1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:28:15.073 ID:lQDZEhNq0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:28:58.892 ID:xWo/XpGF0.net
人気がね…
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:29:29.138 ID:lQDZEhNq0.net
>>2
二次α時点でプッシュしてれば変わったやろ
二次α時点でプッシュしてれば変わったやろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:30:49.805 ID:CcM+NIP30.net
二次α時点でクスハなんだからαの時点でプッシュしないと駄目だろ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:33:36.926 ID:lQDZEhNq0.net
>>4
ところでOG1と二次αってどっち先だったっけ
ところでOG1と二次αってどっち先だったっけ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:37:33.649 ID:+aB77d3R0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:40:17.536 ID:lQDZEhNq0.net
>>6
タスレオは玄武朱雀回されそうっておもってたらなんか2ndOGで敵が使ってきた
タスレオは玄武朱雀回されそうっておもってたらなんか2ndOGで敵が使ってきた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:44:50.941 ID:+aB77d3R0.net
>>7
ちょっと期待してたんだけどな
α組はクスハ杉田以外の扱いがアレだよな
ちょっと期待してたんだけどな
α組はクスハ杉田以外の扱いがアレだよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:47:44.494 ID:SOc/0Ud6E.net
>>9
リョウトとか無理して使わなくてもいいよってレベルの扱いだからな
リョウトとか無理して使わなくてもいいよってレベルの扱いだからな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:49:23.227 ID:lQDZEhNq0.net
>>11
カチーナとかと同レベルっていうね、カチーナも嫌いじゃないけど
カチーナとかと同レベルっていうね、カチーナも嫌いじゃないけど
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:43:04.807 ID:SOc/0Ud6E.net
クスハ別に嫌いじゃないけどスーパーロボットのパイロットとしてはなんか締まらん
援護機体乗ってる声だ
援護機体乗ってる声だ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/14(火) 19:45:17.670 ID:lQDZEhNq0.net
>>8
ブリットがMk-2だったんだしそのままMk-3に乗り換えてクスハがAMガンナーでいいよね、弐式どうするかアレだけど
ブリットがMk-2だったんだしそのままMk-3に乗り換えてクスハがAMガンナーでいいよね、弐式どうするかアレだけど
なんだかんだで龍虎王はクスハのイメージになっているので別にいいんですが、
α主人公勢で乗り換えはできたら嬉しいですね。
といってもリョウトはヒュッケ系乗ってるイメージですし、
ユウもリアル系がしっくり来るので、乗り換えないかもw
(こういう固定観念を取っ払いたいのがスレ主の意向かな)
別記事でもありましたが、
雀武はタスクレオナが乗ってくれると嬉しいなぁ。
それぞれのキャラのイメージとも合いますし。
引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465900095/
2016年6月15日 11:35
全員に乗せ替え可能にすればいいじゃん
2016年6月15日 11:44
2016年6月15日 11:57
流石にOGサルファとずーっと燻り専用になって慣れたけど。
2016年6月15日 11:59
ヒュッケ消えたせいとは言え、OG2ndの時でさえリョウトに寄越せ寄越せ言って他キャラ叩きするくらいだったし
エグゼクスが乗り換え可能になっても、エクスバインって言う専用機貰っても龍虎寄越せかぁ
2016年6月15日 12:08
人気もあっただろうけど、声優の事務所的にクスハブリット組の1択だったと思う
2016年6月15日 12:10
いっそアーマリオンとAMガンナーを合体させちゃえばよかったのに
2016年6月15日 12:14
2016年6月15日 12:20
2016年6月15日 12:34
2016年6月15日 12:43
できればもう一機無印を改造してください
2016年6月15日 12:44
2016年6月15日 12:47
つかOGのラーズアングリフ弱いんだよ…
2016年6月15日 13:02
2016年6月15日 13:09
2016年6月15日 13:10
2016年6月15日 13:19
OG1のEDでラトが探そうとしてたなかにオウカいたし、スクールの設定では初期からいたぞ
2016年6月15日 13:19
オウカは後付けどころか、名前だけならアラドゼオラと初出同じでニルファより前だぞ。
GBAの初代OGの時点で細かいキャラ付けはともかくスクール出身て設定はあった。
2016年6月15日 13:22
2016年6月15日 13:48
ラーズは誰でも乗れるのに二人だけ特別扱いはちょっと・・・
シャドウミラーに所属していたとかならともかく二人がいたのはノイエDCだから特に関係ないしさ
2016年6月15日 13:57
2016年6月15日 13:58
しかしアラド以外はスクールの他の人を探すしか言ってないニルファと探すことなくクボレー?と知り合ったサルファをプレイしたあとOGをした人なのでやはりオウカは後付けに感じてしまうということでご了承願わく申し上げる所存なり
2016年6月15日 14:06
2016年6月15日 14:26
クスハはイングラムに好意的だったんやね
こう考えるとどんな設定もパラレルワールドなんですね・・・因果律けっこうスパロボは世界をやり直してるビアンがリガミリティアの総帥を兼ねてる世界があっても不思議はないビアンでさえ生きてる世界もあるイデオンにまきこまれたクスハたちも(軽いトラウマ別のキャラクターはやってない)
2016年6月15日 14:39
あと龍虎乗せ替えはロボットモノでやってはいけないタブーでしょ
クスハたちは龍虎に選ばれたのだから意思があるロボットでの自由な乗せ替えは絶対にやってはいけないことだと俺は思ってる
2016年6月15日 14:40
ヒュッケ時代とはメインパイロット逆になってたけど。イング絡みでチョクチョク強制出撃あるし、なんだかんだで安定するんだよな。
2016年6月15日 14:47
タスク+弍式がお気に入りだから是非残って欲しい。
ガンドロはいまいち使う気になれない・・・
2016年6月15日 14:47
女がスーパーのメインは違和感なんだよね。
2016年6月15日 14:54
ユウキ君とカーラにもっとステキな機体をあげて下さい…ユウキ君の曲好きだけど機体が終盤まで持たない~
2016年6月15日 15:00
2016年6月15日 15:13
2016年6月15日 15:32
2016年6月15日 15:34
2016年6月15日 15:45
2016年6月15日 16:20
まぁ他のキャラの場合も見てみたい気持ちはわからんでもないがこういうロボットに選ばれたという要素の形骸化はアカン
龍虎だけでなく例えばFのED前の魔装機神とかでも魔装機神のパイロットなら他の魔装機神に乗り換え可能とかだったら興ざめするでしょ
2016年6月15日 17:21
機体の特性も似てるしな
2016年6月15日 17:34
2016年6月15日 18:14
否もみたいんだろ
っミダラーかこの流れは
2016年6月15日 18:28
地球を留守にする可能性もあるんだから
地球の守護者である超機人のパイロットにするのは難しい気もする
龍虎とはある程度ライバル関係であった方がそれらしいので
ユウキとカーラ組の方が合うんだけど、どっちも射撃型なんだよなぁ
2016年6月15日 18:38
虎王機「ふん、このむっつりスケベが!」
龍王機「は?○すぞ!猫風情がっ!!」
みたいな話を思い出した。
リンはミニチャイナではなく普通のチャイナドレス来てくれてそのまま乗ってくれるなら
いいかなーとは思うけど、そうじゃないなら特に何も思いません。
2016年6月15日 18:57
2016年6月15日 19:31
そうでもないよ。αのドラマCD(OGの原形)にちょっとアレなOVAに出てるよ。空手少年もだったはず。
2016年6月15日 20:39
もしMD.OG3でタスク、レオナ
とか@主人公達が乗ってくれたら最高なんだけどな〜
2016年6月15日 21:27
2016年6月15日 21:29
超機人的には死亡でいいはず
ただ真・龍王こと応龍は残ってるし、真・龍虎の再現をやってないから、出てくる可能性もあるとは思う
応龍に名前変わって龍王機と区別しやすくなったし、真・龍王、真・虎王、真・雀王、真・武王で四神完全復活、完全合体シナリオやろうぜ
2016年6月15日 21:35
2016年6月15日 21:40
無い事にしろ
2016年6月15日 22:21
これだわ名倉のシナリオもクソだがヒビキのようなくっさいオリじゃなければ大惨事Zはましな出来だっただろうな
2016年6月15日 22:23
F主人公とかいつまでたってもイルムとリン以外影も見れない事実
ウィンやグレースには永久に出ないのかよ…
ジェスなんてあのゲシュキック開祖なのに技名ばっかり一人歩きしてる有様
2016年6月15日 22:35
リオのが合ってるよねってのは一理あるけど
2016年6月15日 22:43
2016年6月15日 22:43
を思い出してしまった
俺も轟龍と雷虎使いたいわ
2016年6月15日 23:24
2016年6月15日 23:25
2016年6月16日 00:16
女がスーパーのメインは違和感ってのは分からんでもないけど、それこそ男がスーパー女がリアルってテンプレはお腹一杯なんだよね男が近接女が遠距離ってのも散々見たし、たまにはね?
2016年6月16日 04:35
存在すら抹消されたF主人公達より
2016年6月16日 09:05
2016年6月16日 11:04
ヤンロンはじょりつりょうだし
2016年6月16日 11:33
それは日本と中国の差ってだけじゃないの?
2016年6月16日 14:27
そうなるとヤンロンは ジージールーリューリン って言うことになるぜ
確かになんでヤンロンは如だけ漢音で発音して令は呉音で発音してるのっていう話はあるが。
2016年6月18日 00:04
2016年6月18日 06:19
2016年6月18日 09:25
エクスバインのボクサーでもGソードダイバーは撃てるのでは?一応Trinkは付いてるし…
2016年6月18日 21:44
2016年6月19日 03:35
2016年6月19日 12:47
α2でクスハがスーパー系で再登場したんで、ちょっと嬉しかったな。
2016年6月19日 23:05
2016年6月23日 23:50
2017年6月3日 05:27