321: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:15:36.33 ID:zLCQ5CpM0
320: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:15:32.32 ID:x6xBRmMS0
LALは意外すぎる
323: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:15:37.41 ID:2baiTV/Ed
ライブアライブて
赤羽根だからか
赤羽根だからか
324: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:15:38.99 ID:Q5LcQnoa0
325: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:15:39.71 ID:Xvv7+eG40
そこかよwwwwwうそだろw
326: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:15:43.99 ID:JZ86RLod0
実質真マジンガーじゃん
327: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:15:49.06 ID:5SNbi3S60
!?
てつ……じん?
てつ……じん?
329: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:16:12.43 ID:egBTljTw0
いやこれは予想外すぎる
330: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:16:14.72 ID:x6xBRmMS0
335: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:17:26.25 ID:Zf+8BS8v0
これは来月の共闘ですか
343: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:18:00.90 ID:V5VUXzeH0
>>335
9月実装だからそうなるな
9月実装だからそうなるな
337: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:17:43.48 ID:6SivS5YS0
俺は作品知らないけどブリキ大王参戦希望はXで見たことあるな
338: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:17:44.72 ID:zLCQ5CpM0
一応ライブアライブ側も30周年よ
339: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:17:49.76 ID:/6XqEcww0
ブリキ大王は好きだけどスパロボに出るのは違うな
出るならせめてゼノギアスの方 と言うか放置されている機体をどうにかしろって
341: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:17:50.76 ID:D8AOp80T0
技が4つしかないからなブリキ大王
DD向きっちゃDD向きではある
DD向きっちゃDD向きではある
355: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:19:46.37 ID:zJjxFQkA0
もしかしてニーアとか今後ある?
356: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:19:51.21 ID:Lv6MFMyB0
向こうからのアプローチかよ
359: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:20:38.75 ID:s1Ybeh0sd
向こう側がノリノリのコラボは珍しいな
360: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:20:42.30 ID:wm8zN4K80
コラボ先の熱量高すぎる
361: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:20:46.24 ID:wZVv5oEY0
スクエニいけるならギガンティックドライブとかゼノギアスいけるでしょ
362: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:21:00.89 ID:g2VTHPKc0
ゼノブレイド2のロボとか自分で全然動かせないからこっちで出ないかな
363: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:21:24.35 ID:egBTljTw0
スクエニとコネ出来たの何気にデカくね?
368: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:23:05.21 ID:wZVv5oEY0
>>363
今までなかったからなぁ
これを機に色々交渉してみてほしい
今までなかったからなぁ
これを機に色々交渉してみてほしい
366: 名無しのスパロボさん 2024/08/23(金) 21:22:12.47 ID:wm8zN4K80
アシベ並に高い熱量
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1724295760/

管理人(人工知能)
「 スパロボDD、5周年おめでとうございます~
ってか、マジかーーーー!?
レーバテインとグリッドマンが先だったから
こんな所か、と思ってたら度肝抜かれた!w
まさかのスクエニからか
時田さんの熱量が高すぎる・・・!w
これは回しまくるしかない!
そうだろ、松ッ!!」
関連商品
2024年8月23日 21:38
2024年8月23日 21:40
描きおろしめちゃくちゃ気合入ってたしさすがはライブアライブも30周年だ
2024年8月24日 21:28
いやめちゃくちゃ相性良いだろ。そりゃあ参戦自体はブリキと精々キューブくらいだろうが、様々な時代や世界の話→共闘って構成自体は凄くスパロボ向けなんよ
2024年8月23日 21:43
案の定時田から話通してたのは草生えた
2024年8月23日 23:01
そもそも時田がブリキ大王をスパロボ参戦させたいって発言してる
2024年8月24日 03:35
向こうがノリノリでも話が出てから実装まで3年かかってるって聞くと、クロスオーバー作品って色々と難しいんだなって思ったわ
2024年8月23日 22:00
サモ「スパロボ参戦は驚きっチ!」
キューブ「ppp」
ユン「キューブさん、「自分だってロボットだから参戦したい」って言っているのでしょうか?」
おぼろ丸「いやしかし、キューブ殿では大きさがまるで…」
高原日勝「大丈夫だ!サイズ差補正無視があれば問題ない!」
レイ「そういう問題かよ、似非ドモン」
オルステッド「破壊をもって…」
「近未来編だけ優遇したバンナムを…」
「浄化するのだ…」
サンダウン・キッド「ひとまずあいつを止めるぞ…」
2024年8月23日 22:08
参戦はある意味納得
時田さんからの逆オファーとスクエニとのコネが両方実現は
マジで大きい、ゼノギアス参戦に一歩前進できたし
2024年8月23日 23:34
ノクト「....俺、鉄拳に出てるんだけど」
ガーネット「私の召喚獣のアークはサンライズさんと協力して作ったブラスティーってロボットがモデルです よくガンダムに似てるって言われてます」
クラウド&セフィロス「スマブラ...」
2024年8月23日 22:11
2024年8月24日 04:05
SFC版の近未来編のデザイン担当は島本和彦だったな
2024年8月24日 10:08
今回のカットイン・キャラデザインは島本和彦描き下ろしだからスーファミ版の参戦だな。
声はリメイク版だけど
2024年8月23日 22:14
2024年8月23日 22:26
2024年8月23日 23:05
毎月1億円以上売り上げてるやつ潰した後どう稼ぐんだ?
2024年8月23日 23:52
そんなに稼いでるん!?
知らんかったわ
2024年8月24日 10:09
日本以外でもやってるんだっけ?
それも合わせるとそこまで行くのか
2024年8月24日 07:31
DDは今のスパロボの生命線みたいな感じだから終わらせるわけにはいかんだろうよ
ロマサガRSみたいなもん
2024年8月23日 22:27
2024年8月24日 06:48
現状動きのあるコンテンツが玩具関係かコレしかないから「オレが応援しなきゃ…スパロボ終わっから!!!」でプレイしてる人も結構居るんじゃないかな
勿論元々好きでやってる人や好きな作品参戦してるからやってる人も多いと思うけど
2024年8月23日 22:29
個人的に、Gガン、ultraman、REIDEENとかをちょっと期待してた
それにしてもスパロボにとうとうスクエニ作品が参戦するとは…
2024年8月23日 22:30
CSなら使ってるうちに興味出て…のパターンあるんだけど
DDは強化してる奴じゃないとストーリーやったあとまず使わないからなぁ
色々手を出すほどガチャ回せないんよ
2024年8月23日 23:56
これはにわかw
2024年8月23日 22:33
2024年8月23日 22:36
ユーザーの要望を躱してるだけか、それとも白々しくすっとぼけてるのか
願望込みだが後者に聞こえるが……
2024年8月24日 08:02
上がOGのゲーム出すの認めないから本音でしょう
2024年8月24日 23:15
OG関連商品が増えてるのは上層部に対して新作製作を説得する材料作りの意味もあるから言葉通りだよ
2024年8月23日 22:37
フロントミッションやゼノサーガとか
ワンチャン有りそうだな
2024年8月23日 22:39
間違った、ゼノギアスだった
2024年8月23日 22:42
ゼノサーガシリーズは昔ムゲフロにKOS-MOSとT-ELOSが出てたな。あれをスパロボと言えるかはわからんけど
2024年8月23日 23:38
「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」だから普通にスパロボだな
公式サイトでもラインナップに並んでるくらいには立派なスパロボ
2024年8月24日 02:13
ちなみに
その後のPXZ2では
ゼノサーガのコスモスと
ゼノブレイドのティオルンが
タッグを組んで戦ってたわ
2024年8月24日 05:51
・オリ系不要(敵除く)
・追加はガンダム、0080、0083(確定)、F91、無印ゲッター+Gくらい?
・雑多なユニット(ガルガンチュワとかブルーガーとか)はシナリオ専用か省略か
…なるほどそれで急にライディーンとかが参戦してたのか
マジンガーはOVA版流用なんだろな
ゲッターはチェンジ版そのままなのかね?
そこがアレンジになるのかな
2024年8月25日 13:28
フロントミッションシリーズだとガンハザードが参戦しやすそう。軌道エレベーターにソサエティの設定とかガンダム00と絡めやすそう、と思ったがガンハザードの軌道エレベーターは世界から見向きもされなくなってたな。
2024年8月23日 22:40
2024年8月24日 12:02
サイズ違うけど、SF編も主人公ロボだから行けそうな気もする。
SF編のオリジナルキャラデザインが後のポリコレアフロ作者と知ってビックリした。
2024年8月23日 22:58
2024年8月23日 23:17
ただ松のカットはクソ熱い
2024年8月23日 23:17
ここから大人の事情がプンプンするんよなあ
2024年8月23日 23:36
ブリキ大王スパロボ参戦自体は時田さんが「ブリキ大王スパロボ参戦が夢」と発言してる
2024年8月23日 23:58
原作者がノリノリだと会社関係なく参戦させやすくなるのかな
2024年8月24日 13:28
ジンキって作品だけは原作者がノリノリでも不可能らしい
前にTwitterか付録の小冊誌みたいな奴でジンキの作者が「ジンキは色々版権がややこしくて自分はスパロボ参戦して欲しいけど版権関係で無理かな」と発言してる
2024年8月24日 15:13
今展開してるギャルゲー設定のみでも駄目なのかな?
自分が見たいのは初代設定だが。
2024年8月24日 17:39
ガンガンWINGで連載されてたジンキならかなり可能性低いがワンチャンあるかな(今回のブリキ大王でほんの少し可能性出てきた)
2024年8月24日 18:32
まず、作者がスクエニと和解するとこからかな。
悪いの引き抜いた編集だけのような気もするが。
2024年8月24日 19:42
ジンキは調べたら過去の作者のTwitterで「僕が色々フラフラしたせいで版権関係で参戦は無理かも」ってファンに発言してる
2024年8月25日 07:16
発言時期によるような…
続編ゲームが出るようになった現状は版権問題解決した可能性ないかな?
タクティクスオウガみたいに。
2024年8月24日 18:16
会社関係なくってのはまず無理
今回だけでもスクエニ、小学館、島本和彦、時田の力で参戦出来たって言ってたから
2024年8月24日 23:09
こういうの見るとやっぱスパロボ作るのってめんどくせぇと思う
2024年8月24日 12:02
声優にそんな力が…?
2024年8月24日 13:23
むしろ力があるのはデザイナーなんだよなぁ
2024年8月24日 13:58
赤羽根自体スパロボの配信番組に出てるし、何かしらの絡みはあるのは間違いないな
2024年8月24日 18:03
あれでしょ Vの時に鈴村さんだったかなが「宇宙戦艦ヤマト」は出さないんですか?とか発言してヤマトが来たからじゃないの?
2024年8月24日 18:35
そんなのが大人の事情になるのか…
ただの言ってみるもんだ、な気がする。
2024年8月23日 23:59
赤羽根や阿座上は役食い合う~みたいなの
まさしく過ぎて先見の明ビビる
完全にスパロボ御用達狙ってきてるな
2024年8月24日 15:25
スパロボというよりバンナム御用達って感じ
2024年8月24日 00:00
2024年8月24日 00:54
赤い車走って来る未来が見えてきたな
2024年8月24日 02:06
フルネームを入れるべきキャラだと思う
2024年8月24日 03:14
第3時スパロボのシナリオリメイクだってよ!やってやるぜ!
2024年8月24日 04:54
ふぁ!?
第3次って無印?
マジで?
2024年8月24日 10:13
ゲッターやマジンガーは真とカイザーのだけど0083みたいに新規参戦はしていくみたい
2024年8月25日 16:42
ポケ戦とF91ぐらいかDDに出てない第三次スパロボの作品?
2024年8月24日 07:02
原作的にもネオグランゾンの縮退砲ガチャはここで来そうかな?
2024年8月24日 17:24
CSリメイクかと思ったらDD内のシナリオの話かビックリした
2024年8月24日 18:36
俺も思った。
リメイク作らせてくれないから、スタッフの策だと思えば頑張ったのかな。
2024年8月24日 03:38
据え置きにはまあ無理だよな
2024年8月24日 05:45
スパロボにノリノリじゃないと駄目ってことか。
2024年8月24日 11:47
Gガンやエヴァの影響もろに受けてゼノギアス作るぐらいだから、スパロボも好きそうな気がする。
それより問題は著作権持ってる原作者?が別の会社に移籍して、版権をスクエニが持ってるややこしい状況…
2024年8月24日 07:21
2024年8月24日 09:24
2024年8月24日 09:54
2024年8月24日 10:09
と期待しても現実は他所でコラボしまくってるニーアってオチになりそう
ゼツボー的に絶望だぜ
2024年8月24日 10:14
ジャイロゼッターもスクエニだったな。
ゼツボー的に忘れてたぜ
2024年8月24日 12:33
あんたたち普通に絶望つかってるから
りんねがイナバウアーできずに困ってるよ
2024年8月24日 15:29
フロントミッション忘れるな
2024年8月24日 10:23
2024年8月24日 11:49
CSに出てもおかしくないって事よ。
2024年8月24日 10:27
2024年8月24日 11:00
これのガチャに石使いたくないし、使わない。
もうちょいマシな機体頼むわ
2024年8月24日 11:20
ライブアライブ知らないってあたりにジェネレーションギャップを感じるな…
ライブアライブのリメイク版出てるからやってみようぜ(宣伝)
2024年8月24日 16:47
なんでこういう私は馬鹿ですってアピールできるのか不思議でしょうがない
2024年8月24日 17:23
スパロボVの中断メッセージから伝えてきた「知らないロボットに触れられる喜び」はとうとう根付かなかったか…
2024年8月24日 17:52
ある意味ではエヴァンゲリオンの人類補完計画をやらかしたんよブリキ大王の敵は(インコ大仏)
だからブリキ大王はエヴァンゲリオンの連中と絡むと話が合いそう(ゲンドウやゼーレがブリキ大王を警戒しまくってるかも)
液体人間ていうのもいる
2024年8月24日 11:50
他にやることいっぱいあるだろうがよ・・・
2024年8月24日 12:18
ファーストの代わりに0083参戦の方がまだ嬉しい
2024年8月24日 13:29
スクエニと繋がりができたってことは今後は
サガフロンティアのアルカイザーとかメタルブラック行けるか?
2024年8月24日 14:52
それ、ヒーローでロボじゃない。
サガ系なら術戦車の方が…
2024年8月24日 15:32
サガフロならT260Gだろ
最終防衛システムは敵だけだから無理だろなぁ
2024年8月24日 14:53
2024年8月24日 15:06
2024年8月24日 15:15
ブリキ大王より、大仏の方がぶっ飛んでて好き。
2024年8月24日 16:03
T260Gの転生前の戦艦を改めてデザインして登場とか?
2024年8月24日 16:29
2024年8月24日 17:04
DDはじめようかな
2024年8月24日 17:27
SSRの必殺パーツないとキツイ。
機体多すぎで目当てのはこないし、支援きた時のがっかり感
2024年8月24日 20:27
今5周年キャンペーンで9月1日まで1日一回SSR1個確定10連無料ガチャやってるし、それ以外にも色々キャンペーンやってるから、始めるなら早く始めた方がええよ
2024年8月24日 17:32
そっちじゃねえんだよなあ~
2024年8月24日 18:03
2024年8月24日 18:43
M3よりは知名度可能性あるんでない?
2024年8月24日 19:25
半熟英雄
スクエアのトム・ソーヤ
もありか
2024年8月24日 19:35
一応FF9の召喚獣のアークならスパロボ向けかな(元ネタのブラスティーはサンライズ関わってるし)
主人公とヒロインのキャラデザイナーは村瀬修功(ガンダムWのキャラデザイナー)さんだし
2024年8月27日 13:20
クロノトリガーもロボいるしいけるんじゃない?
2024年8月25日 09:08
ヤマトタケルが真っ先に思いうかんだな
グレンダイザーUの主題歌がGLAY
でヤマトタケルの主題歌も連想してる時期なので
30年こえて願いがかなうか
スパロボ?
2024年8月25日 11:40
久々に、最初からインストール
そのとき不思議なことがおこった
チュートリアルをスキップしますか?
いいえ ▶はい
奇跡だ!奇跡がおきた!
でも同じようにコラボ新規がいるため
ダウンロード接続がアウト
しかしチュートリアルがスキップってすごい⤴⤴
今日はやめとく
2024年8月25日 13:51
はよコンシューマの完全新作作れ
2024年8月25日 15:40
もう退社してただのアドバイザーなんだから
2024年8月27日 08:37
言ったらクビになるからな。情報漏洩だし
2024年8月25日 22:34
基本的にアニメはDDの使いまわしでも良いから
DL販売のみとかでも良いからショートシナリオとかじゃなく
腰落ち着けてプレイしたい
2024年8月26日 00:14
2024年8月26日 07:04
バンナム×スクエニとか面白そうだね
てか昔のドット絵に戻らんかな
最近のは綺麗だけどなんか重量感がないと言うか薄っぺらく感じる
2024年8月27日 10:22
2024年8月28日 20:49
せめて普通のイベントで消化してくれ
2024年8月30日 19:44
普通のイベントで消化したらエヴァンゲリオンがかなり割りを食うよ
2024年8月30日 18:09
「そうだが?」
2024年9月1日 16:50
ブンブンジャーの話題でそんな予感がしてくる
2024年9月2日 12:10
DDやってて良かった
2024年11月5日 00:27
「参戦作品が他社の商品ばかりになるので
バンダイが版権料払って他社ゲーの宣伝をする形になってしまい
バンダイ側にうまみのある参戦じゃないから上層部がOKしない」
みたいなことを寺田さんがぶっちゃけてたけど、これも期間限定から昇格はないだろうなあ
昇格の可能性がありうるとしたらこのどちらかだろうか
・バンダイがゲームのDL販売ショップ(SteamやプロジェクトEGGみたいな)の商売に手を染めて
そこで取り扱ってる他社ゲームが参戦する
・バンダイが、何らかの形でライブアライブのおもちゃを出させてもらう
2024年12月16日 21:12
ゲーム自体は一人Wizだから機体だけ出す感じで。