1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:31:06.483 ID:6rZH8HZZ0.net
エスカフローネ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:38:52.093 ID:Iitr7WVIp.net
コンパクト3リメイクはよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:31:28.731 ID:GWwSqdpH0.net
だいみだらー
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:31:44.617 ID:v6aEgCvW0.net
さくら大戦
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:34:07.892 ID:6rZH8HZZ0.net
ダイミダラーもサクラ大戦もまだ参戦してないだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:32:45.499 ID:VTYc7vyP0.net
ガンダムセンチネル

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:34:30.321 ID:VP+P0O+E0.net
グロイザー
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 17:13:55.622 ID:LfxqK6RV0.net
グロイザーは機械獣版だっけw

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:34:59.069 ID:Br6IthvV0.net
ゾイド

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:35:42.830 ID:6rZH8HZZ0.net
ゾイド参戦はびっくりしたな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:40:47.785 ID:6rZH8HZZ0.net
ゼーガペインとスタードライバーはスパロボ参戦にカウントしていいのかな・・・?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:41:33.128 ID:oo7puDms0.net
クッソ適当なキャプテンアース参戦
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 17:14:39.260 ID:0nEkOcFId.net
パトレイバー
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/30(木) 16:44:30.787 ID:v3L2dDKw0.net
はよレイアースと神無月を
こういうスレではいつもCompact3の参戦作品が挙がるw
え!?参戦してたの!?ってなったのはリューナイトですね。
魔法とか使ってるし、ファンタジー色が強いのによく出たな―と。
あぁ、パッフィー好きだったなぁ。
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438241466/
2015年8月1日 19:25
だからもう一度ベターマンをだな……
2015年8月1日 19:31
このブログでもしょっちゅうまだ参戦してないと思い込んでる奴がいて見ててガッカリする
2015年8月1日 19:35
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26830076
2015年8月1日 19:37
2015年8月1日 19:52
2015年8月1日 19:53
2015年8月1日 19:54
2015年8月1日 20:16
サイバスター
エスカフローネ
リューナイト
レイアース
あたりでファンタジースパロボをだな
2015年8月1日 20:18
2015年8月1日 20:23
2015年8月1日 20:34
ダンガイオー「残ってねェよ…」
2015年8月1日 20:41
2015年8月1日 20:45
SC2は毎回忘れられる。
2015年8月1日 21:01
2015年8月1日 21:11
コンパクト3にメカンダーロボっていたよね!?
2015年8月1日 21:20
2015年8月1日 21:21
2015年8月1日 21:48
あと地味にトライダーがGCに参戦してた。Zシリーズと新だけかと思ってたよ…
2015年8月1日 22:06
2015年8月1日 22:43
テッカマンブレードが
いけるならISも
いけるはず
2015年8月1日 22:47
2015年8月1日 22:50
ISは生身晒してるからロボって感じしなくね?
2015年8月1日 23:15
Kに出たが別に目立つことなかったしみんなそもそもKのことは忘れたがってるだろ
スマホのアレは参戦なんていえんわ…全く興奮しない
2015年8月1日 23:16
2015年8月1日 23:29
そもそもロボじゃないだろとかいうツッコミを華麗にスルーし、よりによってNEOに出ちゃった新ゲッターともども子供に見せてはいけない作品
2015年8月1日 23:52
機体だけだったけど
2015年8月2日 00:32
あと初音ミク
2015年8月2日 00:39
イズミだけが使える特殊コマンドが「魔法」なんだよね
僧侶イズミが使うのは「奇跡」なんだけどな
NEOにもっとファンタジーロボ追加した完全版よろしく
2015年8月2日 00:47
2015年8月2日 01:02
著作権的に何かしら問題があって次回以降出せないんか!?
って邪推したくなるぐらいあれもこれもと原作イベントガッツリ盛り込んだ無印ゾイドゲー
2015年8月2日 05:08
2015年8月2日 05:43
特にux出る前とか早くZシリーズ以外でもギアスとかoo出ないかなーとか言う奴結構いた
2015年8月2日 06:51
2015年8月2日 06:59
2015年8月2日 07:40
2015年8月2日 08:56
車の名前の版権取らなきゃ・・・(使命感)
2015年8月2日 09:01
2015年8月2日 09:09
ソースは週刊ファミ通 2015年8月13日号
2015年8月2日 09:19
アレの問題点は作画が最悪ってこと以外は設定ストーリーともにスパロボ向きの良物件なんだぞおおおお!!?
しかも主人公の声は我らがアムロさんなんだぞおおおおおお!!
参戦してくれよおおおおおお!!
2015年8月2日 12:07
2015年8月2日 12:40
2015年8月2日 13:55
2015年8月2日 14:20
というかoe neo com3 gc辺りがマイナーなのか
2015年8月2日 16:28
2015年8月2日 18:52
2015年8月2日 18:52
Dで再現されたクロッペンの最後は涙無しに見れない・・・
2015年8月2日 19:49
2015年8月2日 20:42
2015年8月2日 20:48
2015年8月2日 21:53
現に揃ってない件。敵勢じゃなくて08小隊のシロー以外のヤツだろ?
2015年8月3日 00:08
2015年8月3日 00:17
2015年8月3日 03:25
2015年8月3日 05:41
敵味方ネームド全員登場とかスパロボ全体で見ても希少すぎる
2015年8月3日 10:35
サンダース、カレン、ミケル、エレドアはGC/XO、OEに出てるんだよなぁ
ちゃんと陸ガン、ジムヘッド、ホバー・トラックもある
3Dスパロボ軽視され過ぎだろ
2015年8月4日 02:09
実際は結構面白い作品多いのに惜しいことしてると思うわ(ただし個人的にOEは除く)
2015年8月4日 08:08
OE関係だと
「ZZ最近出てない」ってのも多い気がする
いやそのちゃんと出たやん。
2015年8月4日 15:02
ただメダロットのようなシステムはなかなかいい
おかげでリアル系は精密射撃あるかないかの落差があるが
2015年8月4日 15:30
直撃使うか、スキルパーツで狙い撃ち持たせるかしないとマジンガーやダイオージャ辺りのスーパー系すらLLサイズのボディを攻撃できん
2015年8月4日 16:33
ガキーンとかダサカッコイイ昭和枠がほしい
2015年8月5日 00:46
2015年8月5日 14:01
どっちもハードがハードだし買った人があんまいなかっただけだと思う。
2015年8月10日 23:52
2015年8月16日 16:44
シナリオや演出はところどころ光るのあるけど
全体的に中盤まで→1年戦争オンリー、それ以降とりあえず原作の有名なシーン流しておけばいいだろって感じがあってシナリオはあまり褒められん。システムも部位パーツは狙い撃ちやLサイズ以上の機体でコア破壊したほうが手っ取り早いし、敵機体捕獲もGジェネと違って一々隣接しなきゃならんし、で微妙な部分が多すぎた
アニメーションに関してはまだ2,3作目だからまだ試行的な部分があるだろうから別に否定的な意見は持ってない。むしろ回避に関してはNEO以降のただ横滑りするよりも変形したり分離したりでこっちのほうが見てて楽しい
2015年8月18日 12:03
自分からわざわざあげるのは逆に恥ずかしいって
ダルタニアスの参戦したDha評価高いみたいあだしみんな覚えてるでしょ?
購入者少ない3D系とC3は誰も覚えてなかったりするけどね
2015年8月19日 00:03
色物では初音ミクとケロロ軍曹とプラモ狂四郎(機体のみ)
ってほとんどがCOMPACT3だな・・・
2015年8月19日 00:31