スーパーロボット大戦30

メイヴィー主任ってあの貫禄でミツバ艦長と歳1つしか違わないのか

91
156: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 14:31:52.50 ID:Alzk1qWH0
メイヴィー主任ってあの貫禄でミツバ艦長と歳1つしか違わないのか
てっきりレイノルド副艦長と同じ20代後半くらいかと思ってた

no title

159: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 14:33:01.01 ID:TCQ4r0TCd
>>156
ネイ・モー・ハン 21歳に比べたら誤差だよ
ネイ

161: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 14:34:59.57 ID:93cqflgx0
>>159
まじか アラフォーあたりに思ってた

168: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 14:38:12.88 ID:ys/PMbsZ0
>>159
そんな香港カンフースターみたいな名前なのに21歳なの!?

230: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 15:31:00.53 ID:L/5Q/tzAa
>>168
むしろ香港カンフースターみたいな名前だと20代じゃ不味いのかよw

324: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:28:37.16 ID:Pwml/W1D0
>>230
笑わすな

256: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 15:42:16.41 ID:Alzk1qWH0
>>159
あれでミツバ艦長と同い年なのか
ハマーンといい昔の21歳は大人びてるな

298: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:07:36.94 ID:7nCL7XeGd
>>256
永野のデザイン画で下着はおろかびーちくまで出てなかったっけ?

312: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:16:26.51 ID:3u3xWF+7d
>>159
ハマーン21才より衝撃だわ
ギワザが40位でネイが35とかだと思ってた

320: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:21:26.21 ID:7nCL7XeGd
>>312
ペンタゴナは特殊なんだろ。
FSSのほうなんて身長高いし低音でしゃべってるとか。

323: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:25:43.19 ID:SpRd/EGca
>>312
ボルテスの大次郎13才に比べれば全然普通だ

340: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 16:55:15.41 ID:CH/plPdx0
>>323
アニメキャラのリアルな年齢設定では一番の衝撃だわ
ランバラル35才以上だわ

166: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 14:37:35.31 ID:oMlnyEGAd
ネイさんアニメだと可愛い描写がちょいちょいあるんだよな

164: 名無しのスパロボさん 2021/11/30(火) 14:36:07.46 ID:cqVNNZcF0
なおスズカゼ艦長は28である

りんりん

メイヴィー主任、ガチのチートキャラだったなぁ~
副長との絡みがよかったし
あと、ヘソがいいよね・・・ヘソ・・・

そして、ネイさん、21歳なのかw
髪型のせいで年齢をそもそも意識しないわー




引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638234944/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    ωでもない絶妙な口元がいい
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    正直に言うと、ラスボスだと思い込んでました
    今となってはかけがえの無いマッドサイエンティストです
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    ヘソ舐めたい
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    クロウ22歳ってのいまだに信じられん
    スパロボに限った話じゃないけど、20代前半でも結構頼れる大人って扱いされてるキャラ多いよね
    1. 56. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      そういう場合って主人公が10代の少年少女だったりする事が多いからね。
      あの位の年齢の頃なら相手がは1つ年上なだけでも大分頼もしく見えたりするものだし
      増してや20代前半ともなれば「頼れる大人」と感じる事も充分に有り得るだろう。
      まあクロウの場合は、過去に汚れ仕事する特殊部隊にいたりとか、亡くなった父親の借金を“敢えて”背負ったりとか、その名の通りに色々と苦労してるのも大きいだろうけど。
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ボルテスの大次郎は艦内クエで兄さんの貫録足りないから自分が更けて見られるんだみたいな文句言ってたの笑った
    1. 15. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      貫禄以前に剛三兄弟は浮気して種が違うんじゃないかってくらい似てないからなぁ
    2. 26. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      そもそも十五歳(健一)に貫禄とか求めんなww
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    メイヴィー主任、グリッドマンのパワーアップシナリオで悪役ムーヴを楽しんでたな
    しかも甲児まで巻き込んで
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    副長以外は全員士官学校生じゃなかったっけ
    卒業式やるし
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    ネイ21なのか…
    ギワザに大分遊ばれてるし、意外とそんなもんか
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    2zからでてたおキツネ博士みたいだったわw
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    スレ画見てなんでヘソ丸出しなんだ?と思ったら
    ゲームでも丸出しだった
    1. 36. スパロボ好きの名無しさん
      >>10
      へーぇ、そうだったんだ(脱兎
      1. 90. スパロボ好きの名無しさん
        >>36
        あのヘソをねーぶりたい(追撃)
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    嫌いではないが万能すぎて物語的には居ちゃいけない存在だった
    何でもこいつでいいじゃん状態だったからね
    1. 25. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      そこまで万能なイメージないなぁ
      いや、遺産関係いわば考古学とAOS中心としたコンピュータ関係だけで
      十分広範囲っちゃ広範囲だけど、それ以上、たとえばハードウェア方面はなかったはずだし
      まあどうせCVいないんだし
      どっちか片方のジャンルは別の博士キャラ出してた方がよかったかもね
      キャラ増やしたくなければ、空気より軽い存在のオベ子コンビ(リアン除く)を
      片方削ってその博士役にアテるとかで
      1. 30. スパロボ好きの名無しさん
        >>25
        あ、すまんちょっと語弊があった
        AOSアップデート上限突破で生産されるパーツはハードウェア案件やね
        まあそれだって別に開発自体をメイヴィーがやったわけじゃないが
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    そういえばOGでユンはレフィーナ中佐と「士官学校同期」なのに
    階級は伍長だったな…
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    年齢で言うと 某声優は自分の娘より若い永遠の17歳だとか
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    おへそをギリギリ画面に収める名采配
  15. 16. スパロボ好きの名無しさん
    メガネYシャツへそ出しとか最高すぎる
  16. 17. スパロボ好きの名無しさん
    21歳、大学生くらいの年齢か。
    しかしアニメや漫画では10代が冒険したりすることも多いけど、「みんな、高校や大学とか行ってないのか?」と思ってしまう。
    アニメや漫画の世界の登場人物は中卒が多いのか?
    1. 62. スパロボ好きの名無しさん
      >>17
      まあその辺は「世界観に依る」ってヤツかな
      ガンダムシリーズだと、ファーストのアムロを筆頭に「戦争に巻き込まれて学校に通うどころではなくなった」ってパターンが多いな
      他にもジュドーやロランみたいに若くして既に働いてるとか
      ヒイロ・刹那・ミカたち鉄華団みたいな少年兵ってパターンもあるが、これ等だと(少なくともまともな)学校に通うのは望み薄かと
      ミカ達に至っては読み書きすら出来なくてクーデリアから習ってたりしてたし
  17. 18. スパロボ好きの名無しさん
    現実とは違うんだから現実に当てはめて考えるのやめとけ
    仮に中卒でもその世界の中学が現実の中学と同じレベルかもわからん
  18. 19. スパロボ好きの名無しさん
    この人とか鉄血みたいな見た目の整備士とかシナリオで目立つんだから声付けてあげろよな
  19. 20. スパロボ好きの名無しさん
    メイヴィーも副艦長も裏切るかなーと思ってたら全くそんなことなかった、露骨すぎっちゃ露骨すぎだったしな
    1. 28. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      副長はともかく
      マッドサイエンティストってのは味方サイドにいてこそ映える属性だから・・・
  20. 21. スパロボ好きの名無しさん
    >1
    あの口元にエ口スを感じた
  21. 22. スパロボ好きの名無しさん
    初めて出てきた時から声がカテジナさんのイメージある。でも声無しだったの残念。ぶっちゃけ見た目30のオリジナルキャラで1番好みだ。
  22. 23. スパロボ好きの名無しさん
    トライア博士の親族感
  23. 24. スパロボ好きの名無しさん
    けど、ニヤケ顔だけはどうしても苦手、キャラは好きだが、
    1. 37. スパロボ好きの名無しさん
      >>24
      日本語怪しいぞ
      好みはわかれるからねしゃーないさ
      1. 46. スパロボ好きの名無しさん
        >>37
        おかしいよな、見返して自分でもそう思った
        キャラデザインは好きだしキャラクター性も好きだけど、ニヤケ顔の立ち絵だけはどうしても苦手なだけだよ
        ……………またなんか日本語おかしいかも、ごめん
  24. 27. スパロボ好きの名無しさん
    メイヴィーが万能なのではなく、ドライストレーガーが万能すぎるのよ
  25. 29. スパロボ好きの名無しさん
    富野作品は見た目と年齢が一致しないキャラ多い
    ファーストの頃のブライトとリュウは未成年には絶対見えんし
    1. 59. スパロボ好きの名無しさん
      >>29
      1.2倍にすると丁度良い、とは良く言われるな
  26. 31. スパロボ好きの名無しさん
    α世界と繋がってるならロブとかアンザイ博士も転移してきて絡んでほしい。
  27. 32. スパロボ好きの名無しさん
    >28
    風見博士「・・・」
    1. 38. スパロボ好きの名無しさん
      >>32
      あーたはマッドに成り果てたからこそ寝返った、いわば別格
      「スーパーロボット作る時点でマッドに決まってるやろ」ってとこに目を瞑れば
      少なくとも物語前半はむしろ数ある博士キャラの中でも屈指レベルの人格者やったし
  28. 33. スパロボ好きの名無しさん
    昔はアレで普通だったんでしょ
    萌え絵系のアニメはもともと多少年増でも老けて描かない人が多かったけど、
    最近は現実の方が美容だの健康だのの技術研究が進んで本当に老けなくなってきた
    俺が小さい頃の40代とかシワが深〜い人結構いたもん
  29. 34. スパロボ好きの名無しさん
    00年代以降、ロボアニメに限らず
    見た目と年齢が合うようになってきた気がする
    また、30~40代でも若々しいキャラ増えた
    ダイの大冒険のマァムの母は、33才なのにもう口元に皺あったな
    今だったら、そんなことなかったろうに
    1. 60. スパロボ好きの名無しさん
      >>34
      まあ戦国時代よろしく「人生50年」って感じの世界観だから多少はね
  30. 35. スパロボ好きの名無しさん
    気づいたら彼女に(性的な意味で)食われてるレイノルドのイメージがある。
  31. 39. スパロボ好きの名無しさん
    328「メイヴィーさん服装をなんとかしてください!勇太くんの教育に悪いです!という訳で勇太くん、私の部屋に行くわよ?」
    1. 40. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      ショタコンステイ
    2. 45. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      最近2週目入ってルート変えて進んだらほぼアウトな言動だったよ…
    3. 51. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      胸元色違いよりマシなんだよなあ
      つか、誰も言わないけど勇太の姉逹のグラが可愛すぎる
      1. 52. スパロボ好きの名無しさん
        >>51
        分かる。長女が可愛い。
  32. 41. スパロボ好きの名無しさん
    ギャブレー確かネイのこと内心ババア呼ばわりしてなかったか…?
    ひょっとしてシャアよりやベー奴なのでは?
    1. 44. スパロボ好きの名無しさん
      >>41
      ちなオリビー15歳 ギャブレー20歳
      ギャブレーを「実はロりコン(なので、ある一定の年齢以上はババァ)」とまで扱うには
      オリビーとの年齢差がさすがに無理があるが、だったとしても一歳上を「ババぁ」呼ばわりする理由にはならんわなぁ
      1. 66. スパロボ好きの名無しさん
        >>44 リアルでも悪口で老けてる同級生をババァって言うことあるし、年齢より見た目だけで言ってんじゃね
  33. 42. スパロボ好きの名無しさん
    ワイメガネ博士女子スキー歓喜
  34. 43. スパロボ好きの名無しさん
    声付けるとしたらゆかなさんを脳内で充ててる。杉田案件な意味でも
    1. 54. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      悠木碧かもしんねぇ……
      1. 84. スパロボ好きの名無しさん
        >>54
        自分的には悠木碧はメカニックの子がハマった
    2. 85. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      サトリナで再生されましたわ
    3. 88. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      根谷さんで再生されてる
    4. 91. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      杉田案件なら桑島法子
  35. 47. スパロボ好きの名無しさん
    今回でエルガイム触れたけどどのキャラクターも大体髪型が奇抜で目まぐるしくもあり楽しかったな
  36. 48. スパロボ好きの名無しさん
    マッドな感じだけど年齢もあって目上の人にはきちんと何かを敬語で説明するところとか可愛いなと思った
  37. 49. スパロボ好きの名無しさん
    地味に嬉しいパッシブ効果だからサポーターにいれてる
  38. 50. スパロボ好きの名無しさん
    艦を取り戻す時の主任と副長のツーカーっぷりがすごかったし
    それなりに付き合い長いのかと何となく思ってたな
  39. 53. スパロボ好きの名無しさん
    エーストークでネイは同い年のエッジを坊や呼ばわりしたのか。
    エッジも五年経ったらオバサンって返してたけど、同い年と知ると…。
  40. 55. スパロボ好きの名無しさん
    それよりドライストレーガのスタンド設定資料ほしいんだけど、まだか?
  41. 57. スパロボ好きの名無しさん
    豹馬「気が利くじゃねえか。あのオッサン」
    小介「失礼ですよ、豹馬さん!ゼンガー少佐はまだ29歳です」
    豹馬「……オッサンじゃねえか」
    当時は少佐よりも若かったから気にならなかったけど今となってはこの発言に震える。
  42. 58. スパロボ好きの名無しさん
    スズカゼ艦長はあの見た目でもう28なのかよ
  43. 61. スパロボ好きの名無しさん
    どことなくエヴァのマリに似てる
  44. 63. スパロボ好きの名無しさん
    昔の作品の年齢設定が変なのは、アニメや漫画は基本的に子供向けだから、子供がとっつきやすいよう主人公とその周辺は、平均年齢低めにしろって言うお偉いさんと
    大人でも楽しめる物にしたいという創作者の矛盾から生まれたんじゃね?
    ドラゴンボールが、どんどんキャラが加齢されていったり、主人公が妻子持ちになっても人気落ちず続いたことも、そこら辺の改善に貢献した気もする
    スパロボオリは、年齢設定でも70~90年代で止まってる
  45. 64. スパロボ好きの名無しさん
    ウチの娘が21だからミツバと同じなのか…
    あんなに落ち着いてないなぁ…
    1. 65. スパロボ好きの名無しさん
      >>64
      昔からよく言われるけど、アニメのキャラは+10歳で見た目と正確がちょうどよくなる
      と考えると、メイヴィー31歳か
      ありだな!
  46. 67. スパロボ好きの名無しさん
    Vガンやエルドラの爺さんたちも、年相応なのか見た目より若い・老けてるのか気になる
  47. 68. スパロボ好きの名無しさん
    臀部ペロペロ!
  48. 69. スパロボ好きの名無しさん
    主人公がアラサーだしTのオリジナルって年齢高めだったよな。
  49. 70. スパロボ好きの名無しさん
    艦長もへそ出し(布越し)画がたあったなぁ
    絵師がへそを愛しすぎてる
  50. 71. スパロボ好きの名無しさん
    女子プロレスのヒールと同じで濃いメイクを推奨されているんだろ
    舐められんように
  51. 72. スパロボ好きの名無しさん
    安西博士で検索したら出てきた
    ソフィア・ネート
    大学時代の同級生で、親友。
    ソフィアと共に探検同好会に所属し、サバイバル生活を経験。
    そんな経験からも、お互い窮地に陥っても乗り越えてきた。
    1. 75. スパロボ好きの名無しさん
      >>72
      そういやソフィアってゼンガーより年上じゃなかったっけと思ったら30歳だった。
      …安西博士の年齢20代ってなってるんだけど、同級生って事はソフィアはダブ(雲耀の太刀)
      1. 76. スパロボ好きの名無しさん
        >>75
        学生時代にも冬眠してたんだよw
        1. 77. スパロボ好きの名無しさん
          >>76
          その場合冬眠してたのは安西博士になるのではw
          1. 81. スパロボ好きの名無しさん
            >>77
            ソフィア入学
            ソフィア冬眠(加齢)
            安西入学 ソフィア冬眠解除で同級に…
  52. 73. スパロボ好きの名無しさん
    フェイ・チェンカに謝れ!
  53. 74. スパロボ好きの名無しさん
    ネイやハマーンも驚いたけどユニコーンにいたチョーさんが声当ててる人、あの見た目で30歳はさすがに何か間違ってると思う
  54. 78. スパロボ好きの名無しさん
    ミツバやリアン達より大人っぽくて生徒には見えないけど教官でもないみたいだし
    卒業後も母校に留まって研究員やってるとかそんな感じの人なのかと最初は思ってたな
  55. 79. スパロボ好きの名無しさん
    ギワザも20代なのか……
  56. 80. スパロボ好きの名無しさん
    はっきり言ってかなり好みだった
    ウマ娘のアグネスタキオン好きな人は絶対好きになるでしょ
  57. 82. スパロボ好きの名無しさん
    美声と言われる乗組員の声はよw
  58. 83. スパロボ好きの名無しさん
    メイヴィーさん、これ絶対パンツ履いてないよね
  59. 86. スパロボ好きの名無しさん
    エルと技術者同士で意気投合して混ぜるな危険扱いされてたなw
  60. 87. スパロボ好きの名無しさん
    色々キャラ出てるけど、ボンチュー7歳の衝撃には勝てんわ
  61. 89. スパロボ好きの名無しさん
     メイヴィー主任って外見だけだと背が伸びた望月(艦○れ)に見えるのは俺だけでしょうか!?
     あと話は逸れるけど少し前にやってたメ○ストは実年齢よりも若く見えるキャラが多い気がする・・・。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です