1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:40:22.197 ID:cdx7Tgm/0
アニメでも切羽詰ってる感じはあったけどチャムファウにあんな強く当たることは無かったと思う
UXで修正されたのはよかった
UXで修正されたのはよかった

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:41:06.073 ID:aiCG7Hh30
耳元で怒鳴るな!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:41:11.699 ID:zAYW3+l50
耳元で怒鳴られたらそりゃキレる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:42:36.515 ID:HMGecw/j0
ゲームやってからアニメ見たら一回もハイパーオーラ切り何て言葉はなかった
ていうか地上でのオーラショットの破壊力が全然違う
ていうか地上でのオーラショットの破壊力が全然違う

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:47:27.694 ID:cdx7Tgm/0
>>4
バイストンウェルではオーラバトラー達の力が抑制されるから
バイストンウェルではオーラバトラー達の力が抑制されるから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:49:22.039 ID:mNmtXHGJ0
貴様は!その怨念で何を手に入れた!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 13:49:35.009 ID:PshTUwyq0
あまりに聖人と化してるカミーユに違和感
本編終了後かつ精神回復後だからなのか
本編終了後かつ精神回復後だからなのか
昔はキレッキレでしたねw
よく図鑑の音声を再生して聞いてたなぁ。。。
「俺は人は殺さない! その怨念を殺す!」
「貴様は、その怨念で何を手に入れた!」
「シーラ・ラパーナ・・・浄化をー!」
ぐらいだったかな。
当時の厨二心がくすぐられる台詞ばっかりでよく真似してたりw
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527136822/
2018年8月4日 11:26
2018年8月4日 11:37
これでナーバスにならない方が人としておかしいよな
2018年8月4日 12:47
2018年8月4日 12:49
被弾した際はチャムとシルキーの指示を真に受けた結果だと思うようになっちまった
2018年8月4日 12:55
そういやショウの設定ってカミーユのベースになってるっぽいところあるよな
両親が不仲でオトンは不倫してたりそのフォローか趣味類は好きにさせてもらえてたり
2018年8月4日 13:13
2018年8月4日 13:49
あとチャムの「ハイパーオーラ切りだああああああ」の「あああああああ」の揺れてる感じすき
2018年8月4日 14:23
2018年8月4日 16:13
2018年8月4日 16:30
2018年8月4日 17:03
チャムさんはクビで
2018年8月4日 17:47
2018年8月4日 17:52
2018年8月4日 18:06
いやいや、チャムの方が可愛いわい。
2018年8月4日 19:31
2018年8月4日 20:18
最近見たけどダンバインの印象変わるぞ
個人的にはABはそもそも分身しないのが一番の衝撃だったな
2018年8月4日 20:18
2018年8月4日 20:20
2018年8月5日 01:54
エルガイムはダンバインの後番組だが
2018年8月5日 08:54
鈴木君との対比でちょっと達観してるように描かれてるね
というかアムロポジ
2018年8月5日 09:03
「サコミズ王おまえそういう性格だとそのうちハイパー化すっぞ!」
「あーっ!あーっ!しちゃった!ハイパー化しちゃった!」
みたいな感じすき
2018年8月5日 10:30
それに何より富野キャラだしね
でも、その中でも比較的まだマシな方じゃないかと
上スレでも書いてあるけど、カミーユの
本編にあるイカレてる感が無い方が、はるかに違和感
(名前が女みたいとかバカにされたからって、いきなり軍人に殴りかかるとか
精神崩壊してない初っ端から、イカレ具合がハンパないし)
2018年8月5日 11:09
2018年8月5日 17:54
トビアとかベルリとか知らないんやろうな^^;
2018年8月5日 18:45
確かに原作とは違うんだけど何度も何度もスパロボに出てる作品のキャラはもうそうやってシリーズの中で変わって来たことにも歴史があるというか
2018年8月5日 18:55
2018年8月5日 20:42
2018年8月7日 12:34
2018年8月7日 12:40
見た方がいい。
富野作品らしく全員死ぬが^^;
リルムルフト、マーベル、トッド、キーンが死ぬシーンが印象に残ってるな
ゴラオン発出陣の時も好きや
2018年8月7日 12:41
DVDやBDで有るんかいな?
2018年8月7日 13:13
2018年8月8日 20:33
OVAまで入ったDVD-BOXがうちにあるよ。2000年の発売だけど
2018年8月9日 11:18
UXの昔に収録した音声に対しての掛け合いを新規に収録して、やり取りが色々と変わってるのは衝撃的だったな。
Fのトッドのショウへ対する悪態の戦闘台詞を上手く編集して、ショウとトッドの合体攻撃の台詞に変えてるのは感心した。
2018年8月10日 21:08
2018年8月11日 19:29
「個人的にはABはそもそも分身しないのが一番の衝撃だったな」が一番の衝撃
確かに知らない人は分身と書いてあったら信じるよな
コーエーの無双シリーズの女性武将の活躍信じてた人並みの驚き