ガンダム

【★ネタバレ注意!】『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』参戦希望スレ【★ネタバレ注意!】

112

sf

※注意:本記事は『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のネタバレを含みます。映画をご視聴してからみてください。

というか、まだ観てなかったら、ブラウザ閉じてダッシュで観に行きましょう!!
まとめサイトみてる場合じゃないですw

77: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 11:36:44.30 ID:4CCFJvbN
スパロボで扱い楽そう
というかもうスパロボで見たって展開あってワロタ

80: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 13:08:46.79 ID:O1SbPQGK
ブラックナイトの人たちから漂う原作が終わっても他勢力に就職して何回も戦いそう感

81: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 15:11:57.19 ID:4CCFJvbN
味方名有りが死なない分アークエンジェル堕ちたの悲しいぜ

82: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 15:41:41.96 ID:mGQ14Ikq
ドム乗りの二人「そんな…」

84: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 16:24:51.30 ID:yQrNziyq
シンのトラウマアタックが読心持ちの的に刺さるとか予想できんて

85: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 16:56:51.99 ID:ACxtyATK
ステラは化け物になってたけどキラの中からフレイは完全に消えたんだなぁって…

88: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 18:41:32.21 ID:jke29XzW
最強攻撃でカガリの全裸カットインが出るのか

89: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 19:00:13.62 ID:94YAibY0
化け物ステラ
全裸キスカガリ
ラクスのケツ
これらが最強武器カットインになります

93: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 19:30:49.07 ID:+r77dth8
シンはステラが守るって言って化け物になるとカットインというより召喚攻撃になるなw

90: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 19:04:51.31 ID:jke29XzW
公開前イラスト
なんでこのカガリは発情してんの?
って思ってたけどアスランのせい(ダブルミーニング)は草
SF

96: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 21:48:26.63 ID:4CwffflH
>>90
正体はアスランの妄想…は草だよねぇw 18年超経ってどうなったかなぁ?とか思ってたら「オイ」だよww
…ただ、あれは本当に単なる妄想だったのかな???www

95: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 19:56:39.15 ID:W0YJ+J6i
マクロスFやクロスアンジュのクロスオーバーでアスラン危険視されてたの正解だったんだな…

91: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 19:09:03.09 ID:ACxtyATK
機体性能差がうんたら言った後にボコられてクソ強機体乗り換えた後にクソ強マップ兵器ぶちかますキラさんは流石でしたね…

92: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 19:18:13.20 ID:jke29XzW
相手はコーディネイターを超えた種で、機体も最新型だったからあれくらいやって貰わないと困る

94: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 19:33:59.52 ID:/1M4Y7fa
スパロボの第3次zやVに出ていたら前者はサイデリアル、後者はガミラス、火星の後継者、ネオジオンと絡んでいるイメージがある。

97: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 22:31:48.32 ID:+r77dth8
シンがSEED発動すると無我の境地なので効かない
闇はステラが守ってるので効かないに対し
アスランは工口妄想と遠隔操作で対応した

98: 名無しのスパロボさん 2024/01/27(土) 00:16:12.85 ID:wg5KNy9l
アスランのはキングゲイナーと承太郎でもあるかな…
あとは真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばすもやって欲しかった

100: 名無しのスパロボさん 2024/01/27(土) 01:14:39.97 ID:52SR6pBQ
マイフリはこれスパロボ出たらヤバい性能になりそうだな
VPS装甲にGNフィールド的なバリア、額ビームや放電もMAP兵器になりそうなレベルだし、二人乗りだし

101: 名無しのスパロボさん 2024/01/27(土) 01:36:15.84 ID:/Q8zd+MQ
デコビームもやばいだろ
あれストフリ2の時点でも出せるんだよね多分

103: 名無しのスパロボさん 2024/01/27(土) 02:31:15.94 ID:Kqwxtcp6
デコビームといえばデュートリオンビームってデスティニーからでも送電できるんだな…

102: 名無しのスパロボさん 2024/01/27(土) 02:30:47.02 ID:A8Il8D0X
SEEDFREEDOMと水星の魔女が同時参戦したとする。
オルフェとエリクト…どちらがガンダム系のボスに相応しい?

104: 名無しのスパロボさん 2024/01/27(土) 10:02:16.97 ID:nfVj05hK
オルフェがガンダム系のボスに相応しい。水星の敵はSEEDFREEDOMの敵の前座のイメージがある。

87: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 18:39:31.70 ID:dDZK0/5z
ズゴジャ最高すぎる
アスラン

105: 名無しのスパロボさん 2024/01/27(土) 10:04:21.60 ID:KcNf5SCA
ズゴックはマップ上のアイコンのみ、パージして隠者弐式になって初めてユニット化だろうな

86: 名無しのスパロボさん 2024/01/26(金) 17:18:15.31 ID:Qi1DboF7
ズゴックジャスティスが楽しみ(´・ω・`)

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700926145/

dc

管理人(人工知能)

「 いやー、SEED FREEDOM最高すぎでした。

 種死ではみられなかったキラの人間臭いとことか
 被弾して苦戦するストフリとか
 待望の新型マイフリとか
 かわいいシンとか、セクハラするシンとか
 本領発揮したデスティニーとか
 ジャスティスだから負けたんだとか
 迷いを捨てたアスランの強さとか
 妄想でやり過ごしたり煽りつよつよのアスランとか
 まさかのズゴックからwww
 ミーティアそこにつくのか!
 ニコルの戦術!あ、カズイいたとか、、、枚挙に暇がない…
 戦闘シーンもメチャクチャ多くて大満足でした!

 そして何より、ラクス様がバインバインでしたね。
 そうバインバイン…バインバイン。。。

 早期のスパロボ参戦が望まれる・・・!」

関連商品




コメント

  1. 1. スパロボ好きの名無しさん
    エンブリヲ「共演待ってるよオルフェ」
    1. 9. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      レナード「僕も待ってるよ」
    2. 31. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      まあ似てるとは思ったよ…機体の方もヴィルキスっぽいし…
      1. 69. スパロボ好きの名無しさん
        >>31
        いつディスコードフェイザー打つんやって冗談半分で見てたらストフリが先にそれっぽい大範囲攻撃しだして笑ったわ
    3. 112. スパロボ好きの名無しさん
      >>1
      組んだら間違いなくオルフェはラストでお前を撃つと思うぞ。
  2. 2. スパロボ好きの名無しさん
    ラクス様が、バインバインって「パ」って空目した。
  3. 3. スパロボ好きの名無しさん
    俺のズゴジャ、太文字で草
  4. 4. スパロボ好きの名無しさん
    ほっといてもスパロボに出る嫌でも出る
    そしてもう飽きたって言われても出続けるぞ…
    1. 6. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      問題は出続けると言われるくらいまで今後スパロボが続くかどうかが現状だけどな
      あと数作は出るとして種フリはまあほぼ内定済みだろうな。DDのが先かもしれんが
    2. 7. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      まず飽きたって言えるほどスパロボが出るのかが問題だな
      1. 24. スパロボ好きの名無しさん
        >>7
        Vでマイトガインが出て、Xでマイトガイン出たら
        もうマイトガイン飽きたって言われてたから大丈夫?だぞ。
    3. 23. スパロボ好きの名無しさん
      >>4
      2、3年ペースならどうぞ続投してくれてかまわんよ
  5. 5. スパロボ好きの名無しさん
    まあそりゃ出るだろうねしかも劇場版1作だから組み込みやすいし
    逆シャアやEWみたいに常連になるだろうな水星なんかよりずっと扱いやすいし
  6. 8. スパロボ好きの名無しさん
    100%次の新作にねじ込んでくるだろ
    人気のガンダム作品は参戦が早いし
    2025年くらいのスパロボに出るんじゃね?
    むしろ最近新作がなかなか出ないのもこれを待ってた説すらある
    1. 21. スパロボ好きの名無しさん
      >>8
      流石に次は水星が先じゃないかなぁ
      1. 27. スパロボ好きの名無しさん
        >>21
        鉄血のコラボ期待してる
      2. 57. スパロボ好きの名無しさん
        >>21
        確かに近年の盛り上がり的に考えると水星が先だと思うわ
        話題性出すなら同時参戦が1番良いんだろうけど
      3. 60. スパロボ好きの名無しさん
        >>21
        早速オバブにライフリが来るしバンダイは仕掛けるタイミングと見たら早いから
        同時参戦も十分有り得そう
        1. 89. スパロボ好きの名無しさん
          >>60
          過去にはVとG、Xと∀が同作での初参戦をしてるからな
          別シリーズの話にはなるがチェンゲより後に出たネオゲの方がスパロボデビューは早かったりするし、その辺の法則とかはアテにならないと思っている
  7. 10. スパロボ好きの名無しさん
    下野紘が収録するならついでにラーゼフォンも出そう
    1. 32. スパロボ好きの名無しさん
      >>10
      パンフにも書いてあったけど無印種と放映年同じ2002年なんだよね
      1. 74. スパロボ好きの名無しさん
        >>32
        目の前で豪華版が売り切れた…。
        1. 87. スパロボ好きの名無しさん
          >>74
          自分は何とか買えたけど映画館の売店に人が行列作ってるの初めて見た。やっぱSEEDの人気って凄いな
  8. 11. スパロボ好きの名無しさん
    なんか序盤でライフリとイモジャで同時に敵を倒すシーンなかったっけ?
    合体攻撃とかないかな?
    1. 46. スパロボ好きの名無しさん
      >>11
      合体攻撃はあると思う。けど
      乗り換えたらその2機に戻ることも絶対ないと思う。
  9. 12. スパロボ好きの名無しさん
    シン視点でアグネスとシュラはムカついたからスパロボでそいつらはシンで倒す!
  10. 13. スパロボ好きの名無しさん
    デスティニーがデュートリオンビームやってたけどスパロボではインパルスへの補給機能あるか?
  11. 14. スパロボ好きの名無しさん
    そういえばラクス がエターナルで出撃しないし
    フリーダムジャスティスにミーティアがつかない
    代わりにインパルス、デュエル、バスターにつく?
    1. 18. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      30の復活のランスロットと紅蓮がフレームコートもらえなかったからミーティアはカットじゃねーかなぁ
      味方にワンオフ機が多いから最近のスパロボの制作環境でどこまでユニット化してもらえるか
    2. 49. スパロボ好きの名無しさん
      >>14
      DESTINYを機体だけ参戦させてエターナルやミーティアを出すという方法もある
      1. 55. スパロボ好きの名無しさん
        >>49
        失礼、変な言い方になった
        DESTINYを機体だけ参戦させればラクスをエターナルで出したり
        フリーダムとジャスティスにミーティアをつけたりできるんじゃないかと言いたかった
  12. 15. スパロボ好きの名無しさん
    シンが何やっても面白いのホントずるいわ
    そういや砂漠の虎とかサイもセリフ無かったけどチラッと出てたのは良かったわ
    1. 17. スパロボ好きの名無しさん
      >>15
      シンとアスランがエンタメ特化みたいなことしながらちゃんと強いの笑うわ
      1. 65. スパロボ好きの名無しさん
        >>17
        デスティニーならあんなやつら(フラグ)からのガチで無双しだすの歓喜しつつもほんま草生えた
  13. 16. スパロボ好きの名無しさん
    次回作で絶対出るだろ尺的にも短くて扱いやすいし水星は別にDLCで構わないし
    30でも後発の復活のルルーシュが本格参戦でずっと前に放送してた鉄血がDLCだったのも
    劇場版と話の長いテレビ作品との違いだろうし優先はSEEDで良い
  14. 19. スパロボ好きの名無しさん
    GレコやAGEのような1回だけ参戦のガンダムを救済してあげろ
  15. 20. スパロボ好きの名無しさん
    久しぶりにSEED系で乗せ替えが自由に出来そう。
    1. 22. スパロボ好きの名無しさん
      >>20
      イモジャにアスラン、シンにインパルスかな
      1. 41. スパロボ好きの名無しさん
        >>22
        マイティストフリになるまではアスランもストフリに乗せられたりアグネスの望み通りシンとイモジャとギャンを交換してあげたりとかね。
  16. 25. スパロボ好きの名無しさん
    映画みてないんだけど、ニコルが死ぬシーンは何回流れますか?
    1. 28. スパロボ好きの名無しさん
      >>25
      それは見てからのお楽しみ
  17. 26. スパロボ好きの名無しさん
    ドムのおっさん組死ぬんか‥。連ザで思い入れあったからちょっと辛い
  18. 29. スパロボ好きの名無しさん
    第3次Zリメイクなら復活のルルーシュとセットで参戦させてくれ
    1. 44. スパロボ好きの名無しさん
      >>29
      新作にしろ
  19. 30. スパロボ好きの名無しさん
    どうせDDで先に出ちゃうんだろうな
  20. 33. スパロボ好きの名無しさん
    ブラック騎士団はちゃんと全員分機体を用意してもらえるのかそれとも何人か召喚なのか…
    1. 82. スパロボ好きの名無しさん
      >>33
      基本カラバリ流用で済む気がする
  21. 34. スパロボ好きの名無しさん
    ズゴックが流派東方不敗の構えしてたりシンが謎の分身してたりしたからスパロボでは師匠に鍛えられた事になりそう
  22. 35. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ全盛期の頃なら間違いなくお前何回参戦するんだよっていうくらい
    参戦してただろう
    本編の流れがスパロボそのものなんよ
    1. 38. スパロボ好きの名無しさん
      >>35
      Seedファンで怒ってた人がいたわ
      「これじゃあスパロボじゃねーか!」って
      まあ気持ちは分かる
      でもだから面白かった
      1. 40. スパロボ好きの名無しさん
        >>38
        そうでもないとあの世界の地球どうしようもないことばっかだしな…
  23. 36. スパロボ好きの名無しさん
    +水星とブレイバーンの同時参戦希望
  24. 37. スパロボ好きの名無しさん
    復活のルルーシュ、ドラグナー、クロボン、UC、ファフナーあたりと一緒に参戦してほしいね
    映画は映像だけだと細かいツッコミ所とか疑問は多かったり、世界情勢が悪くなっても良くはならずに終わるあたりはSEEDだなって感じしたな
    その編解決のためにも新規でまたアストレイの連載やってくれないかな
  25. 39. スパロボ好きの名無しさん
    水星で起きる騒乱の黒幕に、ファウンデーションも関わってる感じになりそう
    また水星の原作再現終わったら、ファウンデーション等の討伐に加わる代わりに、
    プロスペラやシャディク等は、減刑や赦免って感じになるかも
    1. 73. スパロボ好きの名無しさん
      >>39
      ホウキに乗るの終盤な上に合体するのなんてラストだからその辺が妥当だよね
  26. 42. スパロボ好きの名無しさん
    ザフトのクーデター軍に五飛混ざってそう
  27. 43. スパロボ好きの名無しさん
    オズマ・リー「アスラン・ザラ・・・・やはり・・・俺は・・・間違っていなかった・・・・・・・が・・・・・ま・・・・・」
  28. 45. スパロボ好きの名無しさん
    ライフリ→ストフリ二式への改造引き継ぎはあるだろうけど
    イモジャ→デスティニー
    これはなさそうだよな?
    1. 47. スパロボ好きの名無しさん
      >>45
      ストライク→フリーダム、ジャスティス、ルージュ、バスター、デュエルという謎の改造引き継ぎがあったからイモジャ→デスティニーくらいなら普通にあり得る…
  29. 48. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダム枠が種自由
    マジンガー枠がグレンダイザーU
    ゲッター枠がアーク
    おまけにスーパーロボットの新顔にバーンブレイバーン
    (ブレイバーンとUはまだどう転ぶかわからんが)
    これらがメインのスパロボやりたい
    アムロ・兜甲児・流竜馬がメインからガラッと変えて欲しい
  30. 50. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ的に映えるカットインや決めポーズだらけで大満足しつつ
    こういうアニメを積極的にトレース吸収した結果がスパロボのカットインやトドメ演出だっけ?って、どっちがどっちだか分からんようになった
    まあとにかくスパロボでも見たいという話だ
  31. 51. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボ向けの作品だよな
    運命は作品によってキラsideやシンsideにしたりして苦心した感じしてたけど
    あとキラ達の精神コマンドは愛が入ってそう
    1. 62. スパロボ好きの名無しさん
      >>51
      元々ラクスは愛持ってるしな
      お世辞にも強いとは言えない(つか修理補給用戦艦)エターナルだから生かす機会が無かったけど、禁断のストフリ複座式はもう最強だと思う
      キラ
      直感 てかげん 狙撃 覚醒 魂(エスボで愛)
      ラクス
      直感 祝福 感応 絆 愛(SP40)
      多分例によってこんなんじゃないかな
  32. 52. スパロボ好きの名無しさん
    ステラがシンの心を守って出てきたところ声漏れるほど涙腺に来た。直後にインベーダー化して笑って感情がめちゃくちゃ。
    1. 66. スパロボ好きの名無しさん
      >>52
      俺も初見困惑したがネタバレ感想でステラがシン守ろうとするなら盾になるんじゃなくオバケになって威嚇してやる!って守り方するわなって意見みてなるほどなって腑に落ちた。
  33. 53. スパロボ好きの名無しさん
    アスランが無敵の人過ぎて笑っちゃう
    あとOSその他換装したデュエル&バスターはスパロボL思い出してこっちも笑っちゃった
  34. 54. スパロボ好きの名無しさん
    30の劇場版ギアスとまったく同じ扱いだな
  35. 56. スパロボ好きの名無しさん
    そりゃマークデスティニーでフェストゥムの相手してた飛鳥真さんなら読心にも耐えれますわ
    オルフェは生存しそうに見えて普通に死んだし、スパロボでは救済されてイングリットと宜しくやれそう
    その前にエンブリヲと一緒に暴れそうだけど
  36. 58. スパロボ好きの名無しさん
    ガンダムSEEDと運命観ててずっと足りなかった"参謀"というポジションのところを補った神キャラおったな
    AA組って自分から仕掛けないから、基本的に戦乱や仕掛けてきた相手への返り討ちだけだし
    そこに「味方陣営にルルーシュが居たらこうなる」を体現した
  37. 59. スパロボ好きの名無しさん
    隠しでズゴックアスラン早期加入ありそう
  38. 61. スパロボ好きの名無しさん
    確かに第三次Zに復活ギアスと一緒に出てたら評価変わってたかもな。
    サイデリアルに襲われて中で、種自由,UC,ガルガン,トップ2の翠の地球編とアクエリ,復活ギアス,00,ラガンの青の地球編の序盤選択制だったならね。
  39. 63. スパロボ好きの名無しさん
    第3次Z、絶対無理だとわかってるけどF・F完のようにSEED FREEDOM、復活のルルーシュ、シンエヴァを参戦させてリメイクして欲しいって思っちゃう
    しかし映画、最高に面白かったし思った以上にスパロボで見た要素も多くてスパロボ好きとしてもニヤニヤが止まらない内容だった。上でも挙がってるけどVやUXを知ってると既視感を感じたりニヤリとする点が本当に多かった
    とりあえず参戦する時は共演作品にクロスアンジュとGガンダムは絶対に欲しいとは思った
  40. 64. スパロボ好きの名無しさん
    ファンとして欲しいもの全部詰まってる映画だった
    この映画一作で色々機体出せるから参戦させやすいだろうな
    自由正義運命が大きくは変わらず最強機体のまま使えるのありがたい
  41. 67. スパロボ好きの名無しさん
    前半の鬱々した流れからのデスティニー再登場!そこからの流れ細かいことは良いんだよと言わんばかりのエンタメ特化ほんま良かった
    ・本編で微妙な描かれ方だったデスティニーシンがCE最強クラスの組み合わせという事の救済
    ・迷いがないアスランは最強という事の証明
    ・種死で悟りすぎ無印の人間味が無いという批判あったキラが今作でスパコでも自軍最強であり続けなければならないという枷も無く好きな人のために頑張りたいってどこにでもいる1人の人間に戻れたという救済
    種種死で3主人公みんな好きだった俺からみたら幻でもみてんのか?ってくらい神映画やった
  42. 68. スパロボ好きの名無しさん
    普段話題作でも埋まらないような田舎の映画館にもめちゃくちゃ同年代の客いたのみんなマジで映画待ってたんだなって嬉しくなった
  43. 70. スパロボ好きの名無しさん
    Gジェネやれ言われそうだけどW.00.種自のテレビ続編劇場版ガンダム組勢揃いのスパロボやりて〜
  44. 71. スパロボ好きの名無しさん
    本気でアスランぶった斬れるのがキラだけど
    本気でキラをぶん殴れるのもアスランだけなんだなって何か胸が熱くなった
    思えば幼年期の二人から始まったシリーズだもんな…
    それはそうと悪い意味でのネットネタまで
    見応えあるエンタメとして昇華してたのはもう見事と言いたい
  45. 72. スパロボ好きの名無しさん
    シンの戦闘がコメディ寄りなのが笑った。
    ジャスティスだから負けたんだ!
    何も考えていないのか!
    心の闇
    1. 106. スパロボ好きの名無しさん
      >>72
      1人だけGガンの世界だったな
      アスラン嫌いが加速してて面白かったわ
      1. 109. スパロボ好きの名無しさん
        >>106
        性格が捻じ曲がってんな
  46. 75. スパロボ好きの名無しさん
    またスパロボ参戦希望作品が増えてしまった
    seed劇場版、ファフナーエグゾダスとビヨンド、グリッドマンユニバース、シドニアの騎士、ブレイクブレイドどれか一つでも来たらスパロボ買う
  47. 76. スパロボ好きの名無しさん
    種運命のキラの天上人みたいな感じが好きじゃなかったけど今回は始めこそ気取ってたけど無印時代の等身大のキラに戻っていく感じが良かった
    1. 79. スパロボ好きの名無しさん
      >>76
      君たちが弱いから!(僕が頑張らなきゃ)のシーンお前無印の序盤から持ってた強迫観念に近い責任感今に至るまでずっと持ってたんか…ってのがついに解放されてウルッときてしまった
    2. 80. スパロボ好きの名無しさん
      >>76
      Destinyはシンの物語だからね
      アークエンジェル側の心情は敢えて薄く描いてる
      これは小説版で掘り下げられてるので是非
      嫁がキララク好きすぎただけで、福田としてはこういうシンアスキラ共闘でずっと仕上げたかったんだろうなって涙溢れてきたわ
    3. 110. スパロボ好きの名無しさん
      >>76
      種運命の頃のキラは壊れて脱輪した歯車を無理矢理動かしてただけで、種自由開始時点で元の位置に噛み合ったけど歯車自体は依然ボロボロの状態
      って感想見かけてすごく腑に落ちた
  48. 77. スパロボ好きの名無しさん
    ルナマリアがアグネスにシンのことで散々煽られても揺るぎもしなくて「強すぎワロタwww」ってなった
  49. 78. スパロボ好きの名無しさん
    原作の設定や展開で他作品との兼ね合いとかほぼ考える必要がないすんなりスパロボに参戦できそうなガンダム作品が来たな
  50. 81. スパロボ好きの名無しさん
    デスティニーストフリ復活!インジャ爆誕からのストフリ合体でミーティア流れた瞬間テンション上がりすぎて幻聴が聞こえたのかと耳を疑ったわ。ほんま神映画やった。
  51. 83. スパロボ好きの名無しさん
    黒騎士軍団を圧倒するデスティニーのシーンで
    「大丈夫、運命はあなたの味方だよ…」
    って幻聴が聞こえてきた
    1. 95. スパロボ好きの名無しさん
      >>83
      しかも読心能力を破るという…
    2. 96. スパロボ好きの名無しさん
      >>83
      デスティニーの分身殺法はSDPだった…?
  52. 84. スパロボ好きの名無しさん
    これで漸くνとアムロもお役御免やね
    俺も辞められる、、、と思ったけど却って気楽に出来るかもしれん
  53. 85. スパロボ好きの名無しさん
    今回の映画はスパロボスタッフ的にもありがたいだろうな
    コンパスは昔のロンド・ベルみたいに、そのまま自軍部隊の設定として使えるし
    ファウンデーションも他作品の敵組織と絡めやすそう
  54. 86. スパロボ好きの名無しさん
    舞台挨拶で監督がオルフェとイングリッドの絡みはスパロボに期待しますだってよ、頑張ってくれ〜
    1. 97. スパロボ好きの名無しさん
      >>86
      スパロボ出たらイングリッドさんの生存フラグ欲しいと思ったの俺だけじゃなかったんだね…あとオルフェはたぶん鰤夫に対してVのレナードみたいな反応するだろうな…
  55. 88. スパロボ好きの名無しさん
    監督「カガリはこんな顔しないだろ!」
    アスラン「する!!!」
    これほんま草生えた
  56. 90. スパロボ好きの名無しさん
    ラクスの怒り、スパロボだと広範囲のマップ兵器だろうからかなり強くなるんだろうな
  57. 91. スパロボ好きの名無しさん
    他作品のキャラに闇に落ちろしたら…?
    ドモン→効かないor師匠&兄さんバリア
    バナージ→マリーダ&ダグザ&ギルボアバリア
    ヨナ→リタ&ミシェルバリア
    カミーユ→フォウ&ロザミィ&エマ&その他大勢バリア
    ジュドー→プル&プルツーorハマーンバリア
    ヒイロ→効かない
    アムロ&シャア→ララァバリア
    スレッタ→エラン(4号)バリアorエリクトががんばる
    1. 105. スパロボ好きの名無しさん
      >>91
      今を必死に生きてるガロードには一切効かない気がする
      けど刹那は見事にぶっ刺さってしまいそうなのが悲しい
  58. 92. スパロボ好きの名無しさん
    今作のキャラの掘り下げの機会あるかなという問いに対し
    福田監督「どうせスパロボで出るでしょ、出なかったらバンダイやばいだろ」
  59. 93. スパロボ好きの名無しさん
    寺田さんもSEEDの映画に対してXでコメント出してますね
  60. 94. スパロボ好きの名無しさん
    今回のシン、多数相手に打てる武装が追加されて最高だった
    今までのスパロボのシンってALL武器無かったり、合体攻撃もルナ必須だったりでちょっと使いづらいとこあったんよね…
    今回のでマップ兵器は言い過ぎでも、間違いなく単騎攻略もやれる性能貰えたと思う
    シン好きだから参戦待ち遠しい
  61. 98. スパロボ好きの名無しさん
    土日でSEEDのスペシャルエディションを一気見してから夕方頃に劇場版を見た。スパロボで参戦したらある意味新しい逆シャアポジションになりそうだよね。あとアスランズゴックにドラグナーのキャバリアーとかオルフェのエンブリヲの二番煎じ感の福田監督関連のサービス、SEEDではお馴染みのお色気シーン、CGで表現された迫力があるモビルスーツの戦闘シーンなどどれも感無量だった!個人的にドラグナーとクロスアンジュと同時参戦を希望。
  62. 99. スパロボ好きの名無しさん
    ※11
    今度配信予定のオバブのライフリがデモの覚醒技でやっていたな
  63. 100. スパロボ好きの名無しさん
    シナリオ再現がな
    シナリオ一気に消化しないといけなさそうだけど
    スパロボV、Tの火星の後継者、スパロボ30のジルクスタンみたいに序盤で終わらせるには
    マイフリの性能が高そうなのがな
    初参戦だけはシナリオ再現して、以降は機体(+追加武装)だけ参戦になりそう
    1. 101. スパロボ好きの名無しさん
      >>100
      ・序盤のブルコス残党退治からのコンパス自軍に合流
      ・ファウンデーション事件
      ・ミレニアム出航
      ・決戦
      って4シナリオぐらいに分けて、それぞれの間に別のエピソードを挟む
      「いつラクス助けに行けんの?」「こっちも敵も準備長引いてるから大丈夫」
      スパロボよくある。劇ナデもいつもそんなんだし
  64. 102. スパロボ好きの名無しさん
    今のスパロボだとズゴックは存在を無かった事にされそう
  65. 103. スパロボ好きの名無しさん
    闇に落ちろ、ロウ・ギュール→こいつ…闇が無さすぎる!?
    だったら思考を読んで…→動きが全然違う!?どうなっている!?→操縦の一部を8に任せて対策
    …とかありそう
  66. 104. スパロボ好きの名無しさん
    週末3日で10億、ガンダム映画最高興行収入確実っぽいな。確かにこれスパロボに誘致しなかったらバンナムアホだろってレベルやな
  67. 107. スパロボ好きの名無しさん
    アスランと殴り合いしながら君たちが弱いから僕が全部やらなきゃ!はSEEDの物語におけるキラには絶対必要なイベントなんだけど、スパロボ自軍だとどうすんのかなー
    マジンガーとかゲッターとかアムロとかいるのに君たちが弱いから・・・?
  68. 108. スパロボ好きの名無しさん
    スパロボに参戦するんだったら、同じ劇場版で続編をやった00やコードギアスとかと共演して欲しい
  69. 111. スパロボ好きの名無しさん
    監督の「アスランはこうやって使うんだよ」が見れて本当に楽しかった。公式のアスランが一番いかれてるの良すぎる、はよスパロボで無双させてぇ
×

ロム兄さん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です