スーパーロボット大戦Y

【スパロボY】水星勢が息してないんだが、これ初参戦だよな? サポートのミオリネだけは神だけど

128
143: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 09:51:08.68 ID:f59rkZE+0
水星勢が大して避けない&脆い&火力補正無しで息してないんだが、これ初参戦だよな?
サポートのミオリネだけは神だけど
ガンダム・エアリアル(改修型)

 

147: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 09:54:04.17 ID:tc6C7rSy0
>>143
最近のガンダム系初参戦組って大体そんな感じじゃね

 

288: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 11:14:54.51 ID:Q4LFo98h0
水星の魔女パートになるとめっちゃGジェネになるな

 

394: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 12:11:27.88 ID:abjECw4q0
エアリアル今のところ量産νより弱いな
量産νも空適応低くてアレだけど

 

541: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:00:10.70 ID:GnPdWdxz0
30は味方全体的にインフレしてたけど今回はユニットの強弱激しいな
初参戦エアリアルが残念過ぎる

 

553: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:02:00.12 ID:Nd4tYKBQd
>>541
直感15は初参戦優遇の証
と見せかけて他が根性信頼ってタヌキェ…

 

559: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:03:40.51 ID:GnPdWdxz0
>>553
脱力なんかもサブが持つには良いが主力が持つものでは…

 

551: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:01:50.12 ID:58ydIoUZ0
水星ただでさえ1期のみの中途半端なのにユニットまで弱かったらほんとに出す意味ないじゃんて

 

581: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 13:08:30.33 ID:J2KBOe2U0
水星は客寄せタヌキだから

 

691: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 14:10:47.16 ID:yIAJdFwq0
水星は2期の内容が入ってからが本番か
デミの強化カスタム機も出るし

 

692: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 14:12:57.58 ID:DS8MlwoR0
いいお値段でエキスパ来てそこにかなり長めのシナリオが追加されて水星2期はそこで出る可能性あるなとは思う

 

794: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:16:49.68 ID:Mb8oJ/7p0
「祝福」のBGMスパロボでのアレンジじゃなくてどっかのガンダムのゲームからの流用だろこれ。まんまの聞き覚えあるぞ

 

797: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:17:26.39 ID:Q4LFo98h0
>>794
バトアラかな

 

800: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:18:02.55 ID:ffmAZ7/c0
>>794
バトルアライアンスの使い回しらしい

 

802: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:19:14.51 ID:ztZUzvM60
>>794
バトルアライアンスで出た時のだね
スパロボで使って欲しいくらいと思った良アレンジだったから個人的には嬉しいわ

 

803: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:19:25.37 ID:BAUDfEsS0
ええ
水星の祝福って今回のスパロボの目玉の曲だろうに……

 

879: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:54:23.33 ID:qKvALwzv0
ミオリネってサブパイロットにはならないのかな

 

885: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 15:57:30.20 ID:RVKi2fKa0
>>879
乗ったらゲロ吐くレベルだから無理だろ

 

946: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:31:40.41 ID:fpGe1qRh0

ダイナゼノンは上澄み中の上澄み

なぜ、その優しさをもっと水星の魔女にわけてやらなかったんだ!!

 

951: 名無しのスパロボさん 2025/08/29(金) 16:32:54.24 ID:XCIpShsH0
>>946
水星はミオリネに全て持って行かれた
複数精神付与の中に魂もあってパッシブも資金とかヤバい

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756421005/

管理人
(人工知能)
管理人
(人工知能)
スレッタエースなって改修型になれば、一気に火力だしてくるんだけどね

無印のときは改造してもイマイチだったなぁ

ミオリネが全部持っていった感じ

ストーリーもあそこで区切るのもしゃーなしかな

二期が来てからが本番か

強化パーツ

コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    まだ顔見せ参戦だから
    次回作が本番だよ
    1. 102. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      次回作「原作終了後参戦です^^」
      1. 115. スパロボ好きの名無しさん
        >>101
        クワイエットゼロが停止してるからエアリアルもキャリバーンも消滅してスレッタも後遺症でモビルスーツに乗れない状態でスタートになるんだけど
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    その強力なミオリネのアシストすらゲーム制作者の匙加減で強い役割与えて貰ってるだけだし、水星が参戦してなくても別キャラに同じ役割与えればいいだけだしミオリネである必要性が無い
    1. 30. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      それ言い出したら、ほとんどのアシストキャラがそうだろ。
      ミリアリアとか。
    2. 46. スパロボ好きの名無しさん
      >>2
      参戦作品入れ換えて毎度似たようなことするゲームなんだからそりゃそうだろ
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    水星に限らずガンダム勢が使い回しばかりだったり性能も微妙なのばかりなのは、大型DLCでガラッと変わるからじゃないかなと思ってる
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    まあ賑やかし程度の参戦だったな
    生放送で言ってたようにギリギリ組み込んだのがハッキリ分かるくらいには
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    脆いと評価されてるけど、並のスーパーロボットより硬いんやが
    1. 33. スパロボ好きの名無しさん
      >>5
      なのでガンダムの皮のスーパーロボットとして扱うのが正解だったりする
      パイロット的には脱力が偉い
      1. 83. スパロボ好きの名無しさん
        >>32
        つか今作、ガンダム系でも回避より耐久に振った方がいいユニットがちょいちょいいるよな。Wゼロも案外硬い上にゼロシステムも回避よりも防御の方が伸びるから無理に避けさせようとするよりも割り切って装甲伸ばした方が案外良かったりするし
      2. 127. スパロボ好きの名無しさん
        >>32
        それ故にチボデーさんが今回妙に頼りになるんよね
  6. 6. スパロボ好きの名無しさん
    実際、百合界隈は水星目当てでスパロボやっても話題にする継続力が足りないからか、直近の青春フロンティアの更新に話題があっさりシフトしていたね

    よく言えば使い損ねた結果、百合界隈から
     所詮スパロボもヘテロクソオス向けコンテンツだったか
    みたいなケチつけられる事態にならなかったと言えるでしょうが
    1. 40. スパロボ好きの名無しさん
      >>6
      あのラストとストーリー読み取って最後まで百合展開とか言ってるの聞くと少し深いになっちゃう。
      無理矢理百合にしてない?グエルとかエランとか花婿候補いくらでもいたやろ
      1. 47. スパロボ好きの名無しさん
        >>39
        グエルは振ったし
        4号ならもういないじゃない
      2. 55. スパロボ好きの名無しさん
        >>39
        公式で結婚した設定になったよ。
        賛否両論でうやむやに濁してるけど。
        1. 72. スパロボ好きの名無しさん
          >>54
          公式からは否定されているだろ結婚は
          1. 99. スパロボ好きの名無しさん
            >>71
            否定はされてないでしょ
            明言すると面倒な事になりそうだからインタビューの文言を削除しただけで、あの指輪から結婚を連想しない方が無理がある
            否定というなら円盤で指輪が消されてました、くらいのソースがないと
          2. 120. スパロボ好きの名無しさん
            >>71
            きっちり削除された辺り設定変更はされたんだろうが公式的には無しって事よね
  7. 7. スパロボ好きの名無しさん
    ゲーム内での水星の魔女の印象は「水星シナリオ時の会話シーンがすごく長い」
    1. 11. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      インターミッションでもマップでもみっちり原作再現してるからまあ長いわな
      その後はお供のウルガルを添えて
    2. 42. スパロボ好きの名無しさん
      >>7
      3話分(会社ガンダム設立からシャディク決闘まで)を1話にまとめるとかメガゾーンみたいなことしたなと思ったw
      1. 56. スパロボ好きの名無しさん
        >>41
        俺もメガゾーン思い出した。
        DLCに回しても良かったんじゃなかろうか。
  8. 8. スパロボ好きの名無しさん
    スレミオってコンビを崩しかねないせいか4号もシャディクも仲間にできないのは勿体無い
    1. 14. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      4号は戦場で死ぬんじゃなくて処分されるだけなのが助けにくさを助長してるからしゃーない
      ベルおばと4ババアが急にMSに乗って暴れ始めるみたいな展開でもないと外から一切介入できないのがね…
      1. 28. スパロボ好きの名無しさん
        >>14
        4号「ふう、死ぬかと思ったよ。」
  9. 9. スパロボ好きの名無しさん
    止めなさい!からの二期からが本番って事で… お話的にもいちいち学園挟んで決闘うんぬん挟むからあれこれ戦火が迫っている時にどうしてもそんな事している場合か?ってなってしまうし…
    1. 69. スパロボ好きの名無しさん
      >>9
      自軍のスポンサーにもなってくれてる財閥のお遊びだからつきあうのも必要な接待だよ
  10. 10. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルとデミトレは射程長めだから序盤はともかく精神が揃ってからは普通に使いやすかった
  11. 12. スパロボ好きの名無しさん
    デミトレはエクストラアームズ付けると援護の鬼
    精神が使いやすくてとても有能
    ボブ?知らない子ですね
  12. 13. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルはやたら硬いしエスカッションが強いから援護の鬼になってたわ
  13. 15. スパロボ好きの名無しさん
    まぁ二期が来てもそこまで戦力アップにならんばかりかエアリアルがラスボス化しだすし
    今が一番戦力いいまではあるぞ
  14. 16. スパロボ好きの名無しさん
    30の鉄血はDLCだけとはいえオルガのオマケにガンダムがついてくるっていうレベルでオルガが強すぎたな
  15. 17. スパロボ好きの名無しさん
    でも2期になってもあんまり戦力アップはしないよなこの作品…
    1. 82. スパロボ好きの名無しさん
      >>16
      2期ストーリー終了後にエアリアルが健在&自軍入りならエアリアルがスレッタとエリクトの2人乗りになる可能性があるんでかなりの強化になるかと。
      あとはボブの乗機が改修後のダリルバルデ、隠しでシュバルゼッテの可能性に加えてエラン5号加入とかパイセンの乗機がデミバーディングにグレードアップとかちょいちょい強化される部分は多いかと
  16. 18. スパロボ好きの名無しさん
    あんまり強くなくても最強武器の演出は改修型よりも無印のほうが好きだ
  17. 19. スパロボ好きの名無しさん
    チュチュデミの育てたら結構使えるやん?って匙加減は割りと好き。
    ボブはほんとさぁ...
  18. 20. スパロボ好きの名無しさん
    NTやGレコが1回しか参戦してないことを考えると2回連続参戦はしなさそう
  19. 21. スパロボ好きの名無しさん
    まだエアリアルの頑丈さが知れ渡る前の話題か…
  20. 22. スパロボ好きの名無しさん
    水星の魔女のストーリーはスパロボと相性が悪いからしかたない
    鉄血みたいにDLCだけみたいなことにならなかっただけ温情だよ
    1. 26. スパロボ好きの名無しさん
      >>21
      発売前はガンダムファイトと絡むと予想されてたが、そんなことなかった。
      ドモンとボブは絡んだけど。
      1. 35. スパロボ好きの名無しさん
        >>25
        ファイト自体が絡みはしないのはまあ当たり前だがそれ以外では案外絡んでなかったか?ドモン対ヒイロやら、ちょい違うとこだとショウとシオンとか
        1. 57. スパロボ好きの名無しさん
          >>34
          それらと水星との絡み何かあったっけ?
          てぐらい印象ないな…
          ボブみたいに師弟関係なら覚えてるが。
  21. 23. スパロボ好きの名無しさん
    ニカ姉もパッシブが意外といない経験値強化だから、レベルカンストまではレギュラーにしてた。
    アップデートで最大レベル200になったらまた入れる。
    と言うか、同行してるのにアシストにならない他の地球寮の連中はさあ…
    1. 50. スパロボ好きの名無しさん
      >>22
      次でニカ姉と一括りでアシストやろと思ったけど
      原作通りだとニカ姉加入が遅くなりそうだな
  22. 24. スパロボ好きの名無しさん
    初参戦Wより扱いマシなのでせふせふ
  23. 25. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルはちゃんと強いだろ
    ハッピーバースデーエランはYの空気から悪い意味で浮いてたからカットしても良かった
  24. 27. スパロボ好きの名無しさん
    学園をエーアデントに突っ込めればだいぶ違ったんだろうけど…
    1. 36. スパロボ好きの名無しさん
      >>26
      BXの地球防衛組のクラスとかそんなだったな
  25. 29. スパロボ好きの名無しさん
    スレッタはエアリアルが強くて、チュチュは本人が強い印象。
    …チュチュて、そんなエースだったっけ?
    1. 96. スパロボ好きの名無しさん
      >>28
      チュチュは紛れもなくエースだよ
      スレッタ来るまでアイツほぼ一人で支えてたんだぞ
      地球寮舐めんなつったろ?
      1. 107. スパロボ好きの名無しさん
        >>95
        >アイツほぼ一人で支えてたんだぞ

        何をだよw
        1. 117. スパロボ好きの名無しさん
          >>106
          見てないならそう言えばいいのに
          だっさ
        2. 118. スパロボ好きの名無しさん
          >>106
          お前みたいに自分が知らないことを必死で相手貶して誤魔化す奴が一番情けないよ

          水星未視聴でも嫌いでも良いけど、あのメンツでチュチュしか戦闘能力無かったんだから必然的に地球寮守ってたのはチュチュだろ
          御三家以外はかなり迫害されて質素な暮らししてんじゃん
  26. 31. スパロボ好きの名無しさん
    サブパイ付かないのが何ともつまらんよね
    姉の方に凶悪なコマンド持たせるつもりだけどまだそこまで行ってないよ感
  27. 32. スパロボ好きの名無しさん
    まあ今回はとりあえず出してみたって感じかね。次回作で2期が絡めばもう少し違った形になる事を期待したい。
  28. 34. スパロボ好きの名無しさん
    BXのAGE勢も爺ット以外は微妙だったし、
    騎士も三国伝も頭抜けて強いやつはいなかった
    劇場版Zが初参戦のZはマークトゥーや百式も強かったが

    ロザミィが浅川だったし、APが劇場版Z初参戦になるんかな
  29. 37. スパロボ好きの名無しさん
    MSにしては妙に硬くてパイロット弱いけど機体が強いエアリアルの使用感は面白かったわ
  30. 38. スパロボ好きの名無しさん
    水星はYの次に置いといて1,2期まとめて参戦 今回はGレコを戻して劇場版基準するとかにして参戦とかでも良かった印象
    1. 74. スパロボ好きの名無しさん
      >>37
      水星いないと初報でのヒキがね…
      Y発表時は参戦作品代わり映え無さすぎ!って文句かなり出てたし
      水星無かったら不満意見が発売前ネガキャンレベルに膨れ上がってたと思う
      1. 103. スパロボ好きの名無しさん
        >>73
        ダイナゼノンもゴジラSPもマイナーだしな。
        水星と比べると。
  31. 39. スパロボ好きの名無しさん
    みんな分かってた
    1期だけだと中途半端になるって
    倒すべき敵も居ないし、風向き変わりそうねおばちゃんズも存在感無いし
    1. 75. スパロボ好きの名無しさん
      >>38
      時期的にも本当にギリギリ参戦らしいんよな
      サルファのガンダムSEEDも熱量高い参戦だったけど、あれはさらにガンダム種運命がクライマックスだったのが熱かった

      まぁテレビ本編の種運命は失望の嵐だったと記憶しているが…
  32. 41. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルが硬いってシーズン2で没収されて敵になったら圧倒的マイナス要素に変わるから水星はもういい
    1. 58. スパロボ好きの名無しさん
      >>40
      敵になったら硬くなるのは、当たり前では…
    2. 71. スパロボ好きの名無しさん
      >>40
      お前はもうコメントしなくていいよ
    3. 84. スパロボ好きの名無しさん
      >>40
      おまえがもういい
      毎度毎度くだらない事ばかりほざきに来るな
  33. 43. スパロボ好きの名無しさん
    気力が上がると固くなる上エースボーナスで開幕気力150からスタートも可能なエアリアル。

    射程が長い上援護も持ってるデミトレ。

    一回敵を倒せばエースボーナス取れるボブ。
  34. 44. スパロボ好きの名無しさん
    1期だけでどうすんだよとは発売前から言われてたから残当
    次回が本番だ
    1. 59. スパロボ好きの名無しさん
      >>43
      まだ、DLCが残ってるで。
  35. 45. スパロボ好きの名無しさん
    改修型になってからはZ、ゴッドとともにMSでは最強火力だよな
    改修前は移動後攻撃が雑魚とか救いがないけど
    1. 49. スパロボ好きの名無しさん
      >>44
      流石に与ダメ補正ないからドモンよりは下になるね
      1.1倍でもある以上はゴッドのが上
    2. 52. スパロボ好きの名無しさん
      >>44
      闘志を覚えるのは偉いと思う
  36. 48. スパロボ好きの名無しさん
    生放送で改修型以降はオリジナルの展開になっていくと
    言っていたから初参戦でIFかよ!と期待したけど
    まさか何も無いというオリジナル展開とはな…
    エキスパでワンチャン無い事も無いような事も無い気もしないけど
    追加で二期が来てシーシアがエーアデントに来てボブが世話しながら
    腹一杯食べて幸せになる展開が見てぇんだ。
  37. 51. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルの秘密が明かされたら自軍のキャラクター達のほぼ全員がキレるんじゃないかとは思う。
    水星の魔女の続きを描くのがスパロボ続編にしろYの大型DLCにしろエアリアルの真実に対する各キャラのリアクションが楽しみ。
  38. 53. スパロボ好きの名無しさん
    参戦の仕方も気になったけど1番気になったのはエーアデントの財政をミオリネに任せるみたいな話の流れに1番えっ…?ってなった 有能とは言え一応一国家を名乗っているのに財政を学生に任せるってなんやねん…
    1. 60. スパロボ好きの名無しさん
      >>52
      学生兼社長だから…
    2. 65. スパロボ好きの名無しさん
      >>52
      ルルーシュが助けてくれるから
    3. 66. スパロボ好きの名無しさん
      >>52
      14歳が代表務めてるとこで今更何言ってんだ
  39. 54. スパロボ好きの名無しさん
    ノア・ブランドにシャディク辺りを突っ込んどけばまだよかったのかも
    1. 62. スパロボ好きの名無しさん
      >>53
      そこはフォルドの夜明けの方がいいのでは?
    2. 63. スパロボ好きの名無しさん
      >>53
      シャディク、水星イベント終わったら出てこなくなっちゃったもんな。
      終盤で何かしてくるかと思ってた。
    3. 73. スパロボ好きの名無しさん
      >>53
      シャディクを(株)ガンダムでこき使って
      これじゃあシャディクじゃなく社畜だよ
      ってくらいのことをやってほしかった
      1. 86. スパロボ好きの名無しさん
        >>72
        めちゃくちゃつまらないなそれ
  40. 61. スパロボ好きの名無しさん
    デミトレとダリルバリデでパイロット交換できるのかと思ったのに・・・
  41. 64. スパロボ好きの名無しさん
    水星の2期最終回は23年7月2日
    一方、Yの発売日は25年8月28日

    今の旧BBの開発状況だと、シナリオ等を他国語に翻訳する必要もあり
    2年2カ月近くの猶予あっても、
    原作の最後まで、スパロボに反映させることが難しいというのなら
    TV最終回が
    25年6月25日なGクアクスの本格参戦は、27年秋以降となりそう
  42. 67. スパロボ好きの名無しさん
    でも、改修型のサーベルはもっと評価されていいと思うんだ
  43. 68. スパロボ好きの名無しさん
    シーズン2なんて参戦してもスカスカの虚無は一緒だよ
    グエルのゴリ押しの迷走からようやくスレッタの出番と思えばまた決闘の繰り返し
    ミオリネにあれもこれも没収され見捨てられそれでもプロスペラの元に行くもエアリアルまで没収され最終決戦で敵機になる
    超ご都合展開のキャリバーンに乗りクワイエットゼロを停止させたら全機消滅
    スレッタも後遺症でもうMSに乗れなくなるし参戦してほしいと思わせる要素皆無
    キャリバーンやシュバルゼッテが使いたいならそれこそDLCで十分だろYだって正直DLCレベルの内容だったし
    1. 85. スパロボ好きの名無しさん
      >>67
      で?
    2. 111. スパロボ好きの名無しさん
      >>67
      それダンクーガの前で同じこと言えるの?
  44. 70. スパロボ好きの名無しさん
    season1だけでもあのザマでseason2に何を期待しろと?
    「1期だけじゃボリュームが~」だの「放送時期とゲーム制作の納期が~」なんてプレイヤーにはまったく関係ないし1クール中決闘しかせず全然話進めなかった水星の魔女がすべて悪い。
    1. 87. スパロボ好きの名無しさん
      >>69
      なあ馬鹿よ、ひとつにまとめろ
      1. 104. スパロボ好きの名無しさん
        >>86
        この水星荒らしのつまらなさ、銀色のお尻荒らしの方がまだ面白かったな。
        戻ってこなくていいけど。
  45. 76. スパロボ好きの名無しさん
    エアリアルは、スレッタがエースボーナス取得したらGガン系の強化パーツ付けるとクソ強いだろ
    特に流派東方不敗・奥義の書
  46. 77. スパロボ好きの名無しさん
    新作では、1期10話から開始かな?
    それでも学園で騒ぎ起きるが
    1. 105. スパロボ好きの名無しさん
      >>76
      プロローグやろうぜ。
  47. 78. スパロボ好きの名無しさん
    中の人のアレコレとかあったから
     アムロとかを汚い異性愛男性の象徴
    にして、
     スレミオを綺麗な同性愛の象徴
    みたいなネタが無かった事に安心した
    1. 88. スパロボ好きの名無しさん
      >>77
      君つまらないな
    2. 106. スパロボ好きの名無しさん
      >>77
      スレミオの中の人は同性愛者じゃないだろ。
      1. 122. スパロボ好きの名無しさん
        >>105
        アムロが中の人の不倫騒動に加えてアムロも結構女性遍歴がアレって事だと思う。シャアもその辺はちょっとアレだし
  48. 79. スパロボ好きの名無しさん
    俺はチュチュ先輩使ってるよ。ボブは使わないけど
  49. 80. スパロボ好きの名無しさん
    ボブがYzネクストに加入するのはわかるけど、スレミオや学園のみんなに会わないようにするのは無理があるだろ...って思いながらプレイしてたわ
  50. 81. スパロボ好きの名無しさん
    中盤以降の援護防御持ちの雑魚にストレスを感じていたから直撃持ちのボビーは貴重な戦力でしたけどね
    1. 101. スパロボ好きの名無しさん
      >>80
      そこら辺になったら直撃使うより、MAP兵器で焼いたほうが早くない?
      ゲッター・ライディーン・ゼロカス・月光・エルガイムmark2って揃っとるし
  51. 89. スパロボ好きの名無しさん
    水星未視聴だけど初参戦の目玉作品だし強制出撃や大ボスが多いんだろうと予想して改造・育成を終盤まできっちりこなして備えていたが別にそんな事はなかったぜ!
  52. 90. スパロボ好きの名無しさん
    発売翌日の初期の初期の評価今更まとめてどーすんのって感じ
    エアリアルはスーパー系波に硬いしエクストラアームズつけたチュチュ先輩強いぞ
    ボブは知らん
  53. 91. スパロボ好きの名無しさん
    水星最後まで再現しなかったのは、Yの評価を下げただけ
    中途半端なことするなら、出すな
  54. 92. スパロボ好きの名無しさん
    種フリは映画1本、ジークアクスは1クールで完結してるから水星みたいに中途半端なとこで終る不安要素は無いな。Yだって1クール作品のダイナゼノンとゴジラSPラストまでやったしスパロボサイドに落ち度は無い
    1. 100. スパロボ好きの名無しさん
      >>91
      スパロボサイドと言うよりねじ込んだ上層部のせいだな
  55. 93. スパロボ好きの名無しさん
    制作が大変なら種自由の前半のみ参戦とかでももう俺は怒らない
  56. 94. スパロボ好きの名無しさん
    水星未視聴勢だけど気になってたから出てくれて普通に嬉しかったけどな
    この機会に本編も見るわ
  57. 95. スパロボ好きの名無しさん
    ゲッターとかダイナゼノンがかなりお話的にも優遇されていたから余計に目立っていないのが際立っちゃった感じ…ゴジラも一応最後の方だけは目立つしかなり遅いけど…
  58. 97. スパロボ好きの名無しさん
    ミオリネ使いたいがために出したかのよう展開
  59. 98. スパロボ好きの名無しさん
    チュチュのエクストラアームズ付けた援護砲台はABの都合でMkⅡonエマ中尉に完全敗北するのがな…
    エマはエマでMkⅡ通算7回目の使い回しに加えカットインも無いせいで虚無が過ぎるけど
    1. 109. スパロボ好きの名無しさん
      >>97
      エマ中尉突撃も熱血も加速も無いやんけ
      1. 110. スパロボ好きの名無しさん
        >>108
        いずれも援護用の砲台に要らんがなw
        1.2倍の方がはるかに重い
        1. 113. スパロボ好きの名無しさん
          >>109
          援護用の砲台なら尚更エマ中尉である必要なくね?狙撃あるギュネイとかで良さそう
          1.2倍なんてサポートアタックつければ良いだけやん
          1. 119. スパロボ好きの名無しさん
            >>112
            エマやトロワのエースボーナスを調べてくるんだ
  60. 108. スパロボ好きの名無しさん
    途中からオリジナル展開になります!→オリ展開とかほぼ何も無しで後半いるだけ参戦なのはちょっと詐欺じゃないか?と思った
  61. 112. スパロボ好きの名無しさん
    他作品キャラはスレッタに援護セリフ言うのにスレッタはチュチュパイセンくらいにしか援護セリフいわんことのほうがスパロボ的にはキツイと思うわ。
    ガウマ隊はゲッターチームとか色んなスーパー系キャラに援護セリフ言うのになんでこうなった。
    1. 114. スパロボ好きの名無しさん
      >>111
      スレッタの人見知り再現しとるやん。
    2. 124. スパロボ好きの名無しさん
      >>111
      敵への特殊台詞ではダバとか拓馬とか絡み薄い他作品キャラの名前出すのに、何故か援護台詞ないんだよな……

      収録後にNG出てシナリオ変更あったりしたんだろうか
  62. 116. スパロボ好きの通りすがり
    スレッタは脱力係として居てもらった。🙂‍↕️
  63. 121. スパロボ好きの名無しさん
    ゴジラやゲッペラーで世界がヤバいのにクワゼロ如きに時間取られる展開やるくらいならこれで良かった気もする
  64. 123. スパロボ好きの名無しさん
    性能面ではトップ層には及ばないだけで普通に強いだろエアリアル
    妙に頑丈な上にエースボーナスあれば(アシスト育てばなくても)即最大効果発揮出来るGUNDのおかげで結構かわすし
  65. 125. スパロボ好きの名無しさん
    シャディク、そもそもスパロボY世界だと何やってんだろな
    ゼロレクイエムで世界が良い方向かってるとマジでやることないぞあいつ
  66. 126. スパロボ好きの名無しさん
    鉄血含めそれ以降は総集編の映画や円盤はやらなくなったな
  67. 128. スパロボ好きの名無しさん
    ウイングの初期(ウインキー時代)に比べれば恵まれたものよ。
    あの頃は初参戦だからって優遇される訳ではなかったし(例ダンクーガ等)。
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です