしたのでは?
買わなきゃいいだけじゃん
後何がせっかくなのかわからん
本参戦のがメインでしょ
2021年10月16日 20:02
そういう考えなら、DLC機体セットにしないで個々の単品で売るべきだな。
興味ないものにまで金払う必要ないんだから。
2021年10月16日 21:34
全くだ
セットだなんてやり口がセコいねん
2021年10月16日 15:24
ただでさえカラバリだけみたいな機体で男2機はいらん
2021年10月16日 15:40
人気あるよ
少なくとも大神って方はね
2021年10月16日 16:14
寧ろ大神さんが一番人気みたいな風潮無いか?
2021年10月16日 16:45
じゃあ新次郎ってのだけ外して新サクラ大戦の女にしてほしかったな
2021年10月16日 16:56
つまらん奴め
2021年10月16日 17:08
こういういらんいらんと愚痴と声がデカイだけの奴っているよな〜
さっさと割り切りゃ楽だろうに、眉間にしわ寄せながらゲームやってそうw
2021年10月16日 17:34
気密性もザルだし、まあボスボロットいる時点で言えたことじゃないけど
2021年10月16日 18:56
2021年10月16日 19:40
今回は宇宙世紀以外のガンダムは出なそうだしCV檜山さんだし2弾でワンチャンありそうだな
AとかIMPACTとか数える程しか参戦してなくてマンネリ感もないから良いチョイスだと思う
2021年10月16日 20:37
新作はコケたみたいだけど。
そもそも光武なんて宇宙じゃ戦えないし、スパロボ界の戦力として最弱の部類だろう。
いくら参戦要望が多かったとは言え、サクラ大戦は無理がありすぎ。
2021年10月16日 20:41
Ez8やボロットやバイクやクロアン勢でた時もそうやって空気読めないこと言ってたの?
恥ずかしいね
2021年10月16日 21:31
今更すぎるよね
結局自分の好きな作品出なくて嫌いな作品出ちゃったから僻んでるんでしょ
2021年10月16日 22:50
こういうの一々気にするくらい神経質ならクロスオーバーのゲームなんてやらなきゃ良いのにって思うわ
2021年10月16日 20:40
2021年10月16日 20:45
2021年10月16日 21:51
これなら、宇宙海賊やジュドーをとどめ役にしなくても良さそう。
どっちも今回はいないが。
2021年10月17日 03:47
2021年10月17日 04:09
気分悪いのはわかるが、5枠使われて、期待していた自分の好きな作品が参戦できなくてもの悲しい気持ちになってるってのも、ほんのちょっぴりでいいから汲んでやってほしい、3枠程度なら多分、何も言わなかっただろうし
無論怒って当たり散らすようなひとは論外やけど
2021年10月17日 07:48
別に5枠使ってて嫌だって意見は勿論否定しないよ。
ただ、ファンは嬉しいの?とかよくわからない質問してくるから反応してるだけだよ
2021年10月17日 04:17
OGはゲストみたいな感じだからわかるけど今回みたいにサクラ大戦DLCで出してもいるだけ参戦確定で嬉しいの?
サクラ大戦は興味ない作品だから今回は自分は構わないけど仮にまだCSスパロボに出てない自分が好きな作品DLC参戦ですなんて言われたらちゃんと出せやってキレたくなるが
結局大事なのはDLC参戦じゃなくて本格参戦でしょ
2021年10月17日 07:51
俺も個人的な考えを書く。
本音を言えば本格参戦してほしかったけどとりあえず使って遊べることは嬉しい。それに次回作以降に本格参戦することを期待してるから買いたいんだ。
2021年10月17日 04:39
2021年10月17日 08:15
並べて戦える楽しみかな。時代設定的にシナリオで扱うには難しい作品ってのは
ファンであってもわかってるからね。
2021年10月17日 09:20
2021年10月17日 11:45
新規参戦とそれ以外で売って欲しいね
ユニットとしても今作はボス火力高いのでSサイズのリアル系は事故死しそう
>>520
手間かかってるにしても変形を1機カウントするのはな
DLC2弾で旧ゲッターみたいに変形で3枠以上使うようなメカが出る可能性がほぼなくなった
2021年10月17日 11:53
まあ一応アジアで人気だから出すって理由言ってたから出すのは構わないんだけどだったら事前に9枠とか言わない方が良かったかもね
2021年10月17日 11:26
2021年10月17日 13:59
2021年10月17日 16:10
2021年10月17日 19:20
9機体で(うち2機はog)主人公機中心て言ったら7作品近くは出るって思うじゃん
期待を裏切られた 酷すぎる
2021年10月17日 21:07
「ベルトーチカ・チルドレン」「ボルテス5」「OG」
「サクラ大戦3(エリカ)」「サクラ大戦4(大神、さくら)」「サクラ大戦5(ジェミニ、大河)」
うん、計6作品だな。
2021年10月17日 22:34
※135で言われてるけど7月のニュース記事だってよ
あんまり広まってる感じしないし、これは広報の問題だと思うわ
2021年10月18日 08:48
それが調べてもどこだか分かんないんだけど
2021年10月17日 22:25
2021年10月18日 07:14
OEでガッツリしてますがな。
2021年10月18日 10:42
コナミのZOEシリーズの参戦もゼロではないよな?
2021年10月18日 14:25
2021年10月19日 05:35
参戦作品が多すぎると話の収集がつけづらくなるという欠点もある
2021年10月18日 18:13
クスハさんはせめて盛大に揺れて下さいw