参戦

スパロボにスタードライバー参戦しないかな…

24
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 18:33:50.46 ID:4/v7E82A0.net
今日また映画みて思った

スタードライバー THE MOVIE(通常版) [DVD]

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 18:34:58.19 ID:mLTgUmoWa.net
本当にその作品が好きならスパロボに出て欲しいとか思えなくない?

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 18:37:09.83 ID:4/v7E82A0.net
>>2
ギャルゲ風のゲームしか出てなくてまともに戦闘できるゲーム無かったからさ
タウバーンとかで戦闘したいんだよ
tauba-n

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 18:35:29.43 ID:hIabjACdp.net
映画見てないからわからんけどタウバーンとか自由に動けるってことは常にゼロ時間てことじゃないのか

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 18:40:03.89 ID:4/v7E82A0.net
>>3
最終話で巫女の封印全部解いたし
映画の冒頭でゼロ時間外での戦闘もしてた

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 18:36:57.65 ID:rg97EBg6a.net
あのアニメ知名度低いよな
面白いし映画化もしたのに

8: 明智光秀 ◆up0uojTooY 2014/12/30(火) 18:57:11.29 ID:QczZL3eIp.net
>>4
最終話がおもしろくなかったわ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 18:39:24.46 ID:7cB6eYdFa.net
綺羅星!
kirabosi

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/30(火) 19:05:38.42 ID:pfdDl1hJ0.net
ブレンパワードと共演しないかな……


スタドラはゼロ時間を解決しなきゃならないですからね~

タウバーンのデザインとか癖があって好きですし、
必殺技も多くてスパロボ向け?ですし。(タウミサイルとかw)
なにより綺羅星十字団がスパロボで活躍する様を観てみたいw

あ、映画版観てなかった・・・観なきゃ!(使命感)


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419932030/

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    好きだし出て欲しいけど、多元世界とは違う「なんでもあり」がないとキツいだろうな
    最悪、専用イベントで進んで途中から魔改造でもいいけど
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    こいつらを参戦させるのは不可能に近い
    どんなに優れたライターでも無理
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    ※2
    地球上に日本を二つ作る荒技もやってのけるのに
    不可能は無いだろ。
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    PSPのバトルロボット魂にはどーゆー設定で参戦できたんだ?
    たしかゼーガペインもいた気がしたが…
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    ※3
    多次元世界の比じゃないだろ
    こいつらが参戦できるならそれでこそ何でもありの世界になっちまう
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    バトルロボット魂は「ロボット魂」を動かしてるという設定(ガンダムBFみたいなもん)
    だから、ステージマップが部屋の中とかだったりする
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    原作終了後参戦だと超絶楽勝なんですけど、原作の魅力の残りですからね…… 
    もしもスタードライバー参戦するならば時獄篇みたいな中途半端じゃなくて完全な学園系スパロボな参戦ラインナップにするべきだとは思います。裏設定の大半はスパロボ相性抜群ですからね~今からでも夜間飛行のあの舞台がどれだけカオスな追加描写されるのか楽しみでならないですね
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    あれだな、オリジナルの設定をスタドラ寄りにするか主役機に異空間発生システム的なの搭載して味方部隊もタウバーンと一緒に戦えるとか
    機体だとチート過ぎるから異空間発生出来るオリジナルの戦艦でも出せばいいんじゃね
    通常性能をサポート出来ない破界のトレミーみたいなポンコツにして
    ぶっちゃ出れば設定はどうでもいいし
    スパロボは好きだけどストーリーは毎回期待してないし
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    これを出せる環境ならロボ戦が電子世界のバルドシリーズも出せると思う
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    そのうち出るだろ
  11. 11. スパロボ好きの名無しさん
    ビーダマン爆外伝よりは出やすいだろ
  12. 12. スパロボ好きの名無しさん
    マクロス7のバサラが無理矢理絡んできそう
  13. 13. スパロボ好きの名無しさん
    ※5
    いや、だからもう既になんでもありの
    世界でしょ?って言いたいんだけど。
  14. 14. スパロボ好きの名無しさん
    スタドラの話は序盤から速攻で消化したら後は好きにできますやん。
  15. 15. スパロボ好きの名無しさん
    個人的に魔神英雄伝ワタルとクロスオーバーさせてみたい
  16. 16. スパロボ好きの名無しさん
    バサラ「綺羅星十字団よ!オレの歌をきけえええーーっ!!!」
  17. 17. スパロボ好きの名無しさん
    作品の好き嫌いは別として、出れそう出れなさそうの判別もつかんのかいな、と思うがその壁を越えちゃったりすんのがスパロボだったりするからなぁ。
  18. 18. スパロボ好きの名無しさん
    ※9
    エロゲは帰れ
    アニメ化かせめて全年齢版出してから言おうか
    1. 19. スパロボ好きの名無しさん
      >>18
      言うな、フォースはコンシュマー版とOVA版が出ているけど出来が最悪だから……
      バルドスカイの方はスパロボ出たら面白そうだけど、未だにコンシュマー版が出ないくらいに要求スペックが半端ないゲームですからね、エロゲー参戦はデモンベイン参戦で一気に希望沸いたけど
  19. 20. スパロボ好きの名無しさん
    スタドラ、なーんも面白くなかったわ…
  20. 21. スパロボ好きの名無しさん
    タウバーンだけなら適当にオリジナル設定の影響で使えると予想
  21. 22. スパロボ好きの名無しさん
    放映から結構たったよな
    そろっと参戦してくだされ
  22. 23. スパロボ好きの名無しさん
    最後は宇宙でザメクと決戦するんだから問題ないし、最初はゼロ時間に敵味方ともに償還される設定なら良いんじゃね。
    スパロボ中のストーリーはその間、非戦闘のストーリーは何かがあって前後するけどビッグオーとか絡めたらそれも解決すると思うわ。あれもパラダイムシティとかいう心理的封印から逃れられない世界だろ。
  23. 24. スパロボ好きの名無しさん
    書いてて気づいたけど時間の再構築はエウレカAOに都合の良さげな設定があるな。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です