スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】公式サイトでQ&A公開!エディットBGM(カスサン)機能搭載※

61
441: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 13:15:34.65 ID:PoFLdiAO0

https://34.suparobo.jp/product/faq/

Q
エディットBGM機能はありますか?

A
PS5本体とSTEAM版では、エディットBGM機能に対応しております。
Nintendo Switch本体(Nintendo Switch Liteを含む)では、エディットBGM機能には対応しておりません。

【対応サンプリング周波数】32000Hz/44100Hz/48000Hz
【対応コーデック】MPEG1Layer3
【対応ビットレート】96kbps/112kbps/128kbps/160kbps/192kbps/224kbps/256kbp/320kbps

※上記の規格を満たしていても、再生できない場合があります。
※ファイルの設定によっては、BGM名が正しく表示されない場合があります。
※未対応のフォーマット・コーデックの動作保証は致しかねます。
「エディットBGM」とは、PS5本体とSTEAM版の機能により、お手持ちのMP3ファイルをゲーム中のBGMに設定できる機能です。

スパロボY情報局

 

442: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 13:15:41.91 ID:UxMJ11PK0
何かと思ったらQ&Aきてるやん
https://34.suparobo.jp/product/faq/
カスサン機能確定でありがてえ
精神も重撃、巧手、威圧、共感の追加とExc回りの直撃連撃闘志in決意outで確定か

 

443: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 13:20:20.57 ID:gBebjD90d
重撃とか巧手とかぱっと効果わかりづらいのう

 

450: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 13:59:38.06 ID:PSlfkpVP0
カスサン確定したか
PS5予約してたし良かったわ

 

451: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 14:08:00.56 ID:ejDAzhg20
アシストに関係する精神で共感て何か?アシスト効果増とかそういうの?

 

452: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 14:09:13.92 ID:Q4W/ymAk0
1ターンの間、敵撃墜時アシストゲージが2倍溜まるとかそんなんじゃないか?

 

455: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 14:11:26.16 ID:ejDAzhg20
>>452
ゲージ溜まりやすくなるの方がそれっぽ いな

 

470: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 14:52:47.88 ID:gByrgBnG0
決意みたいにアシストカウント増やす系かな<共感
連撃がマルチアクション、直撃がダイレクトアタック、闘志がスマッシュヒットだから、巧手はトリックアタック?
重撃がわかんないな

 

453: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 14:10:31.18 ID:0n2o2ZOo0
カスサン確定して良かったほんま
反発ある中で実装したって言ってたからオミットされる可能性もあると思ってたわ

 

463: 名無しのスパロボさん 2025/08/05(火) 14:29:39.40 ID:Q4W/ymAk0
体験版でカスサンのテストしたいんだけどな

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1754203187/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
カスサン確定!

これでカスサン勢も安心。

あと孔明の罠がない事が確定したのも地味に嬉しいw

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    いい加減Switchもカスサン実装してくれよ
    1. 6. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      やれるならやるだろ
      やれないからやらないだけじゃないの
    2. 7. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      任天堂に言え
    3. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      べつに無くても構わん
    4. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      自分はカスサンに興味が無いからSwitchで十分ですわよ
    5. 28. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      なんかこれ言ってるやつたまにいるけど
      そもそもSwitchが対応してないの理解できないのかな
      1. 36. スパロボ好きの名無しさん
        >>28
        まあ、できないからいつまでも幼稚な事言ってるわけで
      2. 38. スパロボ好きの名無しさん
        >>28
        「3DSのスパロボをDSでプレイする事はできますか?」
        こんなのがスパロボUXスレのQ&Aにあったぐらいですし。
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    重撃がスマッシュヒットっぽいけどな
    重撃持たないアタッカーに人権がなくなるわけか…
    1. 26. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      重撃と熱血魂を両立してるパイロットがいないかも。
    2. 29. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      アシストに効果持ってる人いるんじゃない?
    3. 60. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      闘志は過去作でもあって、1ターンの間確定クリティカルの効果だったから闘志がスマッシュヒットでほぼ間違いないと思う
      1. 61. スパロボ好きの名無しさん
        >>60
        闘志は過去の仕様だと熱血魂と重複しない
        Yで仕様変更の可能性はあるが
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    マルアクが精神に回れば、無限行動はさすがになくなるかな?
    SPゲットやケロン人みたいな特殊技能と絡めて可能だったりするかもしれんが。
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    気づけばもう一月切ってたんだったな…

    DLC組があると仮定してその内容次第やなぁやるかどうかは…
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    明日の生配信でもQ&Aコーナーやるからそこで改めて前後編じゃなくて単体で終わるよとか明言するのかな
    1. 16. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      前後編じゃなくて第二次もないよと名言してもらわんと逃げ道あるからなぁ
      1. 17. スパロボ好きの名無しさん
        >>16
        そこまで大事な話でもないよそんなもん
        1. 47. スパロボ好きの名無しさん
          >>17
          第2次だったり別名の続編が後から出てきたとして
          別に今作を買うのが無意味になったりするわけじゃないしな
          自分も気にはなってるけど別に重要なことじゃない
  6. 8. スパロボ好きの名無しさん
    カスタムサウンド重要視してそこまで熱量ある方はスイッチじゃなくスパロボのためにPS5だって用意するだろう

    てか少し前くらいのまとめにも書いてた人居たけど、やるゲームスパロボしかないのかと?
    ハード持ってないから出来なかったとかさ
    普通買わない?って人がたまに居るのは不思議だ
    1. 9. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      普段から毎日ゲームしない人だとそんなもんでしょ
      1. 19. スパロボ好きの名無しさん
        >>9
        普段からゲームしないのに自分の好きなジャンルのソフトが来たら「switchしか持ってないからSwitchで出来るようにしろ!!!」ってのはだいぶ横暴だよなぁ
    2. 13. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      カスサンやりたいなら今ならSteam版が一番手軽だからな
      わざわざハード買う必要すらない
      1. 21. スパロボ好きの名無しさん
        >>13
        スパロボ動くPC用意する必要があるけど
        そこには触れないのがあっちの人なんだろうなって
        1. 24. スパロボ好きの名無しさん
          >>21
          横入すまないがSteamはゲーム全部配信してくれる訳じゃないってのもあると思う
          今回スパロボはたまたま対象にあるけど、やっぱゲームって話題になるとプレステか任天堂かって話題になるのは普通だと思うわ
          1. 32. スパロボ好きの名無しさん
            >>24
            考え古いな
          2. 35. スパロボ好きの名無しさん
            >>32
            いうても現実的に見てSteamがシェアNo.1になる事はまず無いだろう
            ダウンロード限定販売が1位になれるならOEは爆売れして今頃プレステもスイッチも亡き者にしてるわな
        2. 31. スパロボ好きの名無しさん
          >>21
          スパロボなんて要求するスペック低いっての
          1. 39. スパロボ好きの名無しさん
            >>31
            推奨が10年前のエントリークラスだもんな
            カスサン熱望してる層がそれすら所有してないとは思えんわ

            ※カスサンはトリミングしてMP3化する必要があります。
          2. 48. スパロボ好きの名無しさん
            >>31
            この前予約する前に一応確認したけどマジで要求スペック低すぎて
            何か見逃してる罠あるんじゃないかって思ったわ
            とはいえ今更これなら満たせるレベルのPC買うなら他のゲームもできるやつ…ってなるかも
            いやそんな人ならさっさとゲームできるPC買ってるか
  7. 10. スパロボ好きの名無しさん
    ライディーンだけ曲が手に入りそうにない
    1. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>10
      代わりにとべとべおねいさんでどうか
  8. 12. スパロボ好きの名無しさん
    次の情報局でラストなんだろうし…とんでもない情報に期待!…し過ぎ無いようにおとなしく待っていよう
    1. 59. スパロボ好きの名無しさん
      >>12
      DDの周年生放送やると思うからその時にDLCの情報とDLCPV出るんじゃない?
  9. 15. スパロボ好きの名無しさん
    アシストが隠しの有無に関わるか言及してるの異質だな
    一番上に書きたくなるほどUXで反発あったのか
    1. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      まあ孔明の罠すぎた
    2. 20. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      発売前なのにしれっと隠しアシストはいるって言っているのもちょっと面白い…まぁ過去作のルーディとかアカネみたいな感じなんだろうけども
  10. 23. スパロボ好きの名無しさん
    やっぱりPS4版もあった方が、良かったんじゃねえの?
    1. 25. スパロボ好きの名無しさん
      >>23
      ハードとしてはもうロートル未満だからなあ
      1. 27. スパロボ好きの名無しさん
        >>23
        PS5ちょっと高すぎて普及率悪いからまだPS4とのマルチ販売続けてるソフト多いしな

        今後の販売予定を見て見たが、2026年後半でも全然ラインナップ乗ってたから、スパロボYもPS4/PS5とSwitch販売で良かったんじゃないかと思う
        1. 52. スパロボ好きの名無しさん
          >>27
          PS4が現役かどうかは置いといても
          シリーズ再始動を謳って新規と旧作ユーザー呼び戻すなら
          今回は一旦PS4版あってもよかった気はするな
    2. 30. スパロボ好きの名無しさん
      >>23
      WiiU出た1年後に出たハードだったと考えたら
      むしろ今までよく持ったといえる
    3. 33. スパロボ好きの名無しさん
      >>23
      もうPS4なんかでゲーム出さないよ
  11. 34. スパロボ好きの名無しさん
    「スイッチでもカスサン」はハードにその機能を付けなかった任天堂に言え
    「PS4でも出せ」はPS5普及させる気のなかったソニーに言え
    なんでソフトメーカー側がどうにかできると思ってんだ
    1. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>34
      作品憎しで何も見えてないからな
  12. 40. スパロボ好きの名無しさん
    カスサンの話題なんだから、何の機体のために何の曲用意する〜ってネタを聞きたかったぜ…

    俺はオリ主人公の必殺技用にニンジャスレイヤーの処刑用BGMを使うぞ🥷
    1. 42. スパロボ好きの名無しさん
      >>40
      Steam勢だからやっとヴェルビンにゲッダンゲッダン(闘いの詩)を採用できるぜ
      まあまだヴェルビンの参戦確定してないんだけどね
    2. 49. スパロボ好きの名無しさん
      >>40
      30の時はグリッドナイトだけダイナゼノンのOPにしてたわ
      あとルルーシュはその少し前に放送されてた再放送版で使われた新OPにしてたなー
    3. 56. スパロボ好きの名無しさん
      >>40
      ウイングゼロはTWO-MIXのACROSS THE ENDにするわ
      TWO-MIXがウイングの続編を意識して作った曲みたいでかなり格好いいからおすすめ
      本当はスノーホワイトが参戦した時に流したいけど
  13. 41. スパロボ好きの名無しさん
    >>35
    OEのDLを持ち出したりとだから古いんだよ考えが
    ソフトメーカーからしたらSteamはもう無視できない市場になってるんだよ
    ゲーム=PSかSwitchの考えはいいよ
    ただ現にスパロボはSteamの選択肢あるわけで
    なのにそれも取らないでPSとSwitchに拘る人がなぜその2つ買ってないんだよってなるだけ
    1. 46. スパロボ好きの名無しさん
      >>41
      ここのアンチは今関係ない知識を正当化して黙らそうとするのにハマってるから問いかけても僕の知識が信憑性あるから君の意見は無意味で終わらせてくるだけだぞ
  14. 43. スパロボ好きの名無しさん
    カスサン自体はあったら嬉しいんだけどカスサンがあるからってインストアレンジのBGMを減らすような真似だけはやめてくれよ?
    1. 45. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      カスサンよりプレサンがアレンジ減らしてる要因な気がする。
      1. 50. スパロボ好きの名無しさん
        >>45
        作品数が増えて1作品当たりのBGMが極端に減ってきたところに
        プレサンっていう売り方を覚えて吹っ切れたって感じかね
    2. 54. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      30でもう既にそれだったから望みは薄そう
  15. 44. スパロボ好きの名無しさん
    戸澗Pへのインタビュー記事見たら
    参戦作品候補に挙がった作品の数すら答えず、
    面白味に欠ける内容だったな

    大まかな数だけでも言ってくれたら、予想で多少は楽しめたのに
    1. 53. スパロボ好きの名無しさん
      >>44
      そら簡単には言えないだろ
  16. 51. スパロボ好きの名無しさん
    出てみないとさーっぱりわからないのではあるが
    マルチアクションがスキルでもなく精神コマンドになるってことは
    それ持ってるかどうかでキャラ格差とか出るんだろうか
    といってもSPって制限が大きいから有無でほとんど変わらんか?
  17. 55. スパロボ好きの名無しさん
    ワルキューレがアルバム色々出してるからカスサンの作り甲斐はあるんだけど、問題はVF-31が使う気失せるレベルの残念な戦闘アニメな点…
    ミサイルサーカスで有名なマクロスがどうしてあんな事に
    1. 58. スパロボ好きの名無しさん
      >>55
      置換できるからインターミッション画面上で流すのも良くない?
  18. 57. スパロボ好きの名無しさん
    なんかpcのスペックがどうとか言ってる人いるけどSteam Deckの1tb買えば問題ない?
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です