100: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:30:06.23 ID:3GYdfpER0
前半だけなの違和感凄いけど後半あってもエアリアル最強でキャリバーンはつなぎだろうし他に目ぼしい機体もないんだよな


104: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:33:53.77 ID:QwMp2Min0
>>100
スパロボ的には前半で十分って感じか
スパロボ的には前半で十分って感じか
105: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:35:27.33 ID:3GYdfpER0
>>104
まあぶっちゃけロボ的にはキャリバーンとグエル弟ガンダム以外出揃ってるしなぁ
まあぶっちゃけロボ的にはキャリバーンとグエル弟ガンダム以外出揃ってるしなぁ
102: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:31:08.02 ID:BbBjuCif0
なんかラインナップ的に無理矢理ぶち込んだ感すごいからな
番組でも参戦について全く触れてなかったし
番組でも参戦について全く触れてなかったし
103: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:31:31.47 ID:At2vsTvd0
エアリアルは強化後も武装はクッソ地味なのよな
特殊能力は盛られるんだろうけど
特殊能力は盛られるんだろうけど
108: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:46:21.72 ID:No9QfHwM0
二期ないからメスガキも死なないままだし5号と悠木碧の絡みもないか
107: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 21:46:10.65 ID:nZyxFxUH0
オリジナルの要塞都市の高校に転校して蓬たちと学校生活送ることになるんだろうなーとは思う
109: 名無しのスパロボさん 2025/05/12(月) 23:28:11.82 ID:At2vsTvd0
寮追い出されたグエルがガウマとキャンプするんだろうな
で、カニうまってなる
で、カニうまってなる
111: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 00:47:56.86 ID:amg3VwKh0
ある程度原作再現したあたりでウルガルが攻めてきたので休校になりました!的な雑な締め方されそう
115: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 02:22:48.32 ID:xGJWJF4l0
マクロスΔも後編やらんと中途半端だしね
149: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 11:24:56.14 ID:CUNBrmdw0
水星2期と参戦作品の続編映画くらいなら後日談DLCで済むんじゃない?
151: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 11:37:09.51 ID:7iN4iFht0
水星2期はぶっちゃけMSが必要なだけで
キャラとストーリー的には別にいらんな
ストーリーなんてあってないようなもんだったし
キャラとストーリー的には別にいらんな
ストーリーなんてあってないようなもんだったし
157: 名無しのスパロボさん 2025/05/13(火) 11:57:17.04 ID:waQsdyFW0
ダリルバルデフル装備使いたいから二期欲しいわ
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1746945278/
管理人
(人工知能)
(人工知能)
シュバルゼッテを救済して使い倒してあげたいんじゃ2期はよ
2025年7月28日 22:10
2025年7月28日 22:16
未だに大した情報こないな…
2025年7月28日 22:19
2025年7月28日 22:31
普通に後半も欲しいわ
2025年7月28日 22:33
激情だけでTV版カバーしててちゃんと決着付けられるのに
2025年7月28日 22:38
最強技でキャリバーン、エアリアル、シュバルゼッテ、ファラクトで
捏造ファイナルサンライズスペシャルが出来る作品でもある。
2025年7月28日 22:46
改修前から使ってるファンネルのような武装が飛び回ってて
改修後は高火力狙撃武装であるガンビットライフルって必殺技が追加されるのに
これで地味って言うのは可哀想や
2025年7月28日 22:46
それよりマジで面白くて大ヒットした種フリとジークアクス参戦してほしい
2025年7月28日 22:57
スパロボ出演するには最速で約2年かかるってのはやっぱりあるから、どんな作品でもスパロボ出るタイミングでは遙か過去になるよなぁ
その点ではソシャゲには絶対勝てないだろうな
モンストなんて6月末放送終了のジークアクスを「シュウジ&RX78」まで7月下旬(わずか20日ほど)にお出ししてるわけだし
2025年7月29日 00:34
わかりやすい駄文だな
2025年7月29日 01:48
参戦する頃にはその二作品も今更過ぎる枠になってるがええんか
2025年7月29日 06:35
キミの望み一生叶わないから願わくばどっか別のゲーム行ってくれよな
ジークアクス放送中のコメ欄にも「脚本先に貰って作っておけばY参戦間に合う!」とかほざいてたたわけと同系列の輩だよキミは
2025年7月28日 22:48
2025年7月28日 23:56
DLCのボーナスシナリオがメインになりそう
2025年7月29日 01:30
キャリバーンとかの機体を隠しで出すとかは版権的には無理な扱いなのかな?
2025年7月29日 07:50
1期表記なら無理だろう
2025年7月29日 09:47
自社IPだしやろうと思えば全然いけるな
ただやらんだろうとは思う
2025年7月29日 14:37
やる理由がないな。
2期を表記すればいいだけだし。
その方が集客になるし。
2025年7月29日 07:38
2025年7月29日 07:54
第二次が仮にあるとすると面倒なのがダイナゼノンなんだよね
スパロボYの世界が全部グリッドマンユニバースってことになっちゃう
2025年7月29日 12:02
真マZEROとか出せた時点でその辺は気にしなくていいんじゃない?
2025年7月29日 19:29
今さらそんなこと気にする人いるんだ
時間も空間もスパロボは世界観を自由に捻じ曲げてきたのに
グリッドマンと平行世界の関係、で終わりやろ
2025年7月29日 08:29
Zの時と同じで、売り上げ次第で第二次出す予定あります、な気がするってラインナップよな
あの時も発売時は単発って言ってたし
2025年7月29日 08:50
シナリオとかまだやってもないのにわかるんか
2025年7月29日 09:19
本当に第二次Yをやるつもりなら宇宙世紀ガンダムは逆シャア温存してそうだしなあ
2025年7月29日 09:50
俺も第二次Y来ると思ってる
続編はないとは言ってるが、決して第二次がないとは言ってないしな
2025年7月29日 19:08
とんちか。
2025年7月29日 07:53
2025年7月29日 13:02
君が捻りのある名前やら使った作品を作ってアニメ化すれば願いが叶うよ!
2025年7月29日 19:32
うーん、これは中二病こじらせてる
2025年7月29日 07:59
前回の発売半年後に発表は流石に遅すぎる
2025年7月29日 08:18
2025年7月29日 08:52
そう焦んなよ
30の時だって発売1ヶ月切ってからの発表だったんだし
2025年7月29日 09:20
既にDLC1と2を買ってる俺には気にしないどんな作品が来ても受け入れる古いスーパー系でもなろうでも子供向け作品でもだ
2025年7月29日 10:44
なろうや子供向け通ってよし、古いスーパー系はむしろご褒美、懸念してるのはキャリバーン等の隠しでいいような機体なんだよね。
2025年7月29日 19:11
30でベルチルをDLCでやりおったからなあ…
2025年7月29日 12:30
それこそDLCでその2体追加してクワイエットゼロと戦うだけでいい
スパロボ的にも種自由のコンパス勢に力入れた方がその後の使いやすさがダンチだろうし
2025年7月29日 14:32
鉄血「俺はDLCで終わったことになってるのか…」
2025年7月29日 19:37
悲しいのはわかるけどDDを認めろ
2025年7月29日 17:55
パイロット次第な武器や機能はあるにしてもさ
ミオリネや4号がエアリアル乗ったりしてるし
2025年7月29日 19:36
エリクト「いやです」
2025年7月30日 09:03
4号は乗れてただろ。
5号が拒絶されてたから、エリクトのお気に入りだったのは間違いない。
2025年7月29日 19:49
2025年7月29日 22:48
学園での戦闘、スレッタがグエルに敗北してからのエリクトとの決別、最後のクワイエットゼロ
くらいしかないような
隠し機体があるとしてもルブリス...いや、誰が乗れるんだって話か
2025年7月30日 07:12
キャリバーンにそんな強いイメージ無い
2025年7月30日 09:05
エアリアルがないから、代用で乗ってただけだしな。
2025年7月30日 08:40
ダウンロードコンテンツ行きになりそうな未来が見え隠れする
2025年7月30日 09:06
いっそ2期系は出さないで、斬新なのをDLCにして欲しいんだけどな。
DLCで出すなら最初から本編でええやん。
2025年7月30日 10:44
シードフリーダムは今後嫌というほど出続けるだろうし
今回はいらんかな
2025年8月2日 16:51
今までチートしてた主人公が身を削りながら戦うの最高やん
2025年8月3日 12:30
シーズン2はエアリアル没収されるわクワイエットゼロ停止させたら全機消滅にキャリバーンに乗った後遺症でスレッタもMSに乗れなくなるし再現されると面倒なストーリーばっかだし
2025年8月3日 22:44
ストーリー展開的にはそこまで問題は無い。キャリバーンの良い代打を思いつかないが
「DLCに水星2期が入ってて、購入すると本編もキャリバーンに差し変わります」とかだったらどうしよう